(つづき)
その後すぐに握手会の列に並んだが、
そこから握手会が始まるまでの待ち時間が長かった~。
大画面にステージの映像が映っていたのだが、
握手会の前に更に2つくらい取材か何かがあった様子。
握手会の列はステージの裏側に並ばされたのだが、
マイクは使っていなかったので
ステージで何をやっているのかはほとんど分からなかった。
ただ、なぜだかアニーの格好をした女性がいて、
博子ちゃんと歌と踊りを交えて絡んでいたのが映像で分かった。
考えたら自分は大画面が見えたのでまだよかったが、
ステージの真後ろにいたファンは
それこそ全く状況が分からなかっただろうな。
それも考えると今回何て自分は微妙にラッキーだったんだろうと思う。
そして漸く握手会開始。
握手会参加券にはたしか
「プレゼント用の箱を設けるのでプレゼントはそれに入れて」
というようなことが書かれていたので、
46のミニ握手会と同じ感じなんだなと思っていたが、
実際は用意されておらず、
3人の後ろにそれぞれ回収箱が置かれている感じだった。
その状況がはっきりしなかったため、
1回目はプレゼント渡さず。
参加者が多いためか流れは早い。
何かひと言でも話せるかなと思っていたが、
握手は立ち止まらずに歩きながらで、
1回目は3人それぞれに
「こんにちは」の挨拶程度しか話せなかった。
それでも嬉しかった。
幸せな気持ちになった。
最初が博子ちゃんだったのだが、
顔を合わせた時に博子ちゃんが
「あっ!」という表情をした。
博子ちゃんと握手したのは神戸以来ちょうど1年ぶりだが
なんとなくでも覚えていてくれたのかな。
会う頻度がかなり減ったので
きっともう忘れちゃってると思っていたのだが。
次が陽子ちゃんで、最後が知美ちゃんという流れ。
3人との握手後、
東京のサマーブッフェショーのチラシをもらった。
その後すぐに並び直し。
めっちゃ長い列ができていて最後尾がどこか解りにくかった。
2回目は博子ちゃんに直接プレゼントを渡した。
いつもだがビックリした表情を見せてくれる。
3人それぞれに「ありがとうございます」と言った。
そして再びチラシをもらい、もう1回並んだ。
これが最後。
さすがに3回並ぶ人は少ない様子で、
自分が並んだ後ろにはあまり人が並ばなかった。
3回目はすぐに回ってきた。
今度は指で3をつくって「3回目」と言ったら
3人とも「3回目!?」というビックリした表情を見せてくれた。
そして3枚目のチラシをもらってステージ前へ。
その後すぐに列が途切れて終了となった。
というか、最後の2人くらいは
あせってステージを降りて行った様子だったから
まだ握手会参加券持っていたんじゃないかと思う。
その人らが握手している時に閉めちゃったから
その後並べなかったんじゃないかと思う。
最後に手を振って見送った。
これはちょっと余談だけど、
ここでもこういう人がいた。
後ろから自分を強引に押し退けて見に行く人。
これと同じことを去年
『24時間テレビ』でゆゆちゃんを見送る時にも受けたが、
一瞬ムカッ! とくる。
(つづく)
Illutrator/Photoshopに対応・WEBで入稿。最高レベルの品質を超破格で。
オリジナル缶バッジ製造業者
その後すぐに握手会の列に並んだが、
そこから握手会が始まるまでの待ち時間が長かった~。
大画面にステージの映像が映っていたのだが、
握手会の前に更に2つくらい取材か何かがあった様子。
握手会の列はステージの裏側に並ばされたのだが、
マイクは使っていなかったので
ステージで何をやっているのかはほとんど分からなかった。
ただ、なぜだかアニーの格好をした女性がいて、
博子ちゃんと歌と踊りを交えて絡んでいたのが映像で分かった。
考えたら自分は大画面が見えたのでまだよかったが、
ステージの真後ろにいたファンは
それこそ全く状況が分からなかっただろうな。
それも考えると今回何て自分は微妙にラッキーだったんだろうと思う。
そして漸く握手会開始。
握手会参加券にはたしか
「プレゼント用の箱を設けるのでプレゼントはそれに入れて」
というようなことが書かれていたので、
46のミニ握手会と同じ感じなんだなと思っていたが、
実際は用意されておらず、
3人の後ろにそれぞれ回収箱が置かれている感じだった。
その状況がはっきりしなかったため、
1回目はプレゼント渡さず。
参加者が多いためか流れは早い。
何かひと言でも話せるかなと思っていたが、
握手は立ち止まらずに歩きながらで、
1回目は3人それぞれに
「こんにちは」の挨拶程度しか話せなかった。
それでも嬉しかった。
幸せな気持ちになった。
最初が博子ちゃんだったのだが、
顔を合わせた時に博子ちゃんが
「あっ!」という表情をした。
博子ちゃんと握手したのは神戸以来ちょうど1年ぶりだが
なんとなくでも覚えていてくれたのかな。
会う頻度がかなり減ったので
きっともう忘れちゃってると思っていたのだが。
次が陽子ちゃんで、最後が知美ちゃんという流れ。
3人との握手後、
東京のサマーブッフェショーのチラシをもらった。
その後すぐに並び直し。
めっちゃ長い列ができていて最後尾がどこか解りにくかった。
2回目は博子ちゃんに直接プレゼントを渡した。
いつもだがビックリした表情を見せてくれる。
3人それぞれに「ありがとうございます」と言った。
そして再びチラシをもらい、もう1回並んだ。
これが最後。
さすがに3回並ぶ人は少ない様子で、
自分が並んだ後ろにはあまり人が並ばなかった。
3回目はすぐに回ってきた。
今度は指で3をつくって「3回目」と言ったら
3人とも「3回目!?」というビックリした表情を見せてくれた。
そして3枚目のチラシをもらってステージ前へ。
その後すぐに列が途切れて終了となった。
というか、最後の2人くらいは
あせってステージを降りて行った様子だったから
まだ握手会参加券持っていたんじゃないかと思う。
その人らが握手している時に閉めちゃったから
その後並べなかったんじゃないかと思う。
最後に手を振って見送った。
これはちょっと余談だけど、
ここでもこういう人がいた。
後ろから自分を強引に押し退けて見に行く人。
これと同じことを去年
『24時間テレビ』でゆゆちゃんを見送る時にも受けたが、
一瞬ムカッ! とくる。
(つづく)
Illutrator/Photoshopに対応・WEBで入稿。最高レベルの品質を超破格で。
オリジナル缶バッジ製造業者