11/5(月)夜
目覚ましCDを『走れ! Bicycle』Type-BからType-Cにチェンジ。
8月頃からツイッターのフォロワー数が増えなくなってしまった。
何で止まったんだろう。
11/6(火)健弱
朝食はなし。
午前、駅で求人情報誌集め。
電車でハローワークへ。
ハローワークにお世話になるのは3回目。
1回目は工場を退職した時。
2回目はデザイン事務所を退職した時。
そして今回が3回目だ。
意外と空いていてちょっとビックリした。
ハローワークにも時期的な混み具合の山があるんだろうか。
求職申し込み書記入。
自分は仕事の経歴が少し複雑なので記入に迷う箇所があった。
12:40頃、記入完了。
全部書き終えるのに1時間くらいかかったんだろうか。
提出して呼ばれるまでしばらく待つ。
呼ばれて口頭で説明すると申込書を修正することに。
そしてハローワークの利用の仕方などについて説明を受けた。
その後、PCで求人閲覧。
グラフィックデザイナー、DTPデザイナーの募集が
意外とたくさんあってビックリした。
これを1つ1つ当たっていったらいつかは採用されるだろうか?
気に入った会社ばかりというわけではなかったが、
これはすぐには絞れないと思った。
とりあえず今日のところは1回の制限時間30分いっぱい使って
正社員募集だけを閲覧。
あとは家でもっと詳しく調べて検討することにしてハローワークを出た。
昼過ぎになると求職者の数が増えた。
昼だから空いていたのかもしれない。
銀行へ行き記帳、
積立定期引き出し。
積立定期の残額が□万を切った。
いったいどうなるんだろう。
もう不安で仕方がない。
その後、郵便局へ行き預け入れ。
帰宅後、総合ストアへ。
ロト6、宝くじは仕事が決まるまで買うのをやめる。
もう買う余裕がない。
仕事前や仕事中なら空腹ではいられないが、
そうでない場合は極力食べる時間を遅らせる。
ドラッグストアへ行き、ゼリー飲料とラップを10%引きで購入。
本当に欲しいメーカーではないが、
とにかく安いものを選んで買う。
仕事が見つかるまではそうするしかない。
その後、食材購入。
店に行ってから気付いたが、
今日はドラゴンズセールだった。
おかげでいろんなものを安く買うことができた。
助かった。
試食した冷凍食品の餃子がめちゃおいしかった。
作り方は焼くだけと簡単だし、
値段は半額だというので買うことにした。
16時頃、昼食はMcでクーポン使い
ダブルチーズバーガーセット(オレンジ)\480。
たぶん外食のセットドリンクは当面の間100%ジュースを選ぶだろうな。
少し前の自分なら新商品を買っているところだが、
今は高いものは買えない。
Mcも数ヶ月前まで週1くらいで行っていたが、
今は頻繁に行っていられない。
今度はいつ行くことになるか……。
腹いっぱいだ。
Mセットだし、牛肉だから腹もちがいいはず。
夕食は軽く済ませそう。
17時前、帰宅。
19:31、日記打ち込み、家計簿打ち込み完了。
約1日分のツイートチェック。
23:19、やっと終了。
テレビや動画も見ていたとはいえ、
めちゃ時間かかったな。
フェイスブック、WEBチェック、PCメルマガチェック完了。
夕食は、きのこ釜めし、らっきょう。
4連休の後の4連勤、嫌だなぁ。