goo blog サービス終了のお知らせ 

倉庫番長の趣味の在庫 車・バイク てきとうにw

単なる趣味人のブログ 鉄道模型・プラモデル・ミニカー・ラジコン・スロットカー・モデルガン・ミリタリー・漫画 など

ライトがキタっす(^-^)

2013-07-03 19:00:44 | 愛車 A32

今月A32強化月間ということで

クリスタルヘッドライトを入手致しまして

到着いたしました。

Dsc02107

明らかに違うww
かなり黄ばんでるライトは後期型のヘッドライトに以前交換したのです。前期型のは超黄ばんで見るに見かねて後期型にしたのですが、こちらも同じ運命に・・・・

Dsc02108

日産に車検出したときはライト研磨で見違えましたが、もうこのありさまでw

Dsc02109

今の車はプラ製ライトなのでしょうがないんですかね~(-_-)

ちなみにこのライトは台湾製です。

Dsc02110

台湾セフィーロはカッコいいすからねえ

Dsc02111

2011年製かあ まああたらしい

さて早速付けますか?っと言いたいところだけども
HIDライトが届いてないのでまだおあずけ状態w

                                                             

LEDテープも買って一緒に取り付けようと企み中

ああ あとタイヤも買わないといけないのか~(+_+)

                                                           

                                                            

つづく・・・・


生きていますよA32w

2013-06-29 22:12:49 | 愛車 A32

全くこのブログに登場しなくなったA32

もう捨てたと思われておりましたが

どっこい生きてる、久しぶりに登場www

何をしたかというと

Dsc02104

ピラーの塗装(^O^)

ピラーの塗装?

ずっと前にやったんじゃないの?と思いの皆さん

実は片側だけで今回やっともう片側を塗装してます。wwwww

ってことは何カ月も片側だけで平気で走り回っておりました。

まあ誰も気付かずww

ささっとマスキングして

Dsc02105

ホルツのスプレーでブシュ~と

Dsc02106

完了w

さて実はクリスタルライトを入手致しました。

HIDライトにすべく購入

HIDライト等を購入したら早速取付ます。

暫くA32は何もしなかったので7月はタイヤホイール交換、エアロ補修など頑張っていきます。

2013夏のワンフェスの7月28日に間に合うでしょうか?  (V)o¥o(V)


タイヤもF225-40-18 8J R255-35-18 9Jにしてみようと思います。

シートカバーも欲しいしな

A32リフレッシュ作戦だ(^O^)/

なんせ製造から18年も経っておりますもんでw


直った (*゜▽゜*)

2013-01-30 16:31:43 | 愛車 A32

仕事用車と愛車A32が直った!

Dsc01361

フェンダーとドアだけピカピカww

良くなったぞ(*゜∀゜*)

そしてA32


Dsc01362

こちらもフェンダーだけピカピカwww

Dsc01364

屋根やらボンネットやら塗装が褪せて白くなってるのに

Dsc01365

バンパーなんぞ塗装が剥げてしまっているのに・・・

Dsc01366

このフェンダーだけピカピカ艶々wwww


板金屋さんは思ったことだろう

こんなの直してもしょうがないのでは?

とねw

たしかに

しかしこれから綺麗に復活しようという目標ができたのであった(^O^)


いまどきA32にお金をかけている同志はいかほど全国にいるのでせうか?ww


今年も一年いい年になる気配・・・・・

2013-01-23 18:21:22 | 愛車 A32

全くない!!

まだ新年も1ヶ月終わらないうちに

2回も車ぶつけられた ( 」´0`)」

仕事用のサクシードのバンがフェンダーベコベコに・・・・

昨日はA32セフィーロが・・・・

Dsc01354

来週鈑金予定w

前途多難な年だなw


おみくじ大吉だったのにwwww



塗ってみたw

2012-09-25 17:00:44 | 愛車 A32

久しぶりにアストロで帰ったので、月曜日はセフィーロで出社いたしました。(^O^)

昼休みにさりげなく塗ってみたwww

Dsc00789

ピラーの部分を車体と同じ色で・・・

Dsc00790

プライマー塗ってから、シルバー塗装(^O^)

Dsc00791

完了!

助手席側だけしかまだ塗装してませんけどwww

                                                                   

そしてガルトマイヤーの9Jが車体に干渉しないかチョットはめてみる。

 Dsc00792

9J太いね(^O^)

Dsc00793

バネにギリギリ干渉しない

これが限界だな。

                                                              

さて来月タイヤ買って装着だ!(^_^)v

もちろん安いアジアンタイヤですけどwww