茂偏路の探し物 ・・・・・・

歴史の中で 遥か古代の
インダス文明の都市モヘンジョダロの人達は
どんなことを考えて
そして今 私達は?

彼岸(春)に

2014年03月23日 16時23分49秒 | 日記
 普段 なかなか行けない 墓参り 彼岸を迎えて

行って来た・・・つくば市に・・片道 100km

関越、外環 常盤道で 片道で 1時間20分・・

今日は早起きで 出発したので スムーズな走行に・・

父母の茎崎の墓地から そのあと 母方の実家の墓地へ・・そして実家に寄る

実家の従姉妹の お姉さんと 昔話をして 草餅を食べ  お米も 戴き 帰路に

途中 新装になった 柏のSAに 立ち寄り テレビで紹介の

ビーフステーキピラフを 食べ(美味しい) イチゴどら焼きを 列んで購入・・

このSAは連休中なので・・大変混んでいた・・

けど 往復の道路は走る時間帯が良く 渋滞なく走れた・・1時40分頃に帰宅・・

帰ると 娘と孫娘が どら焼きを取りに来た・・



・・・・・彼岸中の ある一日・・・・・

・・・・・

・・







この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 友からの手紙・・・ | トップ | 解散パーティー »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事