goo blog サービス終了のお知らせ 

じゅうそう カフェ

十三で知り合った仲間と語り合う場です♪

北新地ランチ(2014/9/29~2014/10/3)

2014-10-03 21:31:53 | ランチ
今週のランチ。

月曜日は「銀平」っていう魚のお店。

久しぶりに行きました。

焼き魚。



脂がのってて美味しいです。


火曜日は「三く」っていうラーメンのお店。

つけ麺では一番お気に入りのお店です。

いつも通り、角煮ごはんと道産の平打ち麺。







コシがあって小麦粉の味がシッカリしてる麺に、
魚介ベースのつけ汁が絡んで、ウマイですっ!


水曜日は「ヤマト」っていう焼き鳥のお店。

から揚げの甘酢餡かけ。



ジューシーな鶏肉に酸味のある餡が絡まって美味しかったです。


木曜日は「ボビノ」っていうステーキのお店。

牛すじカレー。



牛すじ独特の食感と風味がイイですねぇ。


金曜日はいつもと違うメンバーで近くの喫茶店へ。
日替わり定食。(写真は撮りませんでした)

北新地ランチ(2014/9/22~2014/9/26)

2014-09-26 20:52:32 | ランチ
今週のランチ。

月曜日、火曜日はお休みでした。


水曜日は「一鴻」っていう阿波尾鶏のお店。

から揚げ。



久しぶりに行きました。

なんか鶏肉が大きくなってるような。

ジューシーで美味しかったです。


木曜日は「みつ星製麺所」っていうラーメンのお店。

濃厚ラーメン。



魚介と豚骨のクリーミーなスープ。

麺、チャーシュー、半熟卵もウマイです。


金曜日は「青冥(ちんみん)」っていう中華料理のお店。

鶏肉と野菜の黒コショウ炒め。



麻婆豆腐。




いつもの牛肉定食よりアッサリしてたけど、美味しかったです。

北新地ランチ(2014/9/15~2014/9/19)

2014-09-19 21:44:22 | ランチ
今週のランチ。


月曜日は祝日やったんで、家で食べました。


火曜日は「旧ヤム邸」っていうカレーのお店。

ずっと行ってみたかったお店で、やっと食べれました。



鶏肉は柔らかいし、スパイシーなキーマカレーがメッチャ美味しかったです。


水曜日は「青冥(ちんみん)」っていう中華料理のお店。

いっつも牛肉定食です。




木曜日は「石和川 (いわかわ)」っていう割烹のお店。

付きだしのゴマ豆腐。



煮魚。



久しぶりに行きました。

料理は美味しいし、接客も気持ちイイです♪


金曜日は「ヤマト」っていう焼き鳥のお店。

から揚げ。



ジューシーで歯ごたえがあって、ウマイです。

北新地ランチ(2014/9/8~2014/9/12)

2014-09-12 21:33:16 | ランチ
今週のランチ。


月曜日は「TAPEO(タペオ)」っていうパスタのお店。

ペペロンチーノを食べたかったけど、
メニューから消えてました…。

カルボナーラ。



前回と麺が変わってる気がします。

何かイマイチでした…。


火曜日は「三く」っていうラーメンのお店。

ほぼ毎週食べてます。

道産の平打ち麺。



濃厚な魚介スープ。



角煮ごはん。



ウマイわぁ♪


水曜日は「ヤマト」っていう焼き鳥のお店。

付きだし。



から揚げ。



ここは、一つ一つの料理が美味しいので好きなお店です。


木曜日は「シュバルージュ」っていうステーキのお店。

ビーフピラフ。



牛肉が入ったピラフは美味しいし、量も多いです。


金曜日は「あかい」っていう鉄板焼きのお店。

ずっと行ってみたかったお店です。

ランチはステーキランチのみ。



お肉が柔らかくてウマイ♪

また、行ってみたいと思います。

北新地ランチ(2014/9/1~2014/9/5)

2014-09-05 22:45:20 | ランチ
今週のランチ。


月曜日は「要」っていうステーキのお店。

ビーフシチューハンバーグ。



最近、ここのお店では、こればっかり食べてます。

牛肉が美味しいわ。


火曜日は「つるとんたん」っていうウドンのお店。

カレーうどん。



ご飯、ウドンの量が多くて、お腹イッパイになりました。


水曜日は「青冥(ちんみん)」っていう中華料理のお店。

いつも通り牛肉定食。




木曜日は「雅しゅとうとう」っていう日本料理のお店。

豚の生姜焼き。



厚めの豚肉はジューシーで歯ごたえあって、美味しかったです。


金曜日は「秋やま」っていう割烹のお店。

ランチは海鮮丼だけ。



いくら、サーモン、マグロがたくさん入って、
美味しかったです。

北新地ランチ(2014/8/25~2014/8/29)

2014-08-29 21:56:29 | ランチ
今週のランチ。


月曜日は「ブタこんぐ」っていうラーメンのお店。

新潟長岡生姜醤油ラーメン。



醤油のスープは、程よい生姜の風味。
これは美味しかったです。


火曜日は「三く」っていうラーメンのお店。

つけ麺。



道産の平打ち麺に濃厚な魚介スープが絡んで、
ホント美味しいです。



角煮ごはんも良かった。


水曜日は「青冥(ちんみん)」っていう中華料理のお店。

牛肉定食。



あんかけ焼きそば。



ウマイ!


木曜日は「はまじま」っていう海鮮料理のお店。

いか漬丼。



「あおりいか」がイッパイ入ってます。

甘くて、歯ごたえのあるイカは、美味しかったです。


金曜日は「喜庵(よろこびあん)」っていうお蕎麦のお店。

ランチは2種類のお蕎麦が食べれます。

もり蕎麦。



かしわ蕎麦。



コシがあって、蕎麦の香りがあって、美味しかったです。


なんか、麺類が多い1週間でした。

北新地ランチ(2014/8/19~2014/8/22)

2014-08-22 21:57:05 | ランチ
火曜日から仕事やったんで、久しぶりの北新地。


火曜日は「青冥(ちんみん)」っていう中華料理のお店。



がっつり麻婆豆腐を食べました。


水曜日は「銀平」っていう魚のお店。

いつも通りお造り。



プリプリのお刺身がほんま美味しいわっ。


木曜日は「ボビノ」っていうステーキのお店。

牛すじカレー。



メッチャいっぱい牛すじが入ってました。

いつもより多かったような。

牛すじウマイっす。


金曜日は有休やったんで、ランチは家で食べました。

北新地ランチ(2014/8/4~2014/8/8)

2014-08-08 21:26:22 | ランチ
今週のお昼ごはん。

月曜日は「雅しゅとうとう」っていう日本料理のお店。

鶏の胡麻味噌焼き。



歯ごたえのある鶏肉に香ばしい胡麻味噌に絡まって美味しかったです。


火曜日は「おばた」っていう天ぷらのお店。

活穴子丼。



衣がサクサク、穴子はフワフワ。
久しぶりに食べたけど、ホント美味しいです。



水曜日は「青冥(ちんみん)」っていう中華料理のお店。

いつも通り牛肉定食。



ウマイ。


木曜日は「ヤマト」っていう焼き鳥のお店。

鶏のステーキ。



ジューシーな鶏肉が美味しかったです。


金曜日は「いぐち」っていうステーキのお店。

ステーキランチ。



3回に分けてステーキを焼いてくれました。
(写真は1回目)
牛肉はかなり美味しかったです。

北新地ランチ(2014/7/28~2014/8/1)

2014-08-01 21:44:04 | ランチ
今週のお昼ごはん。

月曜日は「要」っていうステーキのお店。

ビーフシチューハンバーグ。



これはご飯が進みます。


火曜日は「さぼてん」っていうトンカツのお店。

ヒレカツ。



トンカツはロースよりヒレですねぇ。

衣はサクサク、豚肉には甘味があって、美味しかったです。


水曜日は「三く」っていうラーメンのお店。

つけ麺。

道産の平打ち麺。



魚介風味のつけダレ。



ウマイ!!!
最近食べた「つけ麺」ではイチバンです!!!


木曜日は「ヤマト」っていう焼き鳥のお店。

鶏のチリソース。



ジューシーな鶏肉にチリソースが絡んで美味しいです。


金曜日は「銀平」っていう魚のお店。
お造り。



プリプリして、歯ごたえがあって、美味しいわぁ。

北新地ランチ(2014/7/21~2014/7/25)

2014-07-25 20:50:48 | ランチ
今週のお昼ごはん。

月曜日は祝日やったんで、お昼は家で食べました。


火曜日は「銀平」っていう魚のお店。
焼き魚。



最近はお造りを食べることが多かったけど、
焼き魚も脂が乗っててウマイです。


水曜日は「瑞兆(ずいちょう)」っていう中華料理のお店。
特製土鍋麻婆豆腐。



あつあつのマーボー豆腐は、辛くて美味しかったです。


木曜日は「和豪」っていうステーキのお店。
ステーキランチ。



牛肉がウマイわっ。


金曜日は「シュバルージュ」っていうステーキのお店。
ビーフピラフ。



牛肉がけっこう入ってて、ご飯も多めなんで、
お腹イッパイになります。