たそがれおじさんのぐうたら人生(TOGZ) 

「とかち」をこよなく愛するおじさんが自転車で巡る十勝野風景を発信(十勝が丘展望台から日高山脈眺望12/2)

士幌へ!(赤川氏&ヌプカ)

2012年06月05日 | 自転車

火曜サイクリングの例会が終わって、その足で士幌に向かいました。

 

こんなに天気も良いし、今日が決行日!

 

一つは、湯布院で出会った、赤川政由氏の作品鑑賞。

二つは、ヌプカ高原ヒルクライム。

 

十勝大橋を渡った、セ―コーマートでパンや飲み物を買って軽昼食。

あとは一気に、国道経由で士幌に入りました。

 

赤川氏の作品は、士幌町内に三つありますが、アポ無しだったので、今日は停留所にあるというべコ(牛)さん。

 

市街に入ってもよくわからないのでスタンドの方に、「士幌駅の跡はどこですか。実は、これこれ.....。」と聞くと、そんな人がね......。と興味を示してくれたので、メモ用紙に「赤川政由」と書いてあげました。

で士幌駅跡につきました。

周りには、おじさんが聞いた像はありません。

このまま見つけれなくて、次の行動は起こせません。

 

この施設に隣接したお宅を訪問し、聴いてみました。

分かりました!!

旧士幌駅ではなく、駅に替わる交通手段のバス停には、その作品はあるということでした。

ありがとうございます。士幌O様。

広い庭には、砂利の部分にコマクサが......。

そして素敵な庭。

ブログ紹介のOKをいただきました。

 

Oさんのナビで、着きました。

 

赤川さん!会えましたよ!

見事な牛とホークを持つ牧夫さん。

あっちこっちから、作品鑑賞させていただきました。

まだ残っている作品。

機会を見て、行きます!

ランチョエルパソにも行かなきゃ.......。

 

この後、コンビニで補給ドリンクを買い15:00近く、士幌高原ヌプカの里を目指しました。

 

北中音更小学校辺りから強めの上り基調。

新田小学校辺りからそろそろ......。

クチビル山に向かっているようです。

 

やがて見えてきた表示。

ここら辺りから本格的なヒルクライムが始まります。

 

道を右にカーブすると勾配もぐっと増します。

 

少し勾配が緩くなったので余裕で....。

 

そしてこの先からが......。

激坂!(と思うおじさん心)

てっぺんの銅像のある展望台入口30M手前。(右に2本トラ模様の支柱)

ゴール直前で、突然ひざの内側に痙攣が走り、筋肉が固まってしまいました!

2~3分マッサージをしながら休憩。

歳だなぁ~。

 

展望台から。

士幌農業の礎となった、方々。

 

展望台から見る十勝平野。

 

空を見上げれば.....。

光がおりなす彩!

 

16:15、自宅を目指しました。

 

向かい風は所々でありますが、ほとんど下り基調。

今日の暖かさと南西の暖かい風のおかげで、快適!

帰りは痙攣もありません。

 

音更で見かけた畑模様。

いい天気に恵まれて、ぐんぐん成長してくださいね。

 

音更町と帯広市をつなぐ、鈴蘭大橋からの十勝川下流。

 

今日の一日、自転車三昧で終了。

 

火曜サイクリングの会も含めて、今日の記録。

走行距離153.85KM  AV24.0KM/h     MAX67.7KM/h

 


火曜サイクリング 池田ワイン城へ

2012年06月05日 | 自転車

今日は朝からは晴れていて、日中の予想気温も25℃を越えると言うことでした。

好天の中、今日の火曜サイクリングの会例会は、池田ワイン城までとなりました。

 

9:30過ぎ、出発。

 

十勝川堤防を白鳥大橋をみながら通って行きました。

今日は、おじさんを入れて6名の参加です。

 

千代田トンネル手前の坂を上っています。

木立の陰から見えてきました。

 

利別駅で小休止。

上りと下りのジーゼル列車が入ってました。

(左の下り列車が発車したところです)

 

おじさんが、今日のコースで一番のビュー・ポイントと思っていた所です。

池田高校前から.....。

天気がよければ、後方正面に日高山脈が見え、それは、それはの風景が広がるのです!

帯広Tさん、九州の連続する激坂を乗り越えただけあって、力強さを感じます。

あとから訊いてみましたが、やはり九州以来、坂にも自信ができたと言ってました。

苦労のしがいがありましたね!

 

坂を上り切って、大周りでワイン城にやってきました。

まずは全員そろって。

 

ワイン城前で語り合い前方の風景に見いるメンバー。

 

 

ムッ!芝の脇から、めんこい子ども達がぞろぞろと......。

保育所か幼稚園の遠足のようです。

 

威風堂々と。

 

ワイン城内へ入りました。

売店の入口には....。

ここも十勝川温泉や十勝が丘シーニックフェと同じく、バイウェイ指定ルートの一つのようです。

 

地下も公開しているとのことで、降りてみました。

熟成中の樽が並んでいます。

いつ出すのでしょうか......。

こんな表示がありました。

売り物ではないのですが、見事に並んでいました。

おじさん、まだ自宅室に残している清見も。

(同じ年と思って撮りましたが、戻ってから確認したら1999年物でした)

 

売店ロビーで。

おじさんもソフトクリームを食べました。

 

帰りは、千代田大橋を渡って

国道38号を通って戻ってきました。

12:30、出発地に戻り、今日の例会を終えました。

 

おじさん、取材癖がぬけません。

これからも....。