ここ何日もブログチェックできていない。
11:02、今日も暑い。
こりゃめげるなー。
午前、スラックス受け取り。
昼前、「五右衛門」へ。
昨日テレビで見て行ってみたくなったこともあり、
出かけるついでに行ってみた。
壁際に座ったからか
冷房が効き過ぎていて寒い。
昼前だからか空いていたが、
店員を呼んでから来るまでがなぜだか遅い。
やっと来たと思ってAランチを注文。
すると、もう言われた言葉は覚えていないが、
棒読み的、かつ、心のこもっていない感じで、
「注文は何になさいますか?」
というようなことを聞かれた。
聞こえなかったのかと思い、もう一度
「Aランチで。」と言うと、また
「注文は何になさいますか?」
というようなさっきと全く同じことを聞かれた。
一瞬、は? と思ったが、すぐに、
あぁ、スパゲティーを何にするかという意味か
と気付き、希望のメニューを指差した。
だったら、スパゲティーは何にするかって聞けよ!
とイラッときた。
更にその後、
比較的空いているのに商品がなかなか来ない。
おいおい、定番ランチを頼んで
何でこんなに時間がかかるんだ。
イライラが増す。
これ、たまたまか?
いや、絶対いつもだろ。
食べ終えて会計。
自分はいつも
万が一食中毒とかになった場合のことを考えて
飲食関係の商品を買った場合は
必ずレシートをもらうようにしている。
これは、コンビニとかでも同じである。
ところが、この店、
お札を出しておつりを受け取ると
店員はすぐに奥に行ってしまった。
おいおいと思い、店員を呼び、
「レシートってもらいましたっけ?」
と聞くと、
「あぁ。すみません。」
と言ってレシートを取って自分に差し出した。
何なんだ、この店。
飲食店として酷過ぎる。
注文を取りに来たのも会計も同じ女性だったが、
店長なのではないかというくらいの
ベテランお局的風貌だった。
もしベテランだとしたら最低な店員教育だぞ。
前回「五右衛門」に行ったのはお台場、
RYTHEM解散ライブ翌日だったと思うが、
この時はかなり満足した覚えがあるんだがなぁ。
店によって違うとはいっても、
これはチェーン店としては
かなり管理が悪いと思う。
午後、ホームセンターへ行き、
小荷物用バッグを買った。
午後、ベルト取付け用バッグ購入。
いろんなものできるなー。
>中京テレビ『news every.』
ひんやりグッズ
深夜、「牧場しぼり 北海道メロン」を食べてみた。