~こんにちは~
暑いですね
3日間連続38℃超えです
早朝散歩以外一歩も外に出ません
今朝の朝陽

5時15分はまだ暗いです
5時半になったら薄暗くなってきます
薄暗くても芙蓉は綺麗に見えます

綺麗なピンクです


可愛いですね

ムクゲ
もう終わりでしょうか?
お花も少なくなってきました
(昨日の10時前の写真です)





幼友達から残暑見舞いが送ってきました
山本山の海苔の詰め合わせ

鎌倉の鳩サブレー

これは懐かしかったです
以前お友達と鎌倉に旅行した時
鶴岡八幡宮の前で行きました
懐かしいものをありがとう
散歩道に咲いてたニトベギク
(ヒメヒマワリかと思いました)

アサガオ

ぺラルゴニウム

今日も最後まで見てくださって
ありがとう~


また見てね~


暑いですね
3日間連続38℃超えです
早朝散歩以外一歩も外に出ません
今朝の朝陽

5時15分はまだ暗いです
5時半になったら薄暗くなってきます
薄暗くても芙蓉は綺麗に見えます

綺麗なピンクです


可愛いですね

ムクゲ
もう終わりでしょうか?
お花も少なくなってきました
(昨日の10時前の写真です)





幼友達から残暑見舞いが送ってきました
山本山の海苔の詰め合わせ

鎌倉の鳩サブレー

これは懐かしかったです
以前お友達と鎌倉に旅行した時
鶴岡八幡宮の前で行きました
懐かしいものをありがとう
散歩道に咲いてたニトベギク
(ヒメヒマワリかと思いました)

アサガオ

ぺラルゴニウム

今日も最後まで見てくださって
ありがとう~



また見てね~



こんにちは~
今日も暑かったですね
この頃少し朝は暗いですね
夏至から少し日が短くなったようです
朝は5時15分位に明るくなります
ちょうど散歩に行くときに朝陽が見れますよ
ピンクの芙蓉綺麗でしょう?
ムクゲはもうお終いかも知れません
私もヒメヒマワリかと思っていました^^
まだぺラルゴニュウムが咲いてるとは思いませんでした。管理がいいんでしょうね鉢植えなんだけど
鉢いっぱいに咲いていました
少し涼しくなるといいですね
今週末には少し涼しくなるようなことを聞きましたが、辛いです~。
夏至から2ケ月、少し日が短くなりましたね。
東日本と西日本では日の出日の入りの時間も少し違うでしょうね。
ピンクのフヨウ、すごく可愛いですね。
ムクゲは優しい色合い。
お友達からいろいろとプレゼント、嬉しいですね。
鳩サブレ、大好きです!
ニトベギクって初めて名前を知りました。
私も姫ひまわりかと思いました。
よく似ていますね。
ペラルゴニュームはゼラニュームの親戚ですよね。
可愛いです。
明日は土曜日、涼しくなるといいですね。
こんにちは~
状も暑く37℃の予報です
一歩外に出たらあっちっちです
私は早朝散歩しかしないので5時半から7時近くまで
花を求めて歩きます
私が歩いている間に主人がご飯の用意をしてくれます
感謝です!
自分のお弁当の用意もします
えっ!最高気温が22℃ですか?
こちらと15℃以上も違いますね
涼しいと言うより寒くないですか?
暑さ寒さも彼岸までと言います
もう少し頑張りましょう
私は5時には起きていますが、まずはお弁当作りと朝食準備です。
こちらは今日は最高気温22度とか。ここ2~3日は涼しいみたい。
久しぶりに暑さから開放されています。
そうじ、片付けぼちぼちやります。
ま~ちゃんさんのまわりはいつも綺麗なお花でいいですね。
お写真で癒されています。
おはようございます~
今日も暑そうです
早朝散歩は雨が降らない限り
毎朝続けています
4~5キロ歩いています
ピンクの芙蓉の花が朝から綺麗でした
だいぶ少なくなってきました
ぺラルゴニュウムは散歩道で見かけたのですが
私も驚きました
熱中症も怖いですね
しっかり水分を摂りましょう
コロナも山口県で11名増えて100名になりました
お盆の会食が昨日一族で8人も出たそうです
気を付けましょう
おはようございます~
朝から暑いですね
ホント早朝しか外に出れませんね
今日は午後からディサービスです
暑い中でてきます
行ってしまえばエアコンも効いてるし
仲間もいますから楽しいです
此方よりも暑かったのですね~
早朝歩き 実行してみえるのですか
私はまだ一日だけです
明日は早起き、気分良好でありますように~
朝 歩くのは気持ちの良いものです
鳩サブレ、私も懐かしいです
フヨウの花色が好いですね~
この時期にペラルゴニュームが咲いているのですね
以前に育てていたことがあります
熱中症もコロナも怖いですね
気をつけましょう
週末は少し涼しくなるようですが・・・
夏のお花が綺麗に咲いていますね。
今日もお元気で~♪ ☆彡
こんにちは~
毎日の猛暑にバテています
朝は4時過ぎに目が覚めます
気持ちいいですよ
ピンクの芙蓉は綺麗ですね
ムクゲは日の丸と言う名前なんですね
知りませんでした
二ドべギクは小さなお花です
アサガオもペラルゴ二ウムも綺麗でした
こんにちは~
朝から7時を過ぎると暑いですよ
バテています
熱中症にならないよう気を付けましょうね
山口県感染者がまた増えたよ
こんにちは~
連日の猛暑にバテ気味です
夜の9時ぐらいにならないと35℃にはならないです
ピンクの芙蓉綺麗でしょう
ムクゲももう終わりですね
海苔の詰め合わせは娘と嫁の3人で
わけました^^
鳩サブレーも分けました
こんにちは~
連日の猛暑日にバテています
夜の9時くらいにならないと35℃にはなりません
伊勢の花火開花したら見せてね
私はムクゲより芙蓉が好きです
そちらは38℃超えですか、厳しいですね。
家の方は今日は31℃で風があるので
楽な方です。
朝早く散歩に行かれるんですね。
私はなかなか起きられなくて...(;^ω^)
朝陽に照らされたピンクの芙蓉が
可愛くて綺麗ですね♪
白い花弁の中心部が赤くなってるムクゲは
「日の丸」という名前だと思います。
お友達からの贈り物嬉しいですね(#^.^#)
鎌倉に行かれた事があるんですね。
鶴岡八幡宮の通りにお店がありますよね。
友達も鎌倉に行った時鳩サブレかいましたが
私は余り好きではないんですよ(;^ω^)
ニトベギクは小さいんですか。
アサガオもペラルゴニウムも綺麗ですね。
朝から燦燦とふりそそいでる太陽
暑いですね
ムクゲも綺麗ですね
鳩サブレおいしいですね
寝中症が多いらしいよ
気を付けましょうね
本当に毎日暑いですね
此方も連日38度の猛暑日が続いています。
だんだんと日が短くなってこの頃は5時をすぎないと明るくなってきませんね
ピンクの芙蓉に朝陽の光が当たって
とっても綺麗なお写真です!!!
ムクゲのお花はもうお終いかもしれませんね
一時ほど豪華に咲いて無くってちょっと寂しく成っています
沢山の海苔の詰め合わせの贈り物が嬉しいですね
長く使えて重宝しますね
鳩サブレ美味しいですよね
私も大好きです
何時も見に来て下さって有難うございます。
ムクゲ綺麗ですね うちは虫がついてしまいました 暑くて薬掛けもしてません💦