その後、メルカリ事務局より
不具合対応についてのお詫びに加え
現在調査・修正中の不具合となり、順次修正する予定
とのことの連絡があった
やはり、早い修正を待つしかない
その後、メルカリ事務局より
不具合対応についてのお詫びに加え
現在調査・修正中の不具合となり、順次修正する予定
とのことの連絡があった
やはり、早い修正を待つしかない
購入時の梱包の段ボール箱は畳んで保管
本体固定用スチロールや部品・本体梱包袋も取っておいたので
動作確認のためケーブル類すべてを外していた本体をビニルで包んで
段ボール箱にスチロール枠をセットして入れようとするも
重量10kgもあるのでなんと重たい
なんとか車に積んで、店舗に着いて、カートを借りて、サービスカウンターに
購入領収書、メーカー保証書のコピーを渡して、修理依頼の手続きを
有償部品発生でキャンセルした場合のキャンセル料(2000円)の必要性を説明される
無事手続きを完了
Xiaomi TVは、HDMIケーブルは接続したままで、電源を入れ
オーディオ出力等の設定を変更しなくては、と設定を見ると
特に設定変更は必要なく、TVのスピーカーから音声はでてきた
当分はこのままで修理完了を待つしかない
オーディオ機器も初期不良以外の故障はあまりない、という意識だったが
今回のメーカー5年保証品が1年以内で故障が来たことで
今後は考えを変えざるを得なくなった
NET RADIOを聴こうと、リモコンで電源をオン
何故か切れる
もう一度電源をオン
[INPUT]で入力を切り替える、とその途中に電源がまた切れた
本体の電源スイッチでもオンにならない
[安全上のご注意]冊子に記載のコミュニケーションセンター0570電話にかける
アナウンスで0120電話に変更されている
症状を伝えると、保護回路の関係かもしれない、全ケーブルを外して、試してみてください
だめならばに修理になります
全部外しても、オンにならないため、通販購入品だけど同実店舗に持ち込みを
使用10ケ月目で故障。 メーカー保証5年製品
昨23年U-NEXTを視聴していたときに、映像がパパッとフラッシュしたちらつき、が
カタつき、というのかもしれないが
PCのWebプラウザでも同様現象をみたので、元データのせいかと感じていた
Xiaomi TVもOSのバージョンアップが不完全で修理送りの後
その後、Apple TV 4K端末を接続して、アマプラを視聴しているが
「DEP:重大事故捜査班」を見始めていたときに、やはりこの現象がでている
REGZA TVで同作品を見ていて画像が粗かったので、いろいろな検証をした
このカタつき現象はREGZA TVでは視聴している間にはでなかったので
Xiaomi TV だけに現れている現象のようだ
Apple TV 4K(ATV)がHD1080P映像を4Kにアップコンバートしていることで
TV側の処理に問題があるかとも思ったが
TV内蔵のアマプラアプリで視聴しても、時折この現象が見られた
やはりTV側の問題と
十数万円のTVと比較して格安のTVだから、やはり機能的にも問題がでてくるのかとも
感じているが、コストパフォーマンスは良く、きれいな映像は楽しめている
先日から
出品画面のカメラ写真サイズが小さくなった
[コメント][商品の編集]が下に隠れている
このことで、事務局に問い合わせを行ったが
他の違う症状の問い合わせを行ったときと同じ回答で
調査をスムーズに進行するため、必ず下記すべての情報(5点)のご記載
と「お知らせ」記事にあるだけで、問い合わせの進行にならない
そうして、その問い合わせに返信する、画面下部の「お問い合わせに返信する」
ボックスもない
Webプラウザで見ると、それがでてくる
iPadでは出てこない
早速回答をしようと思ったものの、大した回答は得られないと思い
他の人はどんなんだろうと、ぐぐってみると、あった!!!
やはり、ここ最近のバージョンアップで不具合が出ていて、解消方法を求めていた方がいた
事務局の早い対応を望みたい