goo blog サービス終了のお知らせ 

なぜなに人生

日々のこと、

泳ぐ歩く

2007年02月25日 18時48分31秒 | 水泳
週末はついついカロリー摂取過多になります。
寝て食って寝て食って。

夕方になってから、「アカン!泳ぎに行こ」
今日はヒトが少なくてのびのび泳げました。姿勢も良くなったのか連続して泳いでいても頭痛しなくなりました。

水中ウォーキングもやってみました。150m。
足を蹴り出すように歩くとカナリ筋肉使うことが分かりました。
これから取り入れてみようかと思います。

進路がずれる

2007年01月22日 08時02分45秒 | 水泳
昨日も、夕方に帰宅してすぐに泳ぎに行ってきました。

んで、クロールに挑戦してみました。
耳栓のおかげで水は入ってこないのですが、どうも息継ぎのときに進路がちょっとナナメになってしまう感じ。

へんな泳ぎ方になってるんでしょうねぇ。
「ゆっくり長く泳ぐ」というのが目標ですが、50m泳ぎ続けると軽く酸欠パニックっぽくなって一休みせざるを得ないです
そんな感じで休みながら1時間で上がりました。

目指すは「止まらずにゆっくり長く泳ぎ続ける」です。

クロールできません

2007年01月16日 12時37分47秒 | 水泳
近くの温水プールに通い始めたのは先日書きましたが、泳ぎ方は全て平泳ぎです。
クロールはできません

「息継ぎのときに耳に水が入るのがイヤッ!」
という理由でむか~しから出来ないのです。

でも耳栓をゲット!
今度行ったときにちょっと挑戦してみようかと思います。

泳ぎ方を動画で見られるHPもあります。
勉強してから挑戦です

泳ぎだす

2007年01月13日 16時25分42秒 | 水泳
突然、泳ぎたくなってプールに行ってきました。
部屋から歩いて15分の場所に温水プール(25m)があるのです。

泳ぐのなんて何年ぶりだろ?軽く10年は泳いでいない気が…

平泳ぎで何往復かしてみましたが、三角筋(肩の筋肉)と上腕三頭筋(腕の裏側の筋肉)、太ももがギンギン痛くなってきます。
「明日は筋肉痛で大変になるなぁ
と思いつつ30分くらいでプールを出ました。

2時間泳げるのですが、とても2時間も泳ぎ続けられませんでした。
お値段も安いので、ちょこちょこ通うつもりです