涙と笑いのHIV奮闘記Ⅳ

自分とは無関係と思っていた病気の闘病を続けるオヤジの日記。
日に日に進行する物忘れと下肢の筋力の衰えとも戦っています。

満開の桜の下で

2024-04-06 20:52:46 | 

今日は土曜日。
朝から弁当を作ったのに・・・

でも職場に持って行くのを忘れた。

今までよく訪れていた上新電機が閉店となっていたのですが、
東の方に移転していました。
でもかなり狭くなったようです。

でその跡地には何ができるのかと思っていたら、なんとエディオン。

 

仕事を終えてミナーラの駐車場に車を置いて、ミナーラ玄関のオオシマザクラを見に行ってみました。

その中にはソメイヨシノも混じっていますね。

ついでに旧跡庭園まで行ってみます。

二条大路を渡る横断歩道の上からオオシマザクラ。

歩道橋を降りたところにタンポポ。

回遊式の庭園とミナーラ。

庭園内に咲く椿。

そしてソメイヨシノ。

駐車料金は無料で、そのまま部屋へむかいます。
市役所の南側の工事、ずいぶん進んできています。

駐車場に車を置いて、弁当を持って散歩に出かけます。

 

川べりに咲くムスカリとスノーポール。

芝辻公園にはソメイヨシノに加え、八重桜も咲き始めています。

その下にあるベンチで弁当。
シイタケ、カボチャ、小松菜、大根の煮物、卵焼き、ふりかけご飯。

腹ごなしに上流の方に歩いて行きます。

どこでも桜満開。

少し桜も散り始めたのか、花そのものが落ちています。

まだ水面には桜は流れていません。菜の花が咲いていました。

別の公園の地面には桜の花びら。

 

線路際に土筆。

 

今日の夕食はアサリとキノコのスープスパゲティーです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いろいろな花が咲き始め | トップ | たこ焼き買って、公園の桜の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事