

縦1.4cm、横0.8cmです。

うさぎラッピング。
うさぎ好きかどうかは分からないけれど…^^;





かわいくて美味しかったけど、1回しか食べれなかった。また出てほしいな~♪

・肉団子を食べて「ミートの味がする!」
・「恥ずかしい」を「ハズい」と言っていた。ママ、ビックリよ

・「ばあちゃんのお参りに行く!」=「ばあちゃんのお見舞いに行く!」
ばあちゃん、まだ生きとるから…

・お買い物ごっこのときの代金、「48,000円」が流行中
・長い時間お風呂に入っていたときに「豚の丸焼きになる~」と言っていたけど
正解は多分「ゆでだこになる」だと思う

・「バスガス爆発」と早口言葉を教えてみたけれど上手く言えなくて
ずっと「バス、ばくは~つ。バス、ばくは~つ。」と言っていた
・私の作ったシュウマイを食べて「うまい!うちの(私の)子供にも作ってあげたい!」
かなり先の話だけど…(笑)うれしいよ^^
・私が「しもやけが痛い」と言ったら、「え?志村けんが見たい??」
・抗生物質が錠剤に!(2/28)
お薬を飲ますのが楽になった!
・「きちょうだね」=「几帳面だね」
・旅館に宿泊したときのこと。仲居さんたちを見て「ママ、あの人たち家ないの?」と聞いてきた

・「口出しは無料!」=「口出しは無用!」
・剣道ごっこ「めん!どう!うち!」、「めん!どう!うち!」
最後なんか違う(笑)
・私に飲みきれないジュース(氷で薄くなったもの)を飲ませようとしたので「美味しくないよ~」と言ったら
「ママ、水は体にいいんだよ!(だから飲んで)」と言ってきた

・引越しの準備と花粉でボロボロな私を見て「大変だけどがんばろ!」と言ってくれた

・引越し先のシャワーの水圧に驚いたみたいで「ママ!シャワーに気をつけて!!」と言っていた

旅館の仲居さん宛てに書いた手紙です。


ちょっとおかしなところもありますが^^;
でも以前は「ママ、なんて書こう?どうやって書くの?」と一つ一つ聞いてきましたが
今は自分で考えて全部1人で書けるようになりましたよ^^
さて、もうすぐ学校から帰ってくるぞ!
ほいではまた!

↑クリックしていただくとmogeに一票入ります。いつも応援ありがとうございます^^♪