goo blog サービス終了のお知らせ 

ナチュラルグリーン

  ども フォレストで~す
  いろいろ思うことを なるべく毎日書いております  どうぞヨロシク♪

ひつまぶし 備長

2015-07-08 23:20:14 | グルメ

鰻弁当も良いですが、鰻といったら名古屋でいただいた

「ひつまぶし」

備長炭でじっくりと焼き上げた鰻の美味しさを
忘れないうちにしたためておきましょう



ラシック7階の「ひつまぶし 名古屋 備長 ラシック店」


暮れなずむ名古屋の町並みを眺めつつ、待つはモチロンひつまぶし。

 



一膳目はそのまま


二膳目は薬味を加えて
葱と山葵がいい感じ


三膳はお出汁をかけ
うな茶漬けです。美味!




どれも美味しかったので、四膳目は薬味→お出汁で美味追求



ひつまぶしをいただいたのは初めてでしたが
本当においしかったです。また、食べたいな

 


ワインのリスト

2015-06-11 18:10:07 | グルメ

ピサンリ ワイン会の ワインリストです

見えるかな

 

普段はあまり飲まないブルゴーニュですが

結構おかわりいただいちゃいました 

 

 

  本日の主役  

ベルヴュー  シャンボール・ミジュニー・レ・ドラゼイ

 

 

たいへんおいしくいただきました 


第15回ワイン会

2015-06-10 12:08:23 | グルメ

2015年4月17日に ピサンリ にて

第15回 ワイン会がありました 



毎回(・・・といっても毎回は参加してないのですが

ワインは勿論のこと、ワインに合わせたお料理が

繊細で 綺麗で 美味しくて・・・素晴らしいのです

 

今回のテーマ ブルゴーニュワインとお料理 

すでに二ケ月近く経ってますがアップします 

 

  お料理たち  

ブルゴーニュ風エスカルゴとブリオッシュ パセリと大蒜で

 

 

赤烏賊とグリーンアスパラのパスタ

 

パスタ状に切ったオードブルでした

「パスタ、どこ?」と ざわめくゲストに シェフ「くふふ」

 

熟成真鯛の松皮造り、春キャベツ

流行の熟成。5日熟成の真鯛は最高

 

 

ホワイトアスパラ、浅利、菜の花      忘れらちゃった鰆のグリル

 

これらは一皿のはずでしたが、シェフのうっかりで、鰆が後から出てきました

 

 

富士宮の仔羊 赤ワイン仕立てのナヴァラン  羊が苦手な私には、ルイビ豚が出ました

 

紅茶のジュレ           ヨコスカシロのバヴァロア

 

プティフール &  カフェ

 

 

・・・だいぶ長くなっっちゃいました

 

ワインのご紹介は、また改めて・・・

 


マダムブリュレ♪

2015-04-27 12:10:03 | グルメ


有名な マダムシンコさんの

「マダム ブリュレ」

 

 

先日、デパートの特設会場で・・・

 

やっと入手できました

 

 

保冷剤もオリジナルです

 

 

 

箱もゴージャスなプリント

 

凍らせて ・ 冷蔵で  ・ 温めて ・ 常温で 

・・・と、あらゆる食べ方が記載されていたので

 すべて試してみました 

 

 

 

私のいちばんのお気に入りは

 温めて酸味のあるフルーツ添え 

 

かなりの甘さですから・・・

 

 

 マダムブリュレ  また買いたいです