goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

【Handel's Messiah(arr. J. Tobin): Chicago Symphony Chorus & Orchestra, Georg Solti】メサイア公演 1月12日 大和市

2024-12-22 22:19:00 | 日記




Handel's Messiah: Chicago Symphony Chorus & Orchestra, Sir Georg Solti

Handel's Messiah: Chicago Symphony Chorus & Orchestra, Sir Georg Solti

YouTube Music


ヘンデル:オラトリオ《メサイア》【CD】【SHM-CD】 | サー・ゲオルグ・ショルティ | UNIVERSAL MUSIC STORE

ヘンデル:オラトリオ《メサイア》【CD】【SHM-CD】 | サー・ゲオルグ・ショルティ | UNIVERSAL MUSIC STORE

UM



「メサイア」公演 1月12日シリウスで〈大和市〉

「メサイア」公演 1月12日シリウスで〈大和市〉

「やまと国際オペラ協会」は、2025年1月12日(日)にシリウスメインホールで「HANDELMESSIAH」を開催する。午後2時30分開演(2時開場)。当日は指揮者...

gooニュース



「ハレルヤ」110人 雄大に メサイア演奏会

「ハレルヤ」110人 雄大に メサイア演奏会

2023年歳末助け合いチャリティー第49回メサイア演奏会(主催・県合唱連盟、沖縄交響楽団、琉球新報社、共催・まちづくりNPOコザまち社中、特別協賛・沖縄海邦銀行)が17日...

gooニュース





これであなたも『メサイア』博士に!? 無料レクチャー動画が公開

これであなたも『メサイア』博士に!? 無料レクチャー動画が公開

年末を彩る音楽の風物詩といえば、ベートーヴェンの『第九』のほかにヘンデルのオラトリオ『メサイア』が有名だ。毎年クリスマスイブには、世界最高峰の古楽演奏団体「バッ...

ぴあ


音楽を聴きに軽井沢へ 世界屈指の音響を誇る軽井沢大賀ホール

経営者であると同時に音楽家でもあったソニーの元最高経営責任者、故大賀典雄氏が私財を投じて夢を形にした軽井沢大賀ホール。世界一のホールにしたいと徹底的にこだわった...

gooニュース


〘 経営者であると同時に音楽家でもあったソニーの元最高経営責任者、故大賀典雄氏が私財を投じて夢を形にした軽井沢大賀ホール。世界一のホールにしたいと徹底的にこだわった音響は、今日、世界でも屈指と賞される。豊かな自然に抱かれ、理想の響きを具現化したホールは、都会では味わうことのできない特別な体験をもたらしてくれる。上質な音を求めて、LC500で軽井沢を訪れた。…

…軽井沢をザルツブルクのような町に

軽井沢大賀ホールは、JR軽井沢駅からほど近い矢ケ崎(やがさき)公園内に立つ。目の前には静かな池が広がり、鏡のような水面にはホールの優雅な姿が映り込む。背後には離山と浅間山が浮かび上がり、大自然に溶け込むようにしてたたずむ様子は、まるで一枚の絵画のようだ。

このホールは、大賀氏が私財を投じて造りあげた。東京藝術大学で音楽を学び、バリトン歌手となったが数奇な運命をたどりソニーに入社。ビジネスマンとしての手腕を発揮しながらも、音楽への情熱は生涯消えることはなかった。世界一のホールを造りたい——その願いは、自然に恵まれた軽井沢という立地と、同ホールの優れた音響に反映されている。…

…多くの人々に愛されるホールへ

コロナ禍でしばらく自粛ムードが続いたが、毎年シーズンはゴールデンウィークから始まり、開館以来主催している「春の音楽祭」も今年は、無事に開催された。東京とは1カ月ほど春の訪れが遅い軽井沢では、この頃に桜が咲き、ホール周辺の桜も満開となる。

夏から秋にかけては公演数も増え、今年は昨年のジュネーブ国際音楽コンクールで日本人として初優勝したチェリストの上野通明氏や、世界3大ピアノコンクールの一つ、チャイコフスキー国際コンクールで2位となり、今最も評価が高い若手ピアニストの一人、藤田真央氏のコンサートも予定されている。クリスマス前にはバッハ・コレギウム・ジャパンによる恒例の ヘンデル の「メサイア」も演奏される。…〙




〘 USEN-NEXT GROUPの株式会社U-NEXT(本社:東京都品川区、代表取締役社長:堤 天心)が運営する動画配信サービス「U-NEXT」は、C Major Entertainment GmbH、ならびにUNITEL GmbHが制作するオペラ、オーケストラ、バレエなどの映像作品、全150作品以上を見放題で配信することを決定いたしました。第1弾として2021年12月24日(金)より、4K高画質を含む34作品を配信開始いたします。… 〙


【 MMJ 】

💁 Facebook 公式ページ〘 @MMJ753 〙

MMJ(Marvelous Music Japan)

MMJ(Marvelous Music Japan)

MMJ(Marvelous Music Japan)さんはFacebookを利用しています...


【 MMJ 】

💁 LINE公式アカウント〘 @693kndgt 〙

MMJがLINE公式アカウントに登場!

お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

LINE Add Friend

LINE Add Friend




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モーツァルト《魔笛》から「恋人か女房か」,他🎄気になる女の子が「クリぼっち」とわかったときのアプローチ9パターン

2024-12-22 22:04:00 | 日記












【モーツァルト:歌劇《魔笛》抜粋】橋本良亮(A.B.C-Z),佐藤流司ほか出演 音楽劇『逃げろ!』~モーツァルトの台本作者ロレンツォ・ダ・ポンテ~=2023年2~3月上演決定 - gooブログはじめました!

【モーツァルト:歌劇《魔笛》抜粋】橋本良亮(A.B.C-Z),佐藤流司ほか出演 音楽劇『逃げろ!』~モーツァルトの台本作者ロレンツォ・ダ・ポンテ~=2023年2~3月上演決定 - gooブログはじめました!

Mozart:TheMagicFlute-Overture(BenjaminZander-BostonPhilharmonicOrchestra)「魔笛」第1幕第1場序曲岩山架空の古代エジプト。狩衣を着た王子・タミーノ。蛇...

goo blog



気になる女の子が「クリぼっち」とわかったときのアプローチ9パターン

気になる女の子が「クリぼっち」とわかったときのアプローチ9パターン

女の子が、あえて「今年のクリスマスはひとりなんだよね」と公言するのは、誰かからのお誘いを待っているからかもしれません。だからといって、ガツガツ行くのは良策ではな...

gooニュース



頼む!売り切れないでーーッッ!【シャトレーゼ】クリスマスに食べたい♡「映えスイーツ」

頼む!売り切れないでーーッッ!【シャトレーゼ】クリスマスに食べたい♡「映えスイーツ」

今年のクリスマスは平日。仕事や学校もあるので、おうちでゆっくり過ごすという人も多いのでは?そこで、少人数やひとりでもクリスマス気分を満喫!食卓を彩る【シャトレー...

gooニュース



おひとりさまもケーキ楽しもう クレヨンハウスで発売

おひとりさまもケーキ楽しもう クレヨンハウスで発売

聖なる夜は、おひとりさまもケーキを楽しもう−。子どもの本の専門店「クレヨンハウス東京店」(東京都武蔵野市吉祥寺本町2)は23日、一人用のクリスマスケーキ「Solo」(ソ...

gooニュース


世界最高峰のメトロポリタン・オペラ新シーズン(2022-23)の7作品がWOWOWで来春放送・配信決定

世界最高峰のメトロポリタン・オペラ新シーズン(2022-23)の7作品がWOWOWで来春放送・配信決定

世界最高峰のメトロポリタン・オペラの新シーズン(2022-23)より、世界初演から新演出まで7作品が、WOWOWにて来春放送・配信することが決定した。ニューヨークにある世界...

gooニュース


〘 世界最高峰のメトロポリタン・オペラの新シーズン(2022-23)より、世界初演から新演出まで7作品が、WOWOWにて来春放送・配信することが決定した。…

… ■モーツァルト《魔笛》新演出

指揮:ナタリー・シュトゥッツマン
演出:サイモン・マクバーニー
出演:エリン・モーリー、ローレンス・ブラウンリー、キャスリン・ルイック

「魔法の笛」が導く愛と奇跡!観るひとすべてを幸せにするモーツァルトの大傑作を、S・マクバーニーのマジカルな演出で!〙



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木村多江、番組収録ショット公開!「第九」特集でピアニスト小山実稚恵と共演

2024-12-22 21:44:00 | 日記




Janet Perry
Agnes Baltsa
Vinson Cole
José van Dam
Berliner Philharmoniker
Herbert von Karajan
Wiener Singverein
Helmut Froschauer
Composer: Ludwig van Beethoven
Author: Friedrich Schiller



O Freunde, nicht diese Tone!
Sondern last uns angenehmere
anstimmen und freudenvollere.

Freude, schoner Gotterfunken,
Tochter aus Elysium
Wir betreten feuertrunken.
Himmlische, dein Heiligtum!

Deine Zauber binden wieder,
Was die Mode streng geteilt;
Alle Menschen werden Bruder,

Was der Mode Schwert geteilt;
Bettler werden Furstenbruder,
Wo dein sanfter Flugel weilt.

Wem der grose Wurf gelungen,
Eines Freundes Freund zu sein,
Wer ein holdes Weib errungen,
Mische seinen Jubel ein!

Ja, wer auch nur eine Seele
Sein nennt auf dem Erdenrund!
Und wer's nie gekonnt, der stehle
Weinend sich aus diesem Bund!

Freude trinken alle Wesen
An den Brusten der Natur;
Alle Guten, alle Bosen
Folgen ihrer Rosenspur.

Kusse gab sie uns und Reben,
Einen Freund, gepruft im Tod;
Wollust ward dem Wurm gegeben,
und der Cherub steht vor Gott.

Froh, wie seine Sonnen fliegen
Durch des Himmels pracht'gen Plan,
Laufet, Bruder, eure Bahn,
Freudig, wie ein Held zum Siegen.

Seid umschlungen, Millionen!
Diesen Kus der ganzen Welt!
Bruder, uber'm Sternenzelt
Mus ein lieber Vater wohnen.

Ihr sturzt nieder, Millionen?
Ahnest du den Schopfer, Welt?
Such' ihn uber'm Sternenzelt!
Uber Sternen mus er wohnen.
 


⚠️ 歌詞…追いかけられないです… 🙇

もし、歌詞が違っていたら、コメント欄で、ご指摘ください… 🙏 ⚠️


【Beethoven:Symphony No.9;Karajan & Berliner Philharmoniker('80s)】2024年幕開を都響奏でるエネルギー溢れるクラシック名曲で! - gooブログはじめました!

【Beethoven:Symphony No.9;Karajan & Berliner Philharmoniker('80s)】2024年幕開を都響奏でるエネルギー溢れるクラシック名曲で! - gooブログはじめました!

Beethoven:SymphonyNo.9InDMinor,Op.125-"Choral"-1.Allegromanontroppo,unpoco...ベートーヴェン:交響曲第9番ニ短調作品125《合唱》【演奏】ジャ...

goo blog





〘 … 放送は12月23日(月)夜7時30分、視聴者にとっても楽しみな一夜となりそうだ。〙



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【アザーン・コーラン読誦】怒りと悲しみと歓喜のシリア…シリア北部で攻防激化=トルコが対クルド攻勢―米国との同盟関係に影も

2024-12-22 07:12:00 | 日記







怒りと悲しみと歓喜のシリア

怒りと悲しみと歓喜のシリア

「アッラー(神)よ、我らに救いを」「アサド(前大統領)にはアッラーから復讐(ふくしゅう)が果たされるだろう」――。シリアのアサド政権下で「政治犯」とされた多くの人...

gooニュース


〘 「アッラー(神)よ、我らに救いを」「アサド(前大統領)にはアッラーから復讐(ふくしゅう)が果たされるだろう」――。

 シリアのアサド政権下で「政治犯」とされた多くの人々が収容され、拷問や処刑が繰り返されていた首都ダマスカス郊外のサイドナヤ刑務所で見つかった遺体が安置されている病院では、悲痛な叫び声が響いていた。

 遺体安置所や刑務所、郊外で見つかった「集団墓地」とみられる空き地には、行方不明になっている親族を捜して多くの人たちが訪れていた。手がかりが見つからないまま涙を流す人の姿もあり、アサド前大統領と同じ宗派のシリア人を「全員殺すべきだ」との声も聞かれた。長年にわたる圧政と内戦による傷や怨恨(えんこん)は深い。

 6歳の時に家族で国外に避難し、半年前に大学へ通うため帰国したアフマドさん(20)は「空気が違う」と自由の味をかみしめている。家族は年明けに帰国する準備を進めているという。政権崩壊後、内戦の影響で国外に逃れた数百万の人々が故郷に戻り始めている。アフマドさんは「シリアで生まれたのに、シリアに住めないなんておかしい。自分の影さえ怖がっていた時代が終わって、自由にものが言えるようになってハッピーだ。前より良い国になっていくと思う」と語った。

 ダマスカスの路上には、鼻を突くペンキの臭いが漂っていた。見ると、人々が服屋や飲食店が並ぶ商店街の閉じたシャッターの多くに描かれた国旗を塗りつぶしていた。旧政権のシンボルを反体制派の旗に塗り替えるのだろうか。ある店主に聞いてみると「いや、みんな白色に塗りたいんだよ。平和の白だからね」と話した。

 ダマスカスとその近郊では、噴き出す怒りや悲しみを解放感と歓喜が包み込んでいるように思えた。【和田大典】〙

シリア北部で攻防激化=トルコが対クルド攻勢―米国との同盟関係に影も

シリア北部で攻防激化=トルコが対クルド攻勢―米国との同盟関係に影も

【イスタンブール時事】アサド政権崩壊後のシリアで、隣国トルコが後押しする武装組織とクルド系武装勢力の攻防が北部で激化している。クルド系は米国が支援しており、北大...

gooニュース


〘【イスタンブール時事】アサド政権崩壊後のシリアで、隣国トルコが後押しする武装組織とクルド系武装勢力の攻防が北部で激化している。クルド系は米国が支援しており、北大西洋条約機構(NATO)で同盟関係にあるトルコと米国の関係にも影を落としかねない。シリアは首都ダマスカスなど多くの地域で戦闘が沈静化したが、安定には程遠い状況が続く。

 シリア北部はかつて過激派組織「イスラム国」(IS)が占拠。その後、クルド人主体の民兵組織「シリア民主軍」(SDF)が米国などの支援を受けて掃討作戦を繰り広げ、広範囲を掌握した。

 ところが、アサド政権打倒を果たした旧反体制派の進攻に乗じ、親トルコ組織「シリア国民軍」(SNA)がSDFに対する攻勢を強化。北部で主要都市を次々と奪い、制圧領域を広げている。SNAはトルコ国境沿いの要衝であるクルド人の町アインアルアラブ(クルド名コバニ)への進軍をうかがっているとみられ、反発するSDFは19日、コバニの住民に徹底抗戦を促した。

 攻勢の背景には、クルド系勢力に脅威を抱くトルコの強硬姿勢がある。トルコはSDFの中核部隊について、トルコ国内でテロを繰り返す反政府武装組織クルド労働者党(PKK)と一体の「テロリスト集団」と糾弾。過去に何度も、クルド系排除を名目にシリア領内へ越境作戦を仕掛けてきた。

 トルコの狙いはSDFを国境地域から引き離し、「安全地帯」を設けることだ。トルコに残る推計約300万人のシリア難民の一部を安全地帯へ帰還させる道筋も描く。米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは、トルコが国境沿いで部隊を増強させていると報じ、大規模な侵攻準備との見方も出ている。

 米国にとってIS駆逐で協力するSDFは「重要なパートナー」(国防総省)だ。一方、トルコのエルドアン大統領は「テロ組織は可能な限り早く壊滅させる」と主張。トルコ側には「(米国はSDFの)正体を見誤っている」(フィダン外相)との不満が強まっている。〙

米高官、「テロリスト」指定のシリア暫定政権主導者と異例の面会…15億6000万円の「懸賞金」廃止を伝達

米高官、「テロリスト」指定のシリア暫定政権主導者と異例の面会…15億6000万円の「懸賞金」廃止を伝達

【ワシントン=淵上隆悠】米国のバーバラ・リーフ国務次官補(中東担当)は20日、アサド政権が崩壊したシリアの首都ダマスカスで、暫定政権を主導する旧反体制派「シャー...

gooニュース


〘 【ワシントン=淵上隆悠】米国のバーバラ・リーフ国務次官補(中東担当)は20日、アサド政権が崩壊したシリアの首都ダマスカスで、暫定政権を主導する旧反体制派「シャーム解放機構」(HTS)の指導者アフマド・アッシャラア氏と会談した。政権移行を支援する考えを示し、米国が「外国テロ組織」に指定するHTSを率いるアッシャラア氏にかけている懸賞金を廃止する方針も伝えた。

 米国はアッシャラア氏個人についても「特別指定国際テロリスト」に指定しており、米高官が会談するのは極めて異例だ。イスラム過激派を源流としながらも、シリア再建に向けて穏健路線を掲げるHTSとの関係構築を優先した模様だ。

 米国は、アッシャラア氏の所在特定につながる情報に最大1000万ドル(約15億6000万円)の懸賞金をかけていた。リーフ氏は会談後、記者団に対し、懸賞金を廃止することについて、「HTSと協議を始めることを踏まえた政策的な決定だ」と説明した。

 会談では、リーフ氏が女性や多様な宗派、民族の権利を尊重する包摂的な政府の樹立を求めた。アッシャラア氏側は、優先事項としてシリアの経済回復を挙げたという。〙

イスラムと音楽 イスラムは音楽を忌避しているのか |  - 新井 裕子(著/文 他)

イスラムと音楽 イスラムは音楽を忌避しているのか | - 新井 裕子(著/文 他)

イスラムで音楽は本当に忌避されているのか。古代ギリシアからの音楽の系譜から、近代イスラムと音楽への流れを探る。イスラムでは音楽が忌避されているというのは本当なの...

イスラムと音楽 イスラムは音楽を忌避しているのか | スタイルノート


《 … 本書では、イスラムと音楽をめぐるこうした疑問に答えを見つけるために、いくつかの視点からこの問題に光を当てます。

まず、キリスト教と音楽の関係を考察します。なぜなら、イスラム世界は古代ギリシアの文化を直接受け継ぎ、西洋キリスト教世界はイスラム世界を介してギリシアの叡智を学んだという経緯があるからです。古代ギリシアと西洋とイスラム世界は、そうした密接で絡み合った関係にある。そのことをまず理解した上で、ギリシア哲学を学んだイスラム世界の「弟子」達が、ギリシアの音楽理論 をどのように受け継ぎ、自分達のものとして発展させたかを見てゆきます。… 》

古代ギリシア音楽 前編 - 音楽理論 ざっくり解説

古代ギリシア音楽 前編 - 音楽理論 ざっくり解説

今日は古代ギリシアの音楽理論について見てみましょう。 紀元前の話だからと言って侮るなかれ。この時代の理論が中世に伝わってグレゴリオ聖歌と融合し、それがクラシック音...

音楽理論 ざっくり解説


古代ギリシア音楽 後編 - 音楽理論 ざっくり解説

古代ギリシア音楽 後編 - 音楽理論 ざっくり解説

古代ギリシア音楽 後編です。 前編「古代ギリシア音楽 前編」では古代ギリシア人の考え方やテトラコルドについて学びました。 後編では、テトラコルドを使って音階や旋法を...

音楽理論 ざっくり解説


アラブ音楽 前編 - 音楽理論 ざっくり解説

アラブ音楽 前編 - 音楽理論 ざっくり解説

今日のテーマはアラブ音楽です。 アラブ音楽とは、簡単に言えばアラビア語を話す国々で奏でられている音楽です。 地図で言うとこの辺。 トルコとイランはアラブ世界には含ま...

音楽理論 ざっくり解説


《 … まずは歴史を軽く説明すると、アラブ音楽の起源はシャーマンらしいです。

つまり、シャーマンがご神託をリズムに乗せて朗唱していたのです。

アラブ音楽には「歌がメインで楽器は補助的」「即興重視」などの特徴がありますが、それらは呪術起源であることが理由なのかもしれません。


7世紀にイスラム教が興ると、チャラチャラした音楽は禁止され、伝統的な曲や信仰のための音楽のみが奏でられるようになります。

アッバース朝時代(750年~1258年)には古代ギリシアの理論「古代ギリシア音楽 前編」が入り込み、調性や旋法の概念が確立します。

ここで育まれた理論の一部が、後にアンダルス経由でヨーロッパに逆輸入され、古典クラシック形成の一因となりました。… 》

アラブ音楽 後編 - 音楽理論 ざっくり解説

アラブ音楽 後編 - 音楽理論 ざっくり解説

アラブ音楽 後編です。 前編「アラブ音楽 前編」ではジンスとマカームについて解説しました。 後編ではリズムと、その他前編では紹介しきれなかったことを勉強しましょう。 ...

音楽理論 ざっくり解説


《… コーランを読む

イスラム圏には、コーランの内容を朗誦する人達がいます。

旋律に乗せてコーランの任意の部分を読み上げるらしいのですが、その際に用いられるのは、前編でも紹介した「バヤーティ」「サバー」「ヒジャーズ」「ナハーワンド」「ラースト」「ジャハールカー」「スィーカー」の7つの旋法です。…


… リズム

コーランだけではなく、アラブ世界では詩の朗誦もよく行われます。

しかしこの詩のリズムが非常に難解なのです。

和歌とか漢詩はリズムが一定で分かりやすいのですが、アラブの詩はどこで区切られているのか全く分かりません。

実際、アラブの詩には8分の17拍子とか8分の21拍子のような超高難度のリズムが存在します。

アラブ音楽と言えば複雑なリズムが特徴的ですが、これは詩のリズムから影響を受けているそうです。


まぁそれは置いといて…

このような複雑なリズムが独立的に存在しているわけではなく、もっと短いリズムの複合体になっています。…

中世前半の音楽 前編 - 音楽理論 ざっくり解説

中世前半の音楽 前編 - 音楽理論 ざっくり解説

今回は10世紀頃までの西洋音楽の歴史について勉強しましょう。 現代の我々がイメージするあの「音楽」は、どのような紆余曲折を経て現在の形になったのか。その辺りを中心に...

音楽理論 ざっくり解説


中世前半の音楽 後編 - 音楽理論 ざっくり解説

中世前半の音楽 後編 - 音楽理論 ざっくり解説

中世前半の音楽 後編です。 前編はこちら「中世前半の音楽 前編」をご覧ください。 グレゴリオ聖歌 前編で「各地で沢山のローカル聖歌が誕生した」と申し上げたように、当初...

音楽理論 ざっくり解説


《 … グレゴリオ聖歌

前編で「各地で沢山のローカル聖歌が誕生した」と申し上げたように、当初は聖歌や礼拝の形式はヨーロッパ各地でバラバラでした。

しかしこれをローマ式に統一したのがグレゴリウス1世(在位590~604)です。

「グレゴリオ聖歌」というのは彼の名にちなんでおり、彼自身、多くの聖歌を作曲したと言われています。

…しかし、ここで残念なお知らせ。

上記のことは伝説上の話であり、歴史的事実なのかと言われると微妙です。


「グレゴリオ聖歌」という名前ではありますが、それは代表者・責任者としてグレゴリウス1世の名前が付けられているだけなので、本当に彼が作曲したのかどうかは分からないのです。

(アンブロジオ聖歌も同様)… 》

イスラム教と音楽 小川弘子 - Rafu Shimpo

イスラム教と音楽 小川弘子 - Rafu Shimpo

私個人の信条として、よく知らないことについて言ったり書いたりすることは好みません。ですから、政治や宗教のことについては、できるだけ触れないようにしています。しか...

Rafu Shimpo





《 … コーランの文章は音楽(歌)のように美しい

コーランは目で読まれるものではなく、読誦(声を出して読む)されるものだとされています。コーランの文章は詩のように韻をふんでいて、音楽のような独特なリズムと響きがあってとても美しいと言われているので、アラビア語が分からない人が聞いても、その美しい響きを感じられます。…


… コーランと旧約聖書・新約聖書の関係性

元々、神はユダヤ人(ユダヤ教)に神の言葉を伝えました。その内容が記されているのが「旧約聖書(律法の書)」になります。ですが、ユダヤ人たちは神の教えを守っていないということで、次にイエス(キリスト教)を通じて神の言葉を伝えました。それが、「新約聖書(福音書)」になります。

ところが、それでも人々はまだ神の教えを守っていないということで、最後の預言者としてムハンマドを選び神の言葉を伝えました。それが記されているのが「コーラン」となります。

コーランはユダヤ教の旧約聖書、キリスト教の新約聖書を確証すると同時に、それらを置き換える存在となります。もちろん、先行する旧約聖書と新約聖書については、コーランの中で何度も言及されていて、ムスリムも神の啓示として認めています。

イスラム教では、ユダヤ教とキリスト教の信者たちのことを「啓典の民」と呼んでいます。アダムとイブ、ヤコブ、ヨセフ、ダビデ、ソロモンなどはユダヤ教徒やキリスト教徒のみならずムスリムにとっても身近な存在となっています。… 》






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする