goo blog サービス終了のお知らせ 

『もじんのくに』

―知ってほしい私の人生~こういう運命の人もいる―

Twitter

ゆゆちゃんも旭山動物園

2010-03-13 22:07:43 | 鉄道・ゆゆ385
撮り鉄でホームがいっぱいだったであろう中、
ゆゆちゃんは11(木)12(金)とイベント「さよなら急行能登号の旅」でした。
先日アップした「5分間手をつないで…」というイベントです。

いいなぁ、自分も参加したかったな~
…と思っていた中、今度はなんと、
来月1泊2日の「北海道旭山動物園」ツアーだそうです。

ゆゆちゃんも旭山動物園かぁ。
半年前の博子ちゃんと同じじゃん。

ちなみに、最近ブログにアップしている動物は、旭山動物園で撮った写真です。

え~、行きたいなぁ。

でも、自分は、ゆゆちゃんに関しては愛知県近辺のイベントにしか参加しないことに
決めています。
理由としては、やっぱり、「鉄」でない自分がゆゆちゃんファンの中に
入っていきづらいというのがあります。
先日のクリスマスイベントでの体験が、後を引っ張っているというのが正直なところです。
あとは、金銭面の問題ですね。

そういえば、先月アップしようと思って、たぶんまだアップしていなかったこと。↓
ゆゆちゃんのmixiを見た時、年賀挨拶の記事に対して
200件以上のコメントが付いていて驚きました。
ゆゆちゃんってやっぱり人気あるんだなぁ。
そんなファンの中に入っていく自分ってKYかなぁと思いました。

悪質な撮り鉄

2010-03-13 21:08:40 | 鉄道・ゆゆ385
昨夜、たまたま録画再生を止めた時に、
「NEWS ZERO」で「悪質な撮り鉄」について放送していました。

「線路内に入り込む撮り鉄」は先日「Newsリアルタイム」でも見て知っていましたが、
「駅員に暴言を吐いてでも電車を撮ろうとする撮り鉄」には驚きました。

しかし、考えたら、もしかすると無断で線路内に入って撮った写真が、
市販されている雑誌や「鉄研」の投稿コーナーみたいなインターネットサイトに
掲載されている可能性もありうるのかもしれないなと思いました。

また聴き損ない

2010-03-13 20:37:08 | 博子ちゃん
しまった! ミスった~。
20:10、あぁ、今気がついた…。
またやってしまった。

19:30~20:55放送のラジオ「今夜も大入り! 渋谷・極楽亭」、聴き忘れていた…。

録音予約はしてあったんですが、TVをつけていたので、
ノイズが入って話が全く聴こえなくなるんです。
だから、番組放送中はTVを消さないといけないんです。
ここ最近は、キッチンタイマーをセットして忘れないように対策していたんですが、
今日はそれも忘れていました。

う~、ショック…。

1通のメールが「元気の素」

2010-03-13 20:04:28 | 日記
今頃申し訳ありませんが、
先週私が演奏会のお知らせメールをお送りした23人の方の中で返信をくださった方、
どうもありがとうございました。
嬉しかったです。

1通のメールが「元気の素」になります。

いつもそうなんですが、何らかのお知らせメールをお送りしても、
返信をくださる方はごく僅かです。
この度に、いかに自分の友達が少ないかということを痛感します。
だから、今では返信を期待していません。

でも、返信が届くと“Happyな気持ち”になります。
これが積み重なると、“とてもHappyな気持ち”になります。

だから、今回返信をくださった方、

ありがとうございます。

文化庁が異例の「待った」

2010-03-13 19:48:09 | デザイン
夕方、録画しておいた「Newsリアルタイム」を見ていたところ、
ちょっと興味深いニュースがありました。

新潟市美術館の国宝展示に対し、文化庁が異例の「待った」。

クモやカビの発生が問題となり、館長のアートディレクター北川フラム氏更迭。

名古屋の激戦土曜日

2010-03-13 19:38:18 | 日記
今日は見たい番組が多くて、14時過ぎから17時半までずっと
家のTVとワンセグを同時に見ていました。

こちら愛知県では、13:30~15:00、
「神出鬼没! みのもんた!! 爆笑テキト~旅行社〝高田トラベル〟」再放送。
本放送は2009年だった様子。
たぶん、年1回放送している中京テレビの人気特番だと思います。
高田純次さんがみのもんたさんを国内のあちこちに引きずり回す爆笑バラエティーで、
今回が3回目。

また、これと重なって、メ~テレでは14:00~16:55、
「史上最強のメガヒットカラオケBEST100完璧に歌って1000万円」再放送。
博子ちゃんが抜群の歌唱力で「いい日旅立ち」を歌いきって100万円獲得、
「M」で力強く歌うも、残念ながら助詞を間違えて歌いきれなかった回。
「いい日旅立ち」は4月のIWE定演で演奏します。

また、これと重なって、中京テレビでは15:00~15:55、特番
「間寛平アースマラソンSP」放送。
カンペイちゃんは昔から大好きで、CDも持っています。
「よしもと新喜劇」のおじいちゃんの役で、
杖を振り回してセットをバンバン叩き回るギャグが一番好きです。
あのギャグは毎回爆笑します。
元気に完走してほしいです。
北乃きいちゃんも昔から大好きなので、この放送はダブルで楽しめました。
あの可愛さと明るさはとてもgoodです。

また、CBCテレビでは、16:00~17:00、特番
「愛知のごちそう物語第1章・海編」放送。
今秋名古屋で開催される「COP10」を前に、TKOが愛知の海産物についてリポート。
こういうのは「ドキュメント・バラエティー」というのかな。

そして、1つ、見忘れてしまったのが失敗でしたが、16:25~17:25、中京テレビ
「幸せの黄色い仔犬」。
青木さやかさん出産後の放送だったので見たかったんですが、
気付いた時には17時頃でした。
出産リポート、見損なってしまいました。
ともかく、ご出産おめでとうございます!

16:55~17:25放送の東海テレビ「ぐっさん家」をいつものごとく録画しながら、
17:00~17:30、CBCテレビ「おかわり! ごはんリレー」を見ていました。