
切手のはんこ。
エンボス加工(動画)

久しぶりにエンボスしてみました。
インク選びと粉のつけ方を失敗していますが…楽しかった!(笑)

エンボスパウダーとエンボスヒーター。
このエンボスパウダー。購入したのは確か…病院で働き始めた頃だから…15年前!?
使用頻度はそれほど多くはありませんが、それにしても全然減らない!
(てか、落とした余分な粉って戻しますよね?戻していいんですよね~?^^;)
前に一度、この粉だけ溶かしたらどうなるんだろうと思って小さな山を作ってヒーターをあてたら
粉が勢いよく撒き散ってアワワワワってなる…という経験をしました。
イメージでは塊みたいなものができると思っていたのですが…
インクで固定していないんだからそりゃ全部飛んでいくわな

これ、エンボスあるある?なし?(笑)
***
さて、この図案は1月に発売されたイラスト本から選んだものです。
実際はリスと魚のイラストですが、猫にアレンジ。
本を作っている間「これだけあれば一生図案考えなくてすむわ!!」なんて思っていたのですが全然彫ってなかった

というわけですので、しばらくは本のイラストではんこを作ろうと思います。
そのイラスト本ですが、先日編集者さんから連絡をいただきまして…

わーーーーーい!



これも本を買っていただいたみなさんのおかげです!
ありがとうございました!



我が家自慢、kurumiさん作(胡桃の椅子)猫雛さま。
今年もモゲが1人で飾り付けをしました。
ここ1、2年、お雛さまに手を合わせて拝むという不思議な行動をとっていたのですが
今年は何もしませんでした。ちょっと期待していたのだけど…残念^^;
このお雛様を飾るのも今年で8回目です。
モゲに聞いたら、お雛様も嫁入り道具として持っていくそうです。
そう考えるとあと何回飾れるのかなぁ~なんて、ちょっとしんみりしてしまいました…。
って、意外と長く飾れちゃってるかもしれませんが(笑)


セブンイレブンの「ことりのむーすけーき」
可愛すぎる!!

人気ブログランキングへ
↑クリックしていただくとmogeに一票入ります。いつも応援ありがとうございます^^