goo blog サービス終了のお知らせ 

凡人のあれこれ備忘録

してきたことや取り組んだ備忘録

プアA&V センタースピーカーの再考(6)入れ替え

2025-02-25 12:35:47 | オーディオ&ビジュアル

スピーカーが配送されてきたので、開梱する

段ボール箱には取り出し方が図で示されていて、箱をひっくり返して

本体を取り出す。

袋で梱包されていて、除湿剤、マニュアル、ラバーフットが同梱されていた

置台が未着なので、とりあえずは梱包の発泡スチロールの上に置いて

テレビ下に置き、配線を繋ぎ変える

仮の位置だが、YPAOマイクを使ってAVレシーバーのスピーカー自動設定を実施

早速アマプラのTV番組の続きを視聴してみる

DENON SC-C17よりも何と

セリフが大きく、はっきりとしていて、左右スピーカーを含めた音声も迫力が増して

音の広がりを感ずる、替えてよかったと感ずる瞬間


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プアA&V センタースピーカー... | トップ | プアA&V センタースピーカー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

オーディオ&ビジュアル」カテゴリの最新記事