たそがれおじさんのぐうたら人生(TOGZ) 

「とかち」をこよなく愛するおじさんが自転車で巡る十勝野風景を発信(十勝が丘展望台から日高山脈眺望12/2)

柳月スイートピアあたり

2023年03月21日 | 日記

柳月といえば三方六

多くに人たちに知られた

柳月の看板スイーツです

 

昨日の美蔓丘陵行きのコースは柳月横を通りました

通ったついでにスイートピアあたりから見る十勝の様子を紹介します

 

柳月スイートピア

この辺りに来ると甘い香りが広がって

ここがどこかを知らせてくれます

 

おじさんの自宅からはメロディーラインを通ってこれます

このコースは景観を楽しみながら柳月スイートピアに来るコース

 

もっと早く来たいときは

堤防-十勝大橋(orすすらん大橋)-柳月スイートピア

(10㎞ほどのコースです)

 

ここからが本題

柳月スイートピアあたりからの景観です

通り道の西側出入り口からです

正面に日高山脈が見えてきます

(日高山脈はどこからでも見える山です)

写真は少し小さくなって見えるので...

ズームしてみましょう

ちょうど芽室岳あたりが正面に見えます

 

出入り口からもいい光景を観れますが

数百メートル北に進んでみると...

東大雪がよく見えます

左の低い山はピシカチナイ山(1308m)です

 

畑は秋播きの小麦畑です

 

少し目をずらすと...

十勝岳連峰

この後タップリと美蔓丘陵から眺望します

楽しみ...ワクワクします

 

ということで

柳月スイートピアあたりの景観

なかなか良いですよ!!


十勝岳連峰を追いかけて 概略編

2023年03月20日 | 特別便

今日は全道的に快晴の上

気温も15℃を越えました

 

この天気なら十勝岳連峰もよく見えると確信

十勝岳連峰をみるなら

美蔓丘陵ということでを

(おじさんのルーチン)

正午近くになっていましたが出かけました

 

詳しくは明日以降にしますが

美蔓丘陵からの眺めはよかったです

 

また久しぶりの出逢いもありました

ブロ友さんのN田さんです

十勝の唯一のブロ友さんです

 

美蔓丘陵に上がったらすぐ

道端で作業をしていたので

3度目の出逢いができました

お元気そうで何よりでした

今度ゆっくり時間をつくっておじゃまします

別荘暮らしを謳歌しているN田さん

 

然別あたりから東大雪です

 

丘陵からの十勝岳連峰

 

今日はこんなコースから十勝岳連峰や風景を堪能しました

疲れたので

メインの十勝岳連峰だけですが

この後もう少し詳しく記録します

 

今日はここまで

おやすみなさい...

 


MTBが半月板損傷 入院手術とは...

2023年03月19日 | 日記

最近

MTB(マウンテンバイク)の調子がよくありません

ペダルを回すとガリガリッと

音が出始めるようになったのです

 

この前フクジュソウを観察に行ったときは

ガリガリと鳴った後にペダルが回らなくなってしまいました

 

ここまでかと思いつつ

ペダルを反対回しにしたㇼカタカタと行き来させたら

何とか復活しますが

自宅まで戻る間に何度かロックしました

 

不具合はペダルクランクの中軸

ボトムブラケット(BB)であることは明白

多分BBのベアリングに問題がありそうです

 

昨年、おじさんは膝の半月板損傷をしました

その時味わった感覚

損傷部が神経に当たって強い刺激となって

膝が固まってしまい動かせないのです

 

あの時の感覚を思い出して

今回のMTBのBBをおじさんの膝にたとえてみたら

MTBの半月板損傷というわけです

(損傷して動かなくなるけど騙しながら再び動かす)

ちょっとこじつけっぽいですけど(笑)

 

それで今日は

サイクルショップへMTBを持ち込み

部品交換などをお願い(入院手術)したということなのですよ

 

しばらくはMTBが使えませんが

しっかり治ってくれれば

安全安心で楽しめます!

 

午後4時過ぎに自宅に戻ってきました

外は暖かく穏やか

タンチョウも来ていましたので

散歩に出ました

 

写真はタイトルとは違いますが

散歩道々での様子です

タンチョウや変化する空がよかったです

 

では...

タンチョウ舞う

8羽来ていました

幼鳥が多かったです

親離れした幼鳥たちが集団化したのでしょうか?

 

山を背景にタンチョウ

白く雪が残るウペペサンケ

その手前は天望山(通称くちびる山)

 

こちらは芽室岳を背景に

 

舞ったり行ったり来たりのタンチョウ

 

タンチョウと夕陽が映える畑の水たまり

剣山(けんざんではありません つるぎ山と呼んでいます)と芽室岳

タンチョウもいますが見えるでしょうか

 

夕焼雲を映す水たまり

いいね~

 

自宅に戻るころ

夕焼雲雲が朱く染まってきました

 

明日の天気予報は晴れ

最高気温は14℃だって!

家の中に閉じこもっている場合じゃないです


旧広尾線(幕別町)依田駅跡めぐり

2023年03月18日 | 撮り鉄

国鉄広尾線は1987年(昭和62年)2月に廃止されました

この広尾縁の駅跡については

自治体ごとに駅跡の保存もしくは跡地モニュメントなどがあります

 

幸福駅・愛国駅などは

観光施設としても多くの人が知っているところです

 

おじさんは最近になって

帯広市内にも光南緑地公園として

広尾線跡を知ることができたところです

 

おじさんの町の依田地区にも駅(無人駅)があったことが分かっていましたが

最近、google mapにも跡地にマーク💎がつくようになったので

スマフォ位置情報とマップで確かめながら

広尾線が幕別町を通った跡を確かめようと行ってきました

 

少し下調べをしながら

依田駅とその前後についても確認してきました

 

今日の調査(というほどでも)の結果をマップ上に落としてみました

黄色は旧広尾線跡

は主なスポットで写真で説明します

 

途中寄り道はしないでストレートに依田駅跡に着きました

(グーグルマップとGPS位置情報が重なったところです)

その場所は少し土盛りの跡と

道路幅が一部広くなっていました

おじさんはここだと確信しました!!

 

幕別町にあった広尾線の駅跡に立ちました!

 

ここからあたりを見回したら南の方角に

グーグルマップ①の写真です

あの雰囲気はいかにも線路跡のわきの木立ではないか?

 

調べて思っただけなので確かなものにしたくて

近くの農家さんを訪問しました

依田の駅跡について訊ねてみたら...

おじさんの予想した通りでした

南に見える林も線路があったところと分かりました

 

おじさんより10歳以上若いお方でしたが

自分もこの列車を利用していたとのことでした

乗降する人も結構いたということです

 

直接利用したお方にも逢えて

満足!!

何かありましたらまたよろしくと

お礼をし辞しました

ありがとうございます!!

 

帰り道でどなたかの資料で西和会館横

グーグルマップ②の写真です

この会館の横を線路が通っていたそうです

 

会館の横を北に向かって走ると

左の林の一部が切れたように見えるところが

やがてそのわきに

グーグルマップ③の写真です

これまでは木の葉や草木でよく見えなかったのでしょう

間違いなく線路の跡地です

 

気が付かなかったようです

おじさんにしたら大発見!!

 

確認した写真をもとにグーグルマップに黄線を入れたものが

おじさんの町の依田駅跡と線路跡ということ...

 

確かめてみたいと思っていたことが

一気に確かめることができて嬉しかったです!!

今回は実体験をされた地元のお方の証言を得ることができたので

ほぼ百点!!

 

自宅に戻る道で踏切の警報音が鳴り出し

やってきたのは

札内鉄橋を渡る

特急おおぞらでした

夕陽に照らされて黄金色に輝いていました

 

この鉄橋の左(南方面)数百メートルに

かつての広尾線の鉄橋があったことになります

 

帰りは堤防経由で...

思い付きの行動でしたが

地元(幕別町)に広尾線が通っていたことや

依田駅があった痕跡が確認できて

充実した外散歩になりました

 

※依田の地名は 依田勉三が明治16年

 晩成社を組織し入植した後

 この地で稲作をしたいたことで

 本人の名前が由来の地名です


(野鳥)渡りのシーズン

2023年03月17日 | 野鳥

昨日

高校の同期の仲間が千葉から来るというので

久しぶりの再会に浦幌に行ってきました

11人の仲間が集いました

 

彼ことS君は上場企業のトップ(社長・会長)として活躍後

母校の北大の客員教授も務めている

技術畑出身のS君はいまだに柔軟な発想とアイディアを語ってくれた

老化したおじさんには新鮮な再会でした

 

さてその行き帰りがテーマです

浦幌は野鳥の渡りの中継地として

知る人ぞ知るところです

 

行きは豊頃から裏道を走ると

ヒシクイが来ていました

3羽しか見ませんが

ヒシクイも渡りの野鳥ですから

浦幌の海岸方面にも渡りの野鳥たちが来ているはず

 

浦幌での集まりは午後4時過ぎまで行われましたが

帰りはまっすぐ(浦幌)養老方面へ車をすすめました

 

雪解けの小麦畑に来ていました

シジュウカラガンやマガンが中心のようです

 

堤防伝いに車をすすめると

他の場所にもいました

ここでもシジュウカラガンやマガンが中心です

 

広い海岸地帯ですので

あちらこちらに分散しながら過ごしていると思います

 

お目当てのハクガンの姿は見つけられませんでした

 

まだ畑には雪が残っているので

本格的な渡りはこれからでしょう

 

十勝の大地に

フクジュソウが咲き始め

渡りの野鳥が中継地としてどんどんやって来ると

いよいよ本格的な春到来です

 

以外の野鳥も...

染まる西空を背景に

ハクチョウ家族

 

堤防下にタンチョウつがい

車を止めたら離れ離れになったけど

おじさんが見つけたときは求愛行動で羽ばたき合っていました

(水を差してゴメン⤵)

 

個々に撮ってみました

足環がついていました

これまでに出合ったことのないナンバリングです

帰って調べてみたら

足環002♀2005年十勝(幕別)となっていました

 

今まで十勝で出合った標識のついたタンチョウでは

最高齢です(18歳)

 

同期の仲間との集いで

久しぶりに出かけた浦幌での出来事でした

満足!