ハラヘッター。今夜はマーボ豆腐にしよぅっと。
素はあるから他のもの買って、大急ぎで帰宅。
底の深いナベに油を引いて、熱している間に
素の入っていた箱の裏の「作り方」を見て
「あ”~~っ!」
「トウフ買うのワスレタ…」
一瞬「無くてイイか!」とも思ったのですが
無ければ「マーボ…なに?」。
仕方ないから、ダッシュで豆腐だけ買いに走りました。
精神的にカナリ美味しいマーボ豆腐でした。
素はあるから他のもの買って、大急ぎで帰宅。
底の深いナベに油を引いて、熱している間に
素の入っていた箱の裏の「作り方」を見て
「あ”~~っ!」
「トウフ買うのワスレタ…」
一瞬「無くてイイか!」とも思ったのですが
無ければ「マーボ…なに?」。
仕方ないから、ダッシュで豆腐だけ買いに走りました。
精神的にカナリ美味しいマーボ豆腐でした。
昨夜は会社のぼーねーんかーい。
年に一度、豪勢な肉食いな夜です。すきやき。
これ、牛肉のすしです。初めて食べました。
カロリー高そうですねぇ…。
けど美味でした。
忘年会、普段は別の場所で働いている同僚さんと時には熱く、
ときにはゆるく語らいながら楽しい夜を過ごしました。
年に一度、豪勢な肉食いな夜です。すきやき。
これ、牛肉のすしです。初めて食べました。
カロリー高そうですねぇ…。
けど美味でした。
忘年会、普段は別の場所で働いている同僚さんと時には熱く、
ときにはゆるく語らいながら楽しい夜を過ごしました。
弁当もさすがにちょっと飽きてきました。
といいつつ、今日も弁当で。
食べながらフト
「好物は、いつも最後に食べてるなぁ…」
なんて思いました。
好物は、
・最初に食べる派
・最後まで残す派
どっちの方が多いのでしょうね?
といいつつ、今日も弁当で。
食べながらフト
「好物は、いつも最後に食べてるなぁ…」
なんて思いました。
好物は、
・最初に食べる派
・最後まで残す派
どっちの方が多いのでしょうね?
朝、ごはんを炊くのを忘れてました。
半ば寝ぼけながら、炊飯器のスイッチを切ろうとしたら「あれ?炊くの忘れてた」
けど、朝食はガッツリ食っておきました。
昼は久しぶりに外食。
たまに外食もおいしいですね。五目中華丼。
けど「五目」ってきたらトーゼン「中華」でしょ?
「五目親子丼」とか聞いたことないし。
前回お好み焼き作った際に買った、小麦粉があまりに余ってます。
何に使おう?
半ば寝ぼけながら、炊飯器のスイッチを切ろうとしたら「あれ?炊くの忘れてた」
けど、朝食はガッツリ食っておきました。
昼は久しぶりに外食。
たまに外食もおいしいですね。五目中華丼。
けど「五目」ってきたらトーゼン「中華」でしょ?
「五目親子丼」とか聞いたことないし。
前回お好み焼き作った際に買った、小麦粉があまりに余ってます。
何に使おう?
お昼から「お好み焼き」でアタマがいっぱいになってました。
で、お好み焼き作りに初挑戦!
小麦粉、やまいも、豚肉、キャベツを買い込んで作成開始。

焼き始めて、気がつきました。
ひっくり返す「ヘラ」を持っていないことに…。
「ワワワ。どどどどうしよう??うーん、ここは覚悟を決めて」
フライパンだけでひっくり返すのに挑戦!結果…

「クレープかよっ!」
慌てて元に戻して、木製のしゃもじと箸でひっくり返しなおしました。

何とかそれらしいのが出来ました。
しかぁーし!食べるときに気がつきました。
食べようと焦ってソースを塗った面が裏面だったことに…。
ま、でも食べれなくはないのでOK!
で、お好み焼き作りに初挑戦!
小麦粉、やまいも、豚肉、キャベツを買い込んで作成開始。

焼き始めて、気がつきました。
ひっくり返す「ヘラ」を持っていないことに…。
「ワワワ。どどどどうしよう??うーん、ここは覚悟を決めて」
フライパンだけでひっくり返すのに挑戦!結果…

「クレープかよっ!」
慌てて元に戻して、木製のしゃもじと箸でひっくり返しなおしました。

何とかそれらしいのが出来ました。
しかぁーし!食べるときに気がつきました。
食べようと焦ってソースを塗った面が裏面だったことに…。
ま、でも食べれなくはないのでOK!
以前に「PM10:00以降はモノを食べない」ことにしてると書いた気がします。
最近はそれを少し前倒しして「PM9:00以降」となっています。
もちろん飲み会とかは別です。楽しいのに水差すのはよろしくないでしょ。
今夜は帰宅がちと遅かったので晩飯抜き。
体重測ってみて、以前「やせたー」ときに計測したときより400g減ってました。
体脂肪は13%。
やっぱり規則正しい生活と適度な運動ってカラダにいいんですね。
最近はそれを少し前倒しして「PM9:00以降」となっています。
もちろん飲み会とかは別です。楽しいのに水差すのはよろしくないでしょ。
今夜は帰宅がちと遅かったので晩飯抜き。
体重測ってみて、以前「やせたー」ときに計測したときより400g減ってました。
体脂肪は13%。
やっぱり規則正しい生活と適度な運動ってカラダにいいんですね。
安かったアスパラ。どうやって食べようかと思っていました。
茹でると栄養がちょっと逃げるらしいので、焼いてみました。
本当は「グリーンアスパラガスの焼き浸し」が食べたかったのだけど、
本つゆが無いので、味ポンにちょっと付けて。普通に美味しかったです。
茹でると栄養がちょっと逃げるらしいので、焼いてみました。
本当は「グリーンアスパラガスの焼き浸し」が食べたかったのだけど、
本つゆが無いので、味ポンにちょっと付けて。普通に美味しかったです。
ふと思い立ってカレー作ってみました。
今度はゴーヤ入り。
弱気に半分だけ入れてみました。
んー。辛い中で時々「苦っ!」ってのがあります。
熱いし、ちょっとよく分からない味になりました。
半分は、ゴーヤチャンプルにしようかと思います。
今度はゴーヤ入り。
弱気に半分だけ入れてみました。
んー。辛い中で時々「苦っ!」ってのがあります。
熱いし、ちょっとよく分からない味になりました。
半分は、ゴーヤチャンプルにしようかと思います。
本日中古で入手したCDです。
Madonnaと林檎さんの作品。
マドンナのヤツは17年位前の作品ですね。映画のDickTracyのサントラ?っぽい感じのアルバムです。ラストに入っている「vogue」がいい曲です。
林檎さんの「無罪モラトリアム」は前から欲しかったやつ。
「歌舞伎町の女王」は有名な曲ですね。
「丸の内サディスティック」も好きな曲です。
Madonnaと林檎さんの作品。
マドンナのヤツは17年位前の作品ですね。映画のDickTracyのサントラ?っぽい感じのアルバムです。ラストに入っている「vogue」がいい曲です。
林檎さんの「無罪モラトリアム」は前から欲しかったやつ。
「歌舞伎町の女王」は有名な曲ですね。
「丸の内サディスティック」も好きな曲です。
きゅうり味に続き、ゼロカロリー。
1口目は「スカスカな感じ」。ゼロカロリーだけあって甘みが全然ない感じがしました。
けど飲んでいくうちに甘みを感じるようになって、飲み終わる頃には
「もういいわ…」
てな感じ。
またしばらくは、炭酸飲料は飲まなくてもよさそうです。
1口目は「スカスカな感じ」。ゼロカロリーだけあって甘みが全然ない感じがしました。
けど飲んでいくうちに甘みを感じるようになって、飲み終わる頃には
「もういいわ…」
てな感じ。
またしばらくは、炭酸飲料は飲まなくてもよさそうです。
昨日、うどんスープの話題を書きました。
んで、夜にちょっと遠い方のスーパーに寄って見てみたらっ!
あるやないのぉ~!ヒガシマル製品。
というわけで早速購入して晩飯はうどんで。
しかも2玉も食ってしまった。
私の体はうどんで出来ているのかも?否っ。
んで、夜にちょっと遠い方のスーパーに寄って見てみたらっ!
あるやないのぉ~!ヒガシマル製品。
というわけで早速購入して晩飯はうどんで。
しかも2玉も食ってしまった。
私の体はうどんで出来ているのかも?否っ。
自宅最寄り駅を降りるとすぐに24時間営業のスーパーがあります。
すんごい重宝してます。
んがっ!
7月から耐震補強工事とやらで11月まで休業中~。
そのスーパー、関東では珍しく(?)ヒガシマルうどんスープ売ってます。
これでうどん食べると美味しいんですよ~。
隠し?レシピに、コレを使った「炊き込みご飯」というのもあります。
単純に御飯炊くときに、粉を水に溶かすだけなんですけど。
これがまた「んまい」。
早く改修工事終わらせて下さい。
それと私の体は決してうどんでできているわけではありません。
すんごい重宝してます。
んがっ!
7月から耐震補強工事とやらで11月まで休業中~。
そのスーパー、関東では珍しく(?)ヒガシマルうどんスープ売ってます。
これでうどん食べると美味しいんですよ~。
隠し?レシピに、コレを使った「炊き込みご飯」というのもあります。
単純に御飯炊くときに、粉を水に溶かすだけなんですけど。
これがまた「んまい」。
早く改修工事終わらせて下さい。
それと私の体は決してうどんでできているわけではありません。