11/11(金)
朝、寒い。
喉ヤバい。
気をつけないと。
雨。
何で連続出向開けになると雨なんだ?
寒い!
これはコタツ電源入れないといかんかなー。
11:12、朝食食べ忘れとった。
朝食は、カステララスク。
昼前、フリマ申し込み。
12時過ぎ、簡易郵便受け取り。
博子ちゃんの「Song for you Vol.7~歌の力・笑顔の力~」のチケット。
また結構早い整理番号でビックリした。
でも、たぶんまたモゲ友さんと一緒に入ると思うので
あまり関係ないけど。
昼食は冷凍スパ。
夕食はMcに買いに行った。
クーポンてりやき\150、ポテトL\150、計\300。
夜、東京→名古屋の夜行バスについて検索。
結構たくさんあることが分かった。
いろいろと見てみたが、
新宿辺りで出発時刻の遅いバスはTDL発のものばっかのようだな。
そして、博子ちゃんライブの日の帰りのバス予約。
ライブは平日だが、
いつも利用している高速バスは平日ガラガラであることが分かっているので、
ヘタに3列だとかという理由でTDL発のバスにせず、
今回もいつものバス(\3500)で帰ることに決めた。
行きはどうしようかなぁ。
一応安全策として“ひかり”か“こだま”を考えておくとして、
当日の行動はまた後で考えよう。
夜、映画『BECK』(2010)を観たが、
予想外に面白さを理解できなかったな。
有名監督の映画なのでネガティブな感想は書き辛いけど、
1つ気になったのは表現方法がずるい。
無音の読むマンガじゃないんだからさぁ。
いや、原作はとかいうことじゃなく。
映画で歌なしってどうなん?
映像では客が大感動してるのに
映画観てる自分にはその感動が伝わらんって。
原作でどういう表現になってるのかも知らないけど。
朝、寒い。
喉ヤバい。
気をつけないと。
雨。
何で連続出向開けになると雨なんだ?
寒い!
これはコタツ電源入れないといかんかなー。
11:12、朝食食べ忘れとった。
朝食は、カステララスク。
昼前、フリマ申し込み。
12時過ぎ、簡易郵便受け取り。
博子ちゃんの「Song for you Vol.7~歌の力・笑顔の力~」のチケット。
また結構早い整理番号でビックリした。
でも、たぶんまたモゲ友さんと一緒に入ると思うので
あまり関係ないけど。
昼食は冷凍スパ。
夕食はMcに買いに行った。
クーポンてりやき\150、ポテトL\150、計\300。
夜、東京→名古屋の夜行バスについて検索。
結構たくさんあることが分かった。
いろいろと見てみたが、
新宿辺りで出発時刻の遅いバスはTDL発のものばっかのようだな。
そして、博子ちゃんライブの日の帰りのバス予約。
ライブは平日だが、
いつも利用している高速バスは平日ガラガラであることが分かっているので、
ヘタに3列だとかという理由でTDL発のバスにせず、
今回もいつものバス(\3500)で帰ることに決めた。
行きはどうしようかなぁ。
一応安全策として“ひかり”か“こだま”を考えておくとして、
当日の行動はまた後で考えよう。
夜、映画『BECK』(2010)を観たが、
予想外に面白さを理解できなかったな。
有名監督の映画なのでネガティブな感想は書き辛いけど、
1つ気になったのは表現方法がずるい。
無音の読むマンガじゃないんだからさぁ。
いや、原作はとかいうことじゃなく。
映画で歌なしってどうなん?
映像では客が大感動してるのに
映画観てる自分にはその感動が伝わらんって。
原作でどういう表現になってるのかも知らないけど。