
2025年4月20日(日)の午後、山梨県立文学館を会場に、本フォーラムの最初の講義・講座を開催しました。40名程のご参加をいただき、初回としてまずまずのすべり出しとなりました。

今回の内容は、塩澤法政大学教授と出月フォーラム副代表による講義「山梨の歴史文化の魅力の再認識・再評価」で始まり、続いて西海甲府城研究会会長による講座「甲府城の歴史」(写真上)でありました。
いずれもこれからの本フォーラムが繰り出そうとする「山梨の歴史文化の魅力」の引き出しの多様なことをしめしたい、というところが底辺にありました。

前半の講義の終了後には、会場内に用意された甲府城絵図(複製資料)の解説などもあり、参加者が知りたいことに応える場面が演出されたものとなりました。
次回のフォーラムは、5月25日(日)13時20分~@山梨県立文学館となります。詳細は次の記事をご参照ください。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます