goo blog サービス終了のお知らせ 

じゅうそう カフェ

十三で知り合った仲間と語り合う場です♪

「機龍警察」 月村 了衛

2018-02-22 22:40:36 | 読書




機甲兵装という3メートルくらいのロボットが
戦闘兵器として利用される世界を描いたSF。


「龍機兵」と呼ばれる新型ロボットを導入した警視庁特捜部が、
いろんな事件に対応していきます。

警察内部で完全に孤立した状態ながらも、
鋭い洞察力と優れた政治的手腕で捜査を主導する部長。


「龍機兵」の搭乗要員として、警視庁と契約した3人の人物は、
傭兵の日本人、元警察官のロシア人、元テロリストのアイルランド人。


特捜部で捜査に励む刑事たち。


攻殻機動隊みたいな感じがして、とっても面白かったです。

シリーズ化されてるみたいなんで、次も読んでみたいと思います。

「桜風堂ものがたり」 村山 早紀

2018-02-13 22:10:25 | 読書




百貨店の中にある書店に勤める人づきあいが苦手な主人公。


ある日、全く無名の新刊に注目するが、
その矢先に起こった万引き事件をきっかけに書店を退職…。


退職をきっかけに、人づきあいが苦手ながらも、
インターネットで交流を深めていた田舎町で書店を営む老人に会いに行くことに…。


いろんな出会いを通して、田舎町の書店で再起する主人公。

主人公の思いを引き継いで新刊をベストセラーにしようとする百貨店の書店員たち。

本屋さんを舞台に、そこで働く書店員たちのストーリーが面白かったです。

「虹の岬の喫茶店」 森沢 明夫

2018-01-24 23:01:02 | 読書



おばあさんが一人で営む小さな岬の先端にある喫茶店。

そこには日々いろんなお客さんが…。


妻を亡くしたばかりの夫と幼い娘。

就職活動に悩む大学生。

不況の影響で職を失くした包丁研ぎ屋。

隣の敷地にライブハウスを建てる甥っ子。


店内に流れる音楽と美味しいコーヒー、店主との交流によって、
訪れた人が前向きになっていくストーリーが良かったです。

「獣の奏者 Ⅲ、Ⅳ」 上橋 菜穂子

2018-01-09 21:27:15 | 読書





架空の世界を舞台にした物語です。

聖なる獣と言われる王獣を意のままに操れる方法を見出したことで、
国の命運を左右する戦いに巻き込まれてから11年が経過。

主人公は結婚して母となっても、
王獣という生き物に秘められた謎を追い求める日々。

そして、ついに、王獣を繁殖させ隣国との戦争に臨むことを決意。

王獣を使って戦争を行えば大災厄が訪れる、
という言い伝えの真実を見極めようとするが…。


主人公と周りの人たちの葛藤や
王獣による戦争の結末までハラハラしながら読めました。

1巻から4巻までずっと面白かったです。


獣の奏者Ⅱ

獣の奏者Ⅰ


「獣の奏者 Ⅱ」 上橋 菜穂子

2017-12-11 22:26:15 | 読書



架空の世界を舞台にした物語。

聖なる獣と言われる王獣を保護する施設で、
獣ノ医術師を目指す主人公。

ある日、傷ついた王獣を世話を任されることに。

なんとか王獣を回復させたいと献身的に接することで、
決して人に馴れないとされる王獣と心を通わせることに成功。

そして、王獣を意のままに操れる方法を見出したことで、
国の命運を左右する戦いに巻き込まれ…。

主人公と王獣の関係が良かったです。

2巻も楽しめました♪

獣の奏者Ⅰ

「獣の奏者 I」 上橋 菜穂子

2017-12-04 22:51:22 | 読書



架空の世界を舞台にした物語。

主人公は10歳の少女。

母は獣を操る不思議な力を持つ一族の出身。

ある日、母は娘を助けるために、
その禁断の力を使ってしまい、自分は命を落とすことに…。

その後、少女は蜂飼いの老人に育てられ、4年が経過したころ、
王獣保護場という施設で勉強しながら獣ノ医術師を目指すことを決意。


動物に対する愛情や強い探究心を持つ主人公が良かったです。

スゴイ面白いストーリーでした。

4巻まであるので、この先も楽しみ♪

主人公が獣を操る力に目覚めるのか気になります。

「波濤の城」 五十嵐 貴久

2017-11-20 22:16:45 | 読書




女性消防士が活躍するシリーズ第2弾です。

今回は主人公が短い休暇を利用して神戸から釜山へ向かう豪華客船に乗船。


大型の台風が接近するも、人気のクルーズでたくさんの乗客が集まったため、
経営難に陥っている海運会社の船長は出港を決意。

しかし、数時間後にエンジン停止のトラブルが発生し、そこに台風が直撃。

豪華客船は絶対安全だと言って船長は避難指示を出さないが、
船の傾斜がだんだん大きくなり船内はパニック状態に…。


救助ボートが設置されてる9階に急ぐ乗客。

一人でも多くの人を救うために行動する主人公。

自分の保身だけを考えVIPとともに専用の救命ポッドで脱出しようとする船長。


前作の「炎の塔」と同様にハラハラする展開で面白かったです。

炎の塔

「ドッグ・メーカー」 深町 秋生

2017-10-31 22:11:19 | 読書



悪徳刑事の不正の証拠を見つけた警視庁の監察係。

手段を選ばず捜査を続ける監察係の主人公、
なんとしても不正を隠したい上層部、
さらに、その上層部と対立する別派閥の偉い人たち…。

警察内部を舞台にした争いが面白かったです。

スカッとする展開で、最後まで楽しめました♪

「神様の願いごと」 沖田 円

2017-09-21 22:26:07 | 読書



将来の夢がなく、進路に悩む女子高生。

ある日、学校の帰りに雨宿りで寄った神社で、神様に出会い、
「夢が見つかるまで、この神社の仕事を手伝うこと」を命じられ…。

神社の仕事は、お参りに来る人の願いを叶えること。

ネコを探したり、たこ焼き屋を繁盛させたり…。


周りの人に協力してもらいながら、いろんな願い事をかなえることで、
自分の夢を見つけるというストーリーは読みやすかったです。