goo blog サービス終了のお知らせ 

『もじんのくに』

―知ってほしい私の人生~こういう運命の人もいる―

Twitter

芸能界鉄道研究会 鉄研 第4回 お正月1時間スペシャル

2010-01-05 03:26:19 | 鉄道・ゆゆ385
夜、録画しておいた中京テレビ 「芸能界鉄道研究会 鉄研 第4回」を見ました


元旦深夜放送でしたが

見たい番組が重なってしまったので

やむをえず録画→保存したい「鉄研」を録画して

「着信御礼! ケータイ大喜利スペシャル」と

CBCテレビ「ノブナガ ごはんリレーお腹ぺっこぺこSP8 第1夜」

をリアルタイムに見ていました



今回はDVD 発売イベントの様子、放送されましたね


自分は残念ながらどこにいるのか分からない状態で映っていましたが



さて、今回は「お正月1時間スペシャル」でした


ゆゆちゃんの語り、残念なことにかなりカット されているんですね


説明が尾原さんのナレーションに変わっちゃってる



今回一番嬉しかったのは

何と言っても名鉄パノラマスーパー先頭展望席からの映像でした


なんせ、自分が一番利用している犬山線 なんですから


鉄研メンバーが新鵜沼から神宮前まで乗車


番組で取り上げられたのは

犬山橋(車との並走映像)

犬山遊園モノレール跡

犬山駅(複雑な分岐、広見線、小牧線の紹介)

扶桑辺りでパノラマホーン


残念ながら自分の最寄駅である柏森の映像は映りませんでした


江南を過ぎたところで車掌さんがミューチケット確認

庄内川手前で名古屋本線との合流トライアングル

栄生通過時に新幹線 と並走

名古屋駅手前で第1回放送のでる電スポット

名古屋駅のアナウンスブース

名古屋を出て「でる電」

神宮前の踏切を通過して下車


面白かったです



そして、次にすごかったのが

2011年春完成予定のJR東海博物館(仮称)詳細情報


すごく面白そうです


OPENしたら絶対見に行きたいですが

すご過ぎて入場者もものすごいことになりそうな気が…


こりゃ、あおなみ線の乗車率むっちゃ上がるだろうな



ゆゆちゃんがJR東海さんにプレゼンしたのは

「車内販売ワゴン展示」


なるほど

たぶん、経験を活かしてゆゆちゃん自身、実演して見せたいんだろうな



今回の放送内容は本当にスペシャルでした



ところで、ゆゆちゃんは明日「R-1ぐらんぷり2010」1回戦です


ゆゆちゃん、楽しんで頑張ってきてねー

A HAPPY NEW YEAR ~2010年の始まりです~

2010-01-01 20:45:08 | 鉄道・ゆゆ385
「も人の国 NEXT」にお越しの皆様

明けましておめでとうございます

本年もどうぞよろしくお願い致します



自分は今日、ばあちゃん家 に来ています


年に一度のすきやきをご馳走になりました



さて、今日は中京テレビ 「鉄研」の放送日です


お忘れなく

新幹線の車内販売

2009-12-31 23:08:21 | 鉄道・ゆゆ385
12/26(土)

初めて 新幹線の車内販売でコーヒー を買いました


というか、列車の車内販売で何かを買うこと自体初めてでした


すると、コーヒー の割引券付きの 新幹線乗車記念カードをくれました


こういうサービス、結構あるんでしょうか?

それとも、たまたま?


これ、なんだか嬉しかったです


N700系新幹線と 雪を被った富士山 がとてもきれいです

徹鉄~鉄道のたのしみかた~

2009-12-30 23:31:50 | 鉄道・ゆゆ385
先日見たメ~テレ 「徹鉄~鉄道のたのしみかた~」の感想


「ダーリンハニー吉川 秘かな楽しみ」のコーナーで紹介された「電チラ」

電車がチラリと見えるポイントを探し、それを楽しむことだそうです

まぁ、予想どおりの意味でした


奇跡のドクターイエローには笑いました

本当に偶然ならすごいよなぁ


「モケータイ」も笑いました


でも、「電チラ」の面白さは理解できなかったなぁ



「みんなが撮ったパノラマカー映像」をつないだ企画は面白かった


犬山線だったらもっと嬉しかったんですが

明知鉄道イベント記念集合写真

2009-12-30 22:43:33 | 鉄道・ゆゆ385
ゆゆちゃんが明知鉄道イベントのレポをブログにアップしてくれたので紹介しておきます


今思うと

自分がクリスマストレイン20名無料招待の1人に当選したのは

本当にラッキーだったなぁ

西春の記念カード5枚しか持っていなかったもんなぁ

まさかの当選 でした


メディア各社の記事も面白かったです

自分、鉄道ファンじゃなくて、ゆゆちゃんファンなんですけど…


http://yuyu385.blog.drecom.jp/

ミヤネVS鉄道マニア

2009-12-29 02:09:35 | 鉄道・ゆゆ385
夜、録画しておいた中京テレビ 「秒ヨミ!」を見ました

「ミヤネVS鉄道マニア」


この番組も非常に面白かったです


音鉄 櫻井哲雄さんには感動してしまいました

すごいですね


でも、気持ちは少し分かります


きっと、自分の過去の例でいうと

博子ちゃんの「アレアレア!ツアー」に参加したいがために

どうでも連休にしようとするのと同じなんだろうな

鉄音!

2009-12-29 01:56:13 | 鉄道・ゆゆ385
実は、12/25(金)23時過ぎ

眠くなってきたため、仮眠のつもりで寝たところ本寝してしまい

5時半頃に目が覚め 慌てて家を出る準備をしました


想定外のことに自分でビックリしました


まさかの 「鉄研第3回」見損ない

…ということはなく、しっかり予約録画したので

起床後すぐに準備をしながら、さらっとひと通り見ました


今回のテーマは「鉄音!」


今回も面白かったですねー


特に 鉄道音を音楽 にしてしまった

車掌DJ、SUPER BELL”Z 野月貴弘さん作詞作曲の

「MOTORMAN NAGOYA 普通 犬山行き」


名鉄パノラマカーのメロディー音から始まり

犬山線の車内アナウンスを再現した曲が面白かったです


それと、クラシックデュオ 杉ちゃん&鉄平の

「舞曲「いい日旅立ち」」


「電クラ2」聴いてみたいなぁ

きっとCD見つけたら買うだろうなぁ


気が付くと番組はもう終わり


あれ DVD発売イベントは?

映らなかったですね

尾原さ~ん、も~、お願いしますよ~


ということは、第4回、元旦に放送なのかなぁ


で、今日12/28(月)夜

改めて最初からじっくり見直しました

クリパ2次会記念集合写真

2009-12-28 10:52:45 | 鉄道・ゆゆ385
未アップの日記がたまりにたまっていて

更新順もくちゃくちゃで申し訳ありませんが

ゆゆちゃんがクリパ2次会 のレポをブログにアップしてくれたので

とりあえずそれだけ先に紹介しておきます


記念集合写真 に自分も写っています

あと、自分のプレゼント も写してくれています


ゆゆちゃん、弟さんと仲良くね~


http://yuyu385.blog.drecom.jp/

ケアベアゆゆちゃん

2009-12-25 02:48:33 | 鉄道・ゆゆ385
これだけ先にアップしちゃぉ


「クリパ2次会」で、自分の目の前を

自分よりも背の低いピンクのケアベアが

ぴょんぴょん飛び跳ねていました

とってもかわいかったです~


ゆゆちゃんはピンクのケアベアが大好きなんだそうです


上の写真は暗い室内で、携帯電話で撮ったものなので

かなりブレています


EOS Kiss(カラーフィルム) でも撮ったので

もしキレイに撮れていたらアップしますね