法多山名物 厄除けだんご
「功徳日」だけに販売される「茶だんご」をご存じ
袋井でつくられたお茶を練り込んだ緑色のお団子です。
昨日が 発売日 でした日持ちしない為、1箱だけ入手
箱もみどり色・・・団子もみどり色です
次回は8月24日、気になる方はお試し下さいませ
法多山名物 厄除けだんご
「功徳日」だけに販売される「茶だんご」をご存じ
袋井でつくられたお茶を練り込んだ緑色のお団子です。
昨日が 発売日 でした日持ちしない為、1箱だけ入手
箱もみどり色・・・団子もみどり色です
次回は8月24日、気になる方はお試し下さいませ
久々の外飲みで・・・
掛川駅近くの「ひとあじ」さんへ
お刺身 新鮮
イカのミソバター 旨し
鯵のなめろうや貝焼きなど
芋焼酎にピッタリの肴が豊富でした
民家に見えてしまう「ひとあじ」さんですが
夜は看板が光り輝いております・・・
一次会で ささっと帰宅しましたが
たっぷり飲めて 大満足でした
先週、千葉と岐阜の友人が帰省したので、3人で
居酒屋のようなお蕎麦屋さん、ふるさとへ
静岡らしいものが食べたい のリクエストにお応えして
桜えびのかき揚げ
黒はんぺんのフライ
お肉もお魚も・・・おいしい~
お蕎麦で〆ました 美味しかった~
また、会いましょう
ヒカリエのメゾンカイザーテーブルに行きました
メゾンカイザーのパン
食べ放題 嬉しすぎ
ジャム バターなども つけ放題
サラダとスープです
これに パン食べ放題がつきます
一皿目は 映えるように てんこもり
そして もう 一皿・・・
パイも美味~ かなり 満足