goo blog サービス終了のお知らせ 

ナチュラルグリーン

  ども フォレストで~す
  いろいろ思うことを なるべく毎日書いております  どうぞヨロシク♪

GO to ステーキ

2020-12-25 07:10:43 | グルメ

おいしいステーキが食べたくて、先日

鉄板焼き「けやき」に行ってきました

 

私は超~久しぶり、Kは初めてのけやき

 

コースは

先付  和牛のシュウマイ サラダ 焼き野菜
黒毛和牛ロース ライスサンド 留椀 香の物

カウンターで食べるのってワクワク

 

フォワグラ 焼いてます

フランベで表面カリッと

 

ステーキ 焼いてます

藻塩や山葵、タレ、醤油 お好みで

 

生ビールから 赤ワインに

山葵で食べるのがベターでした

 

お食事はライスサンド

白飯も選べましたよ

 

 

別室にて デザートとコーヒー

大満足でした 

 

また、すぐにでも行きたいです 

 


寿司と鮨の違い

2020-12-22 19:37:29 | グルメ

寿司は寿司料理全般に使うことができるけど

鮨は魚編に旨いと書くことから旨い魚の料理

に使われることが多いんですって・・・ 

 

静岡市葵区の入船鮨さんで お祝いディナー

 

 極上コース ~コース内容~ 

  季節の前菜七種盛り お造り三種 和牛石焼
 特上鮨八カン 赤出汁の味噌汁(の予定)

 

コロナ禍だから・・・仕方ないのかな~

 

季節の前菜七種盛りは説明も無しで

「牛スジ煮込み」になりました 

 

お造りは 鮪が美味しかったです

 


焼物は和牛石焼

じゅうじゅうで美味しかった

 

特上鮨  大トロ・炙りトロ・いくら・うに
  穴子・カニ・平目・玉子焼

赤出汁の味噌汁   

軍艦巻きの具の少なさと海苔の旨さに

その上、雲丹がどろっとしてて・・・ 

 

 

コースにはない デザートが出ました

プリン、おいしかったです 

 

お祝いディナーって言ったから

プリンくれたのかな優しい

 


長野 秋の味覚

2020-11-20 12:29:19 | グルメ

温泉&グルメ旅で長野に行ってきました

 

長野といったらお蕎麦ですね

美味しかった

蕎麦湯、すっかり飲んじゃいました

 

 

お土産のシャインマスカット

一房 2,000円でしたが価値ある~

 

 

コチラはホテルの朝食バイキング

いつも楽しみな レタスのしゃぶしゃぶ

カレーパン、ヒットでした。また食べたい

 

 

ここからはディナーのご紹介 

 

鮪のミキュイセサミの香り

 

南瓜のポタージュスープ

 

真鯛のポワレ サフラン風味

 

アンガスビーフのグリル 有機サラダ添え

なんだかワインが主役ですね

 

 

デザートはパンナコッタでした

この日の3時に ケーキバイキングで

満腹寸前までケーキを食べていたので

カワイイデザートで良かったです

 

ワインもお料理も美味しかったし

母も喜んでいたので良かったです

 

また 行きたいな 

 


This is cafe ディナー編

2020-10-19 12:12:43 | グルメ

This is cafeで、初めて食事してみました


デリサラダ

 

カットステーキ

 

ドリンク

 

コスパは良かったですが、このお店で

初めて、美味しくないもの発見しました



食後にいただいた「ドリップコーヒー」

まず、到着が遅い。それなのに温い
そして香りが薄く、酸味がかなり強い

相方に味を確認してもらったけれど
やはり・・・渋い顔してました


相方のカフェモカは良かったらしい



フルーツティーとかスムージーは美味しいのに

コーヒーが二度と飲みたくない味って!

 


コンバイン出撃だ

2020-07-28 12:23:21 | グルメ

7月の連休と言っても、私は二連休でした 

Kさんのように五連休も稀でしょうが・・・

 

お街に出かけるも、雨に降られて地下街の

ハッピーアワーで、軽く一杯 雨宿り

 

その後、セールでブラウスとスカート買って

ゴキゲンさんで、お気に入りのコンバイン

 

牛の味噌漬けにビール

 

おまかせ前菜盛り合わせ

 

パテ ド カンパーニュ白ワイン

 

溢れんばかりのランブルスコ

 

ライスコロッケ

 

隣の席に、いきなり喫煙する人が来た為退散

・・・でも満足でした(二軒目だったし~)

 

GО TО したいが、ちと悩ましい

近場でちょこっと遊ぶ 私です