ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
やまなし地域文化フォーラム
フォーラムや関連団体の案内や活動のブログです。
フォーラムへの参加申込もこちらから。
『縄文のデザイン展』開催
2025年03月25日
|
運営ブログ
『縄文のデザイン展』開催-山梨デザインセンターこけら落とし企画展~縄文が未来のデザインを拓く!~
山梨の縄文文化を「デザインの視点」から再評価する展示です
甲府駅から至近。県庁内の防災新館で4月21日(月)までの平日9:00~17:00に無料で観られます❗️
※土曜日、日曜日、祝日はお休み
#山梨県
#歴史
#文化
#縄文
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
«
近世村落を繋ぐ古道
|
トップ
|
甲府城でお花見🌸
»
このブログの人気記事
第4回フォーラムを開催いたしました!
【重要】参加申込み方法の変更
これからよろしくお願いします
レンガでできた鉄道施設〜長禅寺架道橋〜
レンガ橋脚と、フシギな石積み?~荒川河川敷を歩く~
義清神社に行こう
【7/26】義清神社内遺跡の現地説明会を開催します!
受け継ぐ根津さんの架けた橋
こんなところに古い石積みが?
【重要】第4回フォーラム参加申込について
最新の画像
[
もっと見る
]
ここにもレンガ造りの橋脚~笛吹川橋りょう~
9時間前
ここにもレンガ造りの橋脚~笛吹川橋りょう~
9時間前
ここにもレンガ造りの橋脚~笛吹川橋りょう~
9時間前
ここにもレンガ造りの橋脚~笛吹川橋りょう~
9時間前
ここにもレンガ造りの橋脚~笛吹川橋りょう~
9時間前
ここにもレンガ造りの橋脚~笛吹川橋りょう~
9時間前
ここにもレンガ造りの橋脚~笛吹川橋りょう~
9時間前
ここにもレンガ造りの橋脚~笛吹川橋りょう~
9時間前
ここにもレンガ造りの橋脚~笛吹川橋りょう~
9時間前
ここにもレンガ造りの橋脚~笛吹川橋りょう~
9時間前
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
運営ブログ
」カテゴリの最新記事
【7/26】義清神社内遺跡の現地説明会を開催します!
これは徳利!?
『縄文のデザイン展』開催
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
近世村落を繋ぐ古道
甲府城でお花見🌸
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
山梨の文化財を調査研究し、守っていく地域貢献の活動です。
子どもから大人まで、一緒に勉強しましょう。
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
ここにもレンガ造りの橋脚~笛吹川橋りょう~
涼しみながら歴史を体感!?〜大日影トンネル遊歩道〜
第4回フォーラムを開催いたしました!
義清神社に行こう
【重要】第4回フォーラム参加申込について
レンガ橋脚と、フシギな石積み?~荒川河川敷を歩く~
【7/26】義清神社内遺跡の現地説明会を開催します!
受け継ぐ根津さんの架けた橋
地域の大切なお祭り〜菅田天神社の夏越祭り〜
精進口登山道を歩く
>> もっと見る
カテゴリー
フォーラムについて
(16)
参加申込
(0)
活動記録
(3)
運営ブログ
(3)
山梨の歴史文化ニュース
(17)
連携:矢羽積研究会
(5)
連携:山梨煉瓦研究ネットワーク
(2)
過去記事(非公開)
(0)
(事務局用)
(0)
最新コメント
MK/
第3回フォーラムを開催!(保阪講師編)
鶴田和也/
事務局からのお詫びとお知らせ
Unknown/
事務局からのお詫びとお知らせ
Unknown/
事務局からのお詫びとお知らせ
鶴田和也/
事務局からのお詫びとお知らせ
齊藤洋子/
事務局からのお詫びとお知らせ
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
ブックマーク
くろちゃんの甲府城つづり
くろちゃんの甲府城つづりⅡ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます