goo blog サービス終了のお知らせ 

私の幸せな時間

大好きなお花と共に病後リハビリに頑張っています

小さな小さなモラの世界

2021-11-24 15:40:25 | イベント

              ~こんにちは~

              今日は寒いです

              昨日から寒くなりました

              菜香亭で「小さな小さなモラの世界」が

              ありました

              先生のお家であってたのですが

              コロナの影響で3年ぶりです

              

              菜香亭の細い階段を上がると

              そこはモラの世界でした

         

         

                                   モラはパナマの手芸

                  色の違う布を重ねて縫い

                 模様の形にくりぬいて作ります

         

          バッグやタペストリーなどもありました

           

            生徒さんからのアレンジも綺麗でした

          

            

        

                 

        

          

 

                 素敵な作品を見せてもらいました

                 帰りは40分歩いてコミニティバスで

                 帰りました

                 花瓶に飾った八重のストック

                 

                 ご近所に咲いてる皇帝ダリア

                 

                 散歩道で見たバラ

                 

                  我が家のバラ

                 ラプティットポワール

                 

                 宿根ガーベラ

                 

                 今日も最後まで見てくださって

                        ありがとう~  

                        また見てね~  

                     

        


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤田神社と龍福寺の紅葉 | トップ | 毛利庭園と両足寺の紅葉 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (カモミール)
2021-11-24 18:09:45
こんにちは~(#^.^#)

今日は良いお天気でしたが風が強くて
寒いです。

「小さな小さなモラの世界」3年ぶりに
開催されて嬉しいですね♪

独特な明るい色彩の組み合わせで素敵な
作品ですね♪
カラフルな鳥が可愛いですね。
生徒さんのアレンジメント素敵ですね(#^.^#)

八重のピンクのストック可愛いですね。
私も花瓶に飾ってみようかしら(#^.^#)

皇帝ダリアはまだ咲いてるんですね。
見上げるような高さで元気を貰えます(#^.^#)

バラもガーベラも優しい色合いで
可愛いですね。
返信する
こんばんは~♪ (雪桃7216)
2021-11-24 19:59:13
此方も寒い一日でした。
ストーブを点けています
小さなモラの世界・・
モラとはパナマの手芸なのですね

色の違うぬのを重ねて縫いあのような
作品が出来上がる・・
大変な手間のかかる作品のようですね

ガーベラを以前に何度か植えましたけど
一季で終わりです
宿根ガーベラは良いですね
お店で見つけたら是非 欲しい花です
返信する
こんばんは。 (バラ好きけいこ)
2021-11-24 20:04:29
 モラって何かしら?と思ったら、パナマの手芸なんですね?
模様や色遣いが何となくネイティブアメリカンというか、中米っぽい感じがします。
ナスカの地上絵とか、そんな雰囲気がありますね。

作品を作られたのは地元の方々ですか?
珍しい手芸を知っているだけでもすごいなと思うのに、それを作る人がいるのもすごいですね。

ラプティットポワールが可愛く咲きましたね。
バラもそろそろ冬眠の季節になりますね。
返信する
小さな小さなモラの世界 (ま~ちゃん)
2021-11-25 16:59:22
カモミール様
こんにちは~
今朝は冷えましたが日中は暖かくいいお天気でした
ただ風が強かったです
はい。3年ぶりに開催されました
独特な明るい色彩の組み合わせで素敵な作品でした
カラフルな鳥も可愛かったです
ピンクのストック可愛くて思わず花瓶にさしました
皇帝ダリアはそろそろ終わってるとこもあります
青空高く咲いてるのは元気をもらえます
返信する
小さな小さなモラの世界 (ま~ちゃん)
2021-11-25 17:04:19
雪桃7216様
こんにちは~
朝は冷えたけど日中は暖かくいいお天気でした
ただ風が強かったです
モラは大変手間のかかる仕事です
宿根ガーベラは何回も咲いてくれます
でも今回は一輪しか咲きませんでした
返信する
小さな小さなモラの世界 (ま~ちゃん)
2021-11-25 17:15:17
こんにちは~
今朝は冷え込みましたが
日中は暖かくいいお天気でした
ただ風が強かったです

モラは私も最初は知りませんでした
何年も見せていただくうちに知りました
このグループは市内の人ばかりです
ご自分の洋服を作ってらっしゃる人もいました
凄いですね
ラプティットポワールは何回も咲きます
コロコロした姿が大好きです
返信する
手芸 (すずめのじゅんじゅん)
2021-11-25 17:46:49
こんにちは!
いい天気ですが寒いです
「小さな小さなモラの世界」3年ぶりに
開催されてたのね
素敵な作品が多く手間がかかるのでしょうね
パッチワークとまた違うのね
宿根ガーベラは強いですね
庭に咲いてるのよ
返信する
こんばんは~♪ (Mmerose)
2021-11-25 18:40:18
寒くなりましたね。
日差しの下では暖かいけど
陰ると急に寒くなりますね。
独特な雰囲気の作品ですね。
モラとは何か調べてみます。

今日もお元気で~♪ 
返信する
Unknown (kokoro33)
2021-11-25 21:15:14
こんばんわ~
お久しぶりです

「小さな小さなモラの世界」を見い行かれたんですネ
繊細な作業で作るモラ!!!
どの作品も素敵ですネ
私もお友達から小さなバックを貰って大切にしています

お家のお庭で咲いている
バラのお花ラプティットポワールが綺麗です!!!
ガーベラも優しい色合いで素敵ですネ

これからもよろしくね
返信する
小さな小さなモラの世界 (ま~ちゃん)
2021-11-26 10:04:03
すずめのじゅんじゅん様
おはようございます~
今朝も冷えました
今は青空が広がっていいお天気です
モラ展は3年ぶりに行われました
布を幾重にも重ねて作るモラ
手間がかかっています
見れてよかったです
宿根ガーベラは強いですね
何回も咲いています
返信する

コメントを投稿

イベント」カテゴリの最新記事