goo blog サービス終了のお知らせ 

『もじんのくに』

―知ってほしい私の人生~こういう運命の人もいる―

Twitter

Blooming Girls握手会

2012-06-26 23:48:15 | 博子ちゃん
(つづき)

その後すぐに握手会の列に並んだが、
そこから握手会が始まるまでの待ち時間が長かった~。

大画面にステージの映像が映っていたのだが、
握手会の前に更に2つくらい取材か何かがあった様子。

握手会の列はステージの裏側に並ばされたのだが、
マイクは使っていなかったので
ステージで何をやっているのかはほとんど分からなかった。

ただ、なぜだかアニーの格好をした女性がいて、
博子ちゃんと歌と踊りを交えて絡んでいたのが映像で分かった。


考えたら自分は大画面が見えたのでまだよかったが、
ステージの真後ろにいたファンは
それこそ全く状況が分からなかっただろうな。

それも考えると今回何て自分は微妙にラッキーだったんだろうと思う。





そして漸く握手会開始。


握手会参加券にはたしか
「プレゼント用の箱を設けるのでプレゼントはそれに入れて」
というようなことが書かれていたので、
46のミニ握手会と同じ感じなんだなと思っていたが、
実際は用意されておらず、
3人の後ろにそれぞれ回収箱が置かれている感じだった。


その状況がはっきりしなかったため、
1回目はプレゼント渡さず。



参加者が多いためか流れは早い。

何かひと言でも話せるかなと思っていたが、
握手は立ち止まらずに歩きながらで、
1回目は3人それぞれに
「こんにちは」の挨拶程度しか話せなかった。

それでも嬉しかった。

幸せな気持ちになった。



最初が博子ちゃんだったのだが、
顔を合わせた時に博子ちゃんが
「あっ!」という表情をした。

博子ちゃんと握手したのは神戸以来ちょうど1年ぶりだが
なんとなくでも覚えていてくれたのかな。

会う頻度がかなり減ったので
きっともう忘れちゃってると思っていたのだが。



次が陽子ちゃんで、最後が知美ちゃんという流れ。



3人との握手後、
東京のサマーブッフェショーのチラシをもらった。



その後すぐに並び直し。

めっちゃ長い列ができていて最後尾がどこか解りにくかった。



2回目は博子ちゃんに直接プレゼントを渡した。

いつもだがビックリした表情を見せてくれる。



3人それぞれに「ありがとうございます」と言った。



そして再びチラシをもらい、もう1回並んだ。

これが最後。


さすがに3回並ぶ人は少ない様子で、
自分が並んだ後ろにはあまり人が並ばなかった。



3回目はすぐに回ってきた。


今度は指で3をつくって「3回目」と言ったら
3人とも「3回目!?」というビックリした表情を見せてくれた。



そして3枚目のチラシをもらってステージ前へ。



その後すぐに列が途切れて終了となった。

というか、最後の2人くらいは
あせってステージを降りて行った様子だったから
まだ握手会参加券持っていたんじゃないかと思う。

その人らが握手している時に閉めちゃったから
その後並べなかったんじゃないかと思う。



最後に手を振って見送った。





これはちょっと余談だけど、
ここでもこういう人がいた。

後ろから自分を強引に押し退けて見に行く人。

これと同じことを去年
『24時間テレビ』でゆゆちゃんを見送る時にも受けたが、
一瞬ムカッ! とくる。



(つづく)





Illutrator/Photoshopに対応・WEBで入稿。最高レベルの品質を超破格で。
オリジナル缶バッジ製造業者

Blooming Girlsミニライブ

2012-06-26 23:17:40 | 博子ちゃん
(つづき)

14:00、イベント開始。


あー、やっぱりだ……。

ステージが低いこともありほとんど見えない。

あんな早くから来ていたのにまさかだよ。

自分の背がもっと高ければ……。


しかし、何とも嘘みたいにラッキーだったのは、
前の大勢の人の頭の間に辛うじて博子ちゃんの顔だけが見えたのである。

衣装は全く見えない。

振付はリハで見られたのがラッキーだったことになる。

これで大阪のライブも見に行っていなかったら
残念極まりなかったろうな。


ナンノさんと知美ちゃんの顔も時々見えた。



しかも、イベントが始まった途端に
通路にひっきりなしに人が通行し始め、
中には目の前で立ち止まって見る人もいて、
それが終わりまで続いた。

始まる前はほとんど誰も通らなかったのに。


気にしないようにはしていたが、
係の人は立ち止まる人を流すために常時
「立ち止まらないでください」と注意をしているので
その声も耳に入ってきていた。

何とも微妙な心境になった。



あとこういう座席なしのライブでいつも思うことがある。

友達に場所をとってもらっているのか知らないけどさぁ、
後から来た人が前の方に強引に割り込んで入って行くの
迷惑極まりないと思うんだけど、
そう思いませんか。

今回の場合、割り込んで入って行く人が何人もいたけど、
そのためにステージ前の一番後ろにいた人が
通路に押し出される感じになるから、
そういう人たちが通路にはみ出さないように、
つまり枠内にとどまるために必死になるわねー。

だから時間が経つに連れてすごい押し合い状態になってた。

あれもし通路にはみ出したら係の人に通行人と誤解されて
「立ち止まらないでください」とか言って
追い出されていた可能性もあるんだよね。



さて、歌は『Knock!! Knock!! Knock!!』と
『幸せのキャパシティ』の2曲だけで、
あとはトークだった。

合わせて30分くらいかな。



その後、マスコミの取材タイム。



(つづく)





Illutrator/Photoshopに対応・WEBで入稿。最高レベルの品質を超破格で。
オリジナル缶バッジ製造業者

Blooming Girlsミニライブ~公開リハ~

2012-06-26 23:01:54 | 博子ちゃん
(つづき)

そして11時半頃、初めてラゾーナ川崎へ。

家から遠いがためにこれまでいろんな行きたいイベントを
何度も見送ったラゾーナ川崎。

なるほど、こうなってるのか。

これは広いな。

建物も4階まであるところがすごい。



既にステージ前に座って待っているファンが数十人いた。



グッズも販売することが分かった。





自分は初めにCDを買いたかったため、
CD販売またはステージの動きがあるまで
少し離れたCD販売場所が見える場所で様子見。

いつもなら空き時間に散策するのだが、
今日は常に会場が見える場所で待機することにした。

その理由は、もしかすると
リハーサルを見られるのではないかと考えていたため。





大画面には繰り返し『Knock!! Knock!! Knock!!』のMVが
音声付きで流された。





配っていた今日のイベントのチラシをもらった。





アナウンスでCD販売は13:00からだと分かった。

まだ1時間くらいある。





12時過ぎ、MVが停止し、
ステージ前に「撮影禁止」のプレートを掲げた人が現れた。

これは! と思ったところ、
マイクを持った女性が現れた。

これはたぶん! と思いすぐにステージ前へ。


するとちょうどステージ前まで来たところで

「ただ今から公開リハーサルを行います。」

というアナウンスがあった。

やっぱりだ!

すぐにステージ前に人が集まって来た。

自分は成り行き上ステージに向かって左側
(基本位置の知美ちゃん側)で見た。



3人登場。

眼鏡を忘れたためぼやけてはいるが
3人ともよく見えた。

ラッキー! ハッピー☆だった。


リハは『Knock!! Knock!! Knock!!』1曲だけだった。


博子ちゃんがいつものように子供に目をつけ
でたらめの自己紹介をして会場の笑いを誘った。

「広末涼子と上戸彩と長澤まさみよ。」





リハ後、再び少し離れた場所で待機。





13時前(?)、CDおよびグッズ販売開始。

すぐに並び、CD初回仕様通常盤を購入。

ポスターをもらった。

これが目的。



その後、大阪のライブで買わなかった
タオルとリバーシブルバッグを購入。



初めの2つの目的を達成したので
ステージ前に場所取りに行った。


ステージ前は既にほとんど埋まっていたため
自分はステージに向かって右側(基本位置の博子ちゃん側)の
通路の後ろ2列目で待機。





13:20頃、アナウンスにより
ステージ前で座っていたファンを立たせたため、
ステージ前のエリアに空きができ、
そこに自分の後ろにいたファンが先になだれ込んでしまった。

遅れをとった自分はその後ろに行ってみたが
これはたぶん見えんぞという感じだった。


試しに通路の後ろの先頭に立ってみたところ
少しは見えそうな感じがしたので
仕方なくそこで待機することにした。





開始時刻が迫るに連れて人が増え、
2階3階も人でいっぱいになった。



(つづく)





Illutrator/Photoshopに対応・WEBで入稿。最高レベルの品質を超破格で。
オリジナル缶バッジ製造業者

6/24~行き~

2012-06-26 22:20:40 | 博子ちゃん
6/24(日)種子

おかしいなぁ、

今日は寝てる時間ないはずだったのに何で寝てまったんだろうなぁ。

しかも4時間も。

始発で行こうと思っていたがもうムリだな。





4:28、とりあえずツイートチェック終了。





4:53、博子ちゃんへのプレゼント準備。





7:17、「Blooming Girlsミニライブ&握手会」を見に
ラゾーナ川崎プラザルーファ広場に向かって出発。

遅くなっちゃったな。





名鉄名古屋駅のホームに着いた時に
眼鏡をかけようと眼鏡ケースを開けたところ、
なんと入ってない!

痛恨のミス!


そういえば昨日帰宅した時にいつも置かない所に置いて
そのままにしていたんだった。

置いた時は忘れないように、
「ここに置いたぞ。忘れるなよ。」
と思ったのに、結局忘れてしまった。

あほや……。


家に取りに戻るべきか悩んだ末、
今から帰ると会場到着時刻が遅くなると思い、
帰らずに改札を出た。


そして、新幹線の指定席をとる前もかなり悩んだが、
今日はライブだけじゃなくて握手会もあるから
確実に目の前で見られるし、
ライブや道中もたぶん何とかなるだろうと思い、
チャレンジの気持ちも含めてそのまま行くことにした。





行きの新幹線はスマホの充電ができるように窓側の席をとった。





品川でお土産と駅弁を買った。





朝食は、炭火焼き風焼きとり弁当、お茶、\980。





その後、JR東海道線で川崎へ。

この駅は今後も行く可能性が高いので記録しておこう。

精算機で精算したところ\150だった。





川崎駅がめちゃ大きくてビックリした。



(つづく)





Illutrator/Photoshopに対応・WEBで入稿。最高レベルの品質を超破格で。
オリジナル缶バッジ製造業者

6月25日(月)のつぶやき

2012-06-26 01:23:10 | 日記
00:01 from ついっぷる/twipple
日村の天敵3人ww

00:04 from ついっぷる/twipple
かずみんのがんばりどころ

00:06 from ついっぷる/twipple
足手まとい

00:07 from ついっぷる/twipple
更に1人増えたw

00:09 from ついっぷる/twipple
この3人何しに来たんだよww

00:10 from ついっぷる/twipple
まいやん弱っ! ww

00:11 from ついっぷる/twipple
日村さん一番弱いw

00:13 from ついっぷる/twipple
「日村、乃木坂46の服を買う」

00:14 from ついっぷる/twipple
生駒ちゃんかわいい、似合っとる

00:15 from ついっぷる/twipple
ゆったん8億www

00:24 from ついっぷる/twipple
かずみんの笑顔好きなんですけど

00:30 from ついっぷる/twipple
途中で終わってまった……、珍しくアンダーメンバーのパフォーマンス映ったと思ったら

00:32 from ついっぷる/twipple
もうさゆりんごといくちゃんには料理させない方がいいんのじゃないのw

00:40 RT from ついっぷる/twipple  [ 5 RT ]
お~い~で♪シャ~ン~プ~♪とCMが流れた時「何か変な踊り」と、まいだんが言ったので「そう?すごく可愛いじゃない♪ 私は好きだよ?」と言った途端、気が変わったらしく、曲が流れる度に踊っている。嫌い嫌いも好きのうち…だったのか。変なスイッチを押してしまった^^;
Maiko Ito (いとうまい子)さんのツイート

01:45 from ついっぷる/twipple
スタッフあほか>『有吉AKB共和国』(CBCテレビ)

01:58 from Ameba_Blog
ブログを更新しました。 『6月23日に投稿したなう』 amba.to/NoSWE6

01:59 from ついっぷる/twipple
寝るしかー

20:04 from Ameba_Blog
ブログを更新しました。 『6月24日に投稿したなう』 ameblo.jp/mojin-no-kuni/…

22:21 from ついっぷる/twipple
えー! そんな終わり方かよ

by mojin_no_kuni on Twitter