今思うと…「鉄研」HP 2010-01-11 20:58:17 | 鉄道・ゆゆ385 自分、中京テレビ 「鉄研」HPができた時 もともと「鉄」 ではないこともあり 全く考えていませんでしたが 今思うと 写真投稿すればよかったなぁ もしかして…ということがあったかもしれないし 今投稿しても、あまりメリットないだろうなぁ ステッカーは持ってるし…
「山ちゃん」「CoCo壱」コラボ企画 2010-01-11 19:57:48 | 日記 昨夜 中京テレビ「PS」を見ました 加藤晴彦プロデュース 「世界の山ちゃん」と「CoCo壱」のコラボ企画 山ちゃん側は完成したものの、CoCo壱側は未完 完成を待って同時発売とのこと 食べたい すっごい楽しみ
アート・ディレクター 水谷孝次さん 2010-01-11 19:48:12 | デザイン 昨夜 「情熱大陸」を見ました 「アート・ディレクター 水谷孝次」 水谷孝次さん、58歳、独身、名古屋生まれ、中部大学工学部卒業 手掛けたデザイン… ウイダーinゼリー、福岡ダイエーホークス、産業医科大学病院など 笑顔こそが最高のデザイン この人、すごい… と思いました
南田裕介 鉄メロ制作プロジェクト 2010-01-11 16:18:12 | 鉄道・ゆゆ385 午後、録画しておいた中京テレビ 「芸能界鉄道研究会 鉄研 第5回」をもう一度見たんですが この回、すっごく面白くないですか? 「南田裕介 鉄メロ制作プロジェクト」 何回見てもすっごい笑える 涙出てくる この回で分かったんですが この番組、ゆゆちゃんをちゃんと 「アイドル」 という位置付けで見てくれてるんですね これは、博子ちゃんを歌手 として紹介するのと同じで 当たり前に嬉しいことですが もっとゆゆちゃんの面白いところが出る方がいいと思うんだけどなぁ 今回のゆゆちゃんの音マネは爆笑でした BGMに持ち歌 「鉄ヲタだって人間だぁ!」が流れたのもよかった
人志松本のすべらない話ザ・ゴールデン(4) 2010-01-11 14:26:44 | 日記 昼、録画しておいた 「人志松本のすべらない話ザ・ゴールデン(4)」 を漸く見終えました 2008年12月27日放送 すごい笑いました
えほん寄席「ろくろっ首」 2010-01-11 14:20:03 | 日記 今日の 「てれび絵本 えほん寄席」は柳家喬太郎さんでした お題は「ろくろっ首」 絵 はやなせたかしさんでした アニメ映像で落語を聴くと とても分かりやすくて、これはこれで面白いです
大フットンダ祭! 直前SP 2010-01-11 14:13:40 | 日記 朝、録画しておいた中京テレビ 「大フットンダ祭! 直前SP」を見終えました 基本、再放送でしたが、やっぱり笑えます タオルは持っているんですが 初めて「名古屋のゆるキャラ」映像を見ました
定演チラシデザイン 2010-01-11 14:01:44 | デザイン 練習後の団長からの連絡で 定演のチラシデザイン募集 のお知らせがありました 前回、前々回も団内募集だったんですが やっぱり今回もそうなんだ と思いました ただ、前回1年前は12月末の納会が締切で 1ヶ月くらいの制作期間があったんですが 今回は年明け募集発表で締切が再来週 つまりあと2週間しかなく正直ちょっと厳しいなぁ まぁ、そもそも今回の募集も当然予想していたので 11月のクリマが終わったら制作しようと思っていました だから、もっと早くつくっておきゃあよかったんですが 制作している時間的余裕がなかったので 全く手付かず状態なんですよねー 前回は木管楽器をモチーフにしたゆるキャラで応募したんですが 応募6作品中2位にも入れず プロとしてはかなり恥ずかしい結果になってしまいました なので、今回は前回と違うイメージでいこうと考えています
2010初練習 2010-01-11 13:52:54 | クラリネット 昨日はIWEの初練習でした 3週間ぶりに楽器を吹きました いつも個人練習は2部(ポップス)の曲ばかりやっていますが(1stなので) 1部の曲(3rd)もさすがにやらないと吹けんなぁと思いました
笑っていいとも! クリスマスイブ特大号! 2010-01-11 13:40:25 | 日記 昨日、1年前に録画した 「笑っていいとも! クリスマスイブ特大号!」 を漸く見終えました (2008年12月24日放送)