Punk Book-MOBSPROOF

PUNK/HARDCORE PUNK専門不定期雑誌MOBSPROOFの制作日記や最新情報をアップしていきます。

『極悪レミー』一周忌追悼上映&ブルーレイ発売+『サクソン/ヘヴィ・メタル・サンダー』日本初劇場上映

2016-10-31 12:00:00 | ROCK

2015年12月28日、伝説となってしまった暴走ロックンロールの帝王にしてモーターヘッドの創始者、レミー。
負け犬として生まれ、勝つために生きた、レミーの生き様に迫ったドキュメンタリー映画『極悪レミー』が一周忌追悼上映決定!

レミーの誕生日である12月24日(土)から1週間、12/30(金)までシネマート新宿にて上映。
大阪と名古屋でも12/28(水)に1回だけですが、上映決定。場所は大阪・シネ・リーブル梅田、名古屋・シネマテーク。

『極悪レミー』<限定生産・極悪追悼盤>ブルーレイ発売も12/28(水)決定。



さらにレミー御大も登場する『サクソン/ヘヴィ・メタル・サンダー』が日本初劇場上映。
こちらは12/17(土)〜12/23(金)シネマート新宿にてレイトショー。



2017年にはMOTORHEADトリビュートがSTRAIGHT UP RECORDSより発売と、死去後も硝煙をまき散らすように暴走中だ。

『極悪レミー』
(原題:Lemmy 49% motherfucker 51% son of a bitch/2010年/アメリカ映画/約117分/HD/カラー/ビスタ/英語/デジタル上映)

1975年の結成直後、過激な発言と凄まじいライヴですぐさまイギリスの音楽誌に”世界最低のバンド”No.1に表彰されて以来、衰えるどころか激しさを増して暴走(活動)を続け、ヘヴィメタル界からパンク/ハードコア界まで他に類を見ない広く熱い支持を集めたバンド、モーターヘッド。本作は“ロックンロールの帝王”の称号を欲しいままにするレミー・キルミスター(B./Vo.)の半生を追ったロックドキュメンタリー映画だ。数々の鬼のような武勇伝とともに壮絶な人生を歩んできた“極悪暴走番長”レミーは、モーターヘッドの音楽がそうであるように、首尾一貫した世界で最もブレない男として、そのライフスタイルが常に人々を魅了してきた。本作は、レミーを3年以上もの時間をかけて追跡、この世で最もロックンロールライフを体現する男の素顔に迫ることに成功した。モーターヘッドでの怒涛のツアー生活、自称世界一の第一次大戦グッズコレクターとしての顔、自宅のあるロサンゼルスでの日常生活、レコーディング、そして家族!?との時間…。今まで知り得なかったレミーの恐るべき生態が、過去の貴重なアーカイヴ映像も含めて明かされていく。そして勿論モーターヘッド十八番の轟音ライヴ映像はふんだんに収録、メタリカとの共演ライヴ映像などロックファン必見の映像が満載。モーターヘッドとレミーに心酔する錚々たるミュージシャンたちの大挙出演も相まって、史上稀に見る大作ロックドキュメンタリーとなった。

監督・製作:グレッグ・オリヴァー、ウェス・オーショスキー
出演:レミー(MOTORHEAD)
ラーズ・ウルリッヒ(METALLICA)、ジェームズ・ヘットフィー(METALLICA)、カーク・ハメット(METALLICA)、ロバート・トゥルージロ(METALLICA)、アリス・クーパー、スラッシュ(GUNS’N’ROSES)、デイヴ・グロール(NIRVANA/FOO FIGHTERS)、ミック・ジョーンズ(THE CLASH)、スティーヴ・ヴァイ、ピーター・フック(JOY DIVISION/NEW ORDER)、キャプテン・センシブル(THE DAMNED)、オジー・オズボーン、デイヴ・ヴァニアン(THE DAMNED)、フィル・キャンベル(MOTORHEAD)、ミッキー・ディー(MOTORHEAD)、マーキー・ラモーン (RAMONES)、デイヴ・ブロック(HAWKWIND)、コリー・パークス(NASHVILLE PUSSY)、ヘンリー・ロリンズ(BLACK FLAG)、トニー・ジェイムス(GENERATION X)、ステーシア(HAWKWIND)、アイスT ほか






提供・配給:キングレコード/共同配給・宣伝:ビーズインターナショナル
www.lemmymovie.jp
Twitter → @movie_over_dose

© 2010 Lemmy Movie LLC


最新の画像もっと見る