goo blog サービス終了のお知らせ 

涙と笑いのHIV奮闘記Ⅳ

自分とは無関係と思っていた病気の闘病を続けるオヤジの日記。
日に日に進行する物忘れと下肢の筋力の衰えとも戦っています。

午後から雪が降りました

2023-01-28 20:07:03 | 天気

夜中にまた雪が降ったようで、若草山や高円山に積雪。

法華寺や北の山々にも積雪。

ウワナベ古墳やその周囲の家の屋根にも。

 

画像右側は晴れているのに左は雪が降っているようです。

さて、昼食はまたまた天下一品。
こってりラーメンとご飯と鶏唐揚げのセット。

残ったスープにご飯をインして食べると、先日いただいたこってり天津飯を思い出す味。

唐揚げ、揚げたてで美味しい。

夕方からまた雪が降り始め、屋外駐車場のフロントグラスに雪が積もっています。


また朝から雪が舞っています

2023-01-27 20:02:21 | 天気

今日も寒いと思うと朝から雪が舞っていました。

今日は公共交通機関を使って出勤です。

仕事は順調に終わり、バスと電車で帰ってきました。

今日は寒かったから夕食は鍋。

鶏肉を帰りに買って帰って、
まず鶏と白菜、白ネギ、エリンギの鍋。

次にエリンギの代わりにしめじを入れて。

そして冷凍ご飯を鍋に入れて加熱し、温まったところで溶き卵。
蓋をして雑炊の完成。


今日は朝からよく晴れて

2023-01-26 19:49:23 | 天気

朝から良く晴れていました。
高円山の火床、昨日朝は地面が見えていなかったのに、今日は少しみえていました。

生駒山の山上の電波塔群と生駒山上遊園地がよく見えていました。

今日は仕事が休みだったので朝から掃除。
昼からは銀行の人が来るということで・・・

銀行の人は満期になる定期預金をそのまま続けるか投資に回すかということでした。
金利は低いけど、投資は損もするかもしれないかもしれないし。
ということで定期を続けることにしました。

銀行の人と一緒に部屋を出て、自分は昼食を買いに行きます。

昼食はたこ焼きにしました。

 

夕食は小松菜と卵の中華炒めです。


今日も夜中に積雪

2023-01-25 19:39:50 | 天気

朝外を見ると若草山に積雪。

高円山の「大」の火床にも積雪。

でも空は晴れてきています。

廊下の一部にも積雪。

車のフロントグラスにも積雪。

幸い道路にはほとんど雪が無かったので慎重に運転して自動車出勤。

途中高架になるのですが、どうも光っているようなので、ゆっくり進んでゆくと、
前を行く車がスリップして45度ほど回転。事故るかと思いました。

朝折角弁当を作ったのに部屋に忘れてしまったので昼はまたまたカップラーメン。

仕事を終えて帰ってきた時にも若草山の雪は残っていました。

朝作った弁当。

今日の夕食はこれです。
部屋も寒かったので痛んでいることはないでしょう。


雪が降り

2023-01-24 20:27:13 | 天気

朝は綺麗な朝焼けだったのに、

午後から天気が悪くなり、部屋に戻るころには強い風と雪。

屋外駐車場に止まっている車のフロントグラスがこんな感じ。

今日は生協の宅配日なのですが、
風に飛ばされて配達された荷物がこんな状態となっていました。

その荷物の中には野菜サラダが入っていたので、夕食は野菜サラダ、

そして冷凍してあったトマトソースを解凍して、茹でたペンネと和え、乾燥バジルをパラリ。

明日は道路積雪していなければいいですが。