フリマ視察のため市場へ。
ここに入ったのは小学以来。
ここってこうなってたのかという発見的驚き。
フリマは出店ブースがめちゃめちゃ少なかった。
そのほとんどはプロと思われ、
更にその中の大半が食関係だった。
それで、一般的なフリマ出店ブースは僅か1ブース。
市場の来客は多いものの、フリマの来客は激少。
ただ、出店料は無料なので時間と体力くらいしか損は発生しない。
包装資材を売っている店があったのだが、
他の店ではなかなか売っていないものをたくさん売っていたので
興味を持って店内をひと通り見てみた。
すると、以前から欲しいと思っていたが売っている店がなくて
残念に思っていたものを見つけてはっとした!
白無地の紙コースター。
100枚で\432だった。
それを1束購入。
これは嬉しかった。

営業日を聞いたところ、
カード型の市場営業カレンダーをくれた。
まだカレンダーを持っていなかったためこれは助かる。
せっかく市場に来たので隣のモンキーらーめんに入り昼食。
初めてつけめん\800を食べた。
おいしかった。
自分にはニンニクなしにしてもらう方が合っていそうだ。
アピタで気に入った安価な財布を見つけたので購入。
これは嬉しかった。

本屋で46掲載の『STREETJACK』だったかを見た。
『ヤングガンガン』を見つけたが、
紐で括られていて見られなかった。
スイートガーデンでベリーとハチミツミルクケーキ\345を買った。
帰宅後、洗濯物干し。
なんか雨が降りそうなくらい曇ってきた。
晴れてたのに。
(つづく)