goo blog サービス終了のお知らせ 

*ヒャクログ*

大好きな旅の記録&日記

10マイル

2013-01-27 | マラソン


「快晴、富士山くっきり」

湘南藤沢市民マラソンで10マイル、約16キロ走ってきました!


スタートまで5分かかりました。
(でもちゃんとスタート地点から計測してくれるのでダイジョーブ)

スタートは江ノ島、そして海岸沿いを走って、また江ノ島に戻ってくるというコースです。


とっても晴れてて暖かくて、気持ちよく楽しく走れました。
が。。やはり練習不足で、走り終わったあとしばらくしたら股関節が若干痛んでしまった。。

3月のフルマラソンに向けて筋トレしっかりやらなければ、です。


「完走Tシャツ」

記録は1時間38分(自己測定)。
まあまあかなーという感じです。
それよりも、無事16キロ完走できて良かった~!


走ったあとは・・・
一緒に走った先輩とビーーール!と、イタリアンランチ。
おいしーーーぃぃ
 

 


横浜マラソン2012

2012-12-02 | マラソン


今年も横浜マラソン、走ってきました!
10キロ、57分でした。

心配してた寒さも厳しくなく、むしろ日なたは結構ポカポカ。


去年はスターターが中村俊輔だったのに、ことしはスポーツ選手ゼロ…。

練習不足だったので不安だったけど、気持ち良く走れた~!
あっという間の10キロでした(^-^)/
次の課題は、ペース配分。
後半でペース上がったけど、もう少し頑張れたので…。

でも、気持ち良かったのでオッケー。
私の中の、悪いモノが全部出た感じ(*^^*)

帰り道で。


きょうとマラソン

2012-10-29 | マラソン


今朝、虹が見えて、こりゃーいいコトあるわと思ってたら…!

来年3月の京都マラソン、当選しました!
東京と京都にエントリーしていて、東京は落選。。
今シーズンはフルはナシかな、と思ってたら、京都当選のメールがきた!

肋骨のヒビもやっと痛みが取れてきたし(自転車は乗ってたけど…)、
これからチャンと練習します( ´ ▽ ` )ノ

京都の宿やら何やら、早く予約しなきゃだわね。

今シーズンは、
12月横浜マラソン(10キロ)
1月藤沢マラソン(10マイル=約16キロ)、
3月京都マラソン(フル)
の予定です(^-^)/


マラソン 2/26

2012-02-27 | マラソン


「スタート前くもり」

日曜日は東京マラソンを走ってきました

フルマラソンは2年ぶり、5度目の挑戦です。今回の目標は4時間59分でした。今まで5時間を切ったことがなかったので今回こそはと、通勤ランで10キロをほぼ毎日走って練習してきた結果…


「フィニッシャータオル&メダル」

4時間38分で、完走しました

 

練習の成果なのか、こまめにゼリーで栄養補給をしたからなのか、スタミナ切れは起こすことなく走ることができました!

ただ…
30キロ地点でのタイムは、3時間6分。
40キロ地点でのタイムは、4時間21分。

30キロまでは順調だったのに、30キロすぎから左膝が痛くなり始めて、35キロすぎからは何度もストレッチしながら走るという状態になってしまって…。この10キロは1時間15分もかかってしまいました。

自己新なので嬉しかったけど、30キロ以降のペースが落ちてしまったのが悔しい
なんだか複雑な気持ちです。

でも今回は自分なりに練習頑張れたし、それが結果に繋がったのは嬉しかったです!



沿道に応援に来てくれたkちゃん、本当にありがとう
前日やレース中、ゴール後、皆さん応援メールどうもありがとうございました

そして、大勢のボランティアの皆さん、沿道からの応援、どうもありがとうございました


3時間走

2012-01-27 | マラソン

マラソンまであと1ヶ月

長時間練習を週末にする予定だったのに天気が悪くてできず…。
有休が余ってるし、今日はお休み取って走ってきました!


コースは
中野~新宿~四谷~皇居、の往復。
久しぶりに皇居周りを走ったけど、平日昼間ということでランナーもポツポツ(というかさみしいくらい少なかった…)で走りやすかったです!

今日の目標は「3時間走る」。
こんな長時間走るのはいつぶりだろ⁈ってくらい久しぶり。
スピードは二の次で、と思って走ってだけど、走行距離はちょうど30キロ。キロ6分ペース?ワタシ的にはなかなかじゃな~いと一瞬思ったけど、20キロまでは、キロ5分半だったから…
やっぱり20キロを過ぎると途端にペースが落ちる…。
30キロ過ぎると、足が痛くなったりでさらにペースが落ちる予定だから…。

その辺どうにかしたい~。
いろいろ課題が見えてよかった。

あと1ヶ月、頑張りま~す!