LUCKY,S ラッキーズ

こんにちはラッキーズです。お車の事なら何でもご相談下さい。
アメ車、新車、中古車販売、車検、修理、鈑金、塗装、保険

1953年 シボレー 3100 トラック エンジンかからず修理ー2

2023年05月08日 | アメ車
こんばんは、53シボレー、エンジンかからず修理続きです。

プラグ交換ではエンジンかからずなので点火コイルを交換してみます。

点火の火花が弱いとエンジンかかりません。

ステーの止ボルトを緩めてから点火コイルの止ネジを緩めます。

在庫のテスト用点火コイルを取り付けてスターター回してみます。

やはりエンジンかからずなのでディスビキャップ、ローター点検確認します。

エアークリーナー外して、

プラグコード外したら、

ディスビキャップを外します。

ディスビキャップの中も酷いですが、

ローターが燃えて?破損しています。

ローターの点火する先っぽですが破損しているのでエンジンかかる訳ありませんね。

ここまでローターの先っぽが破損しているのは見た事がないです。

MSDは点火の火花が強いのでバッテリーの粉が吹いたような白い粉が付着してエンジンかからない事はよくあります。

部品発注しました。直ぐに部品来ないので点火コイルを戻して、

エアークリーナーも取り付けて置いて、

本日は終了です。



1953年 シボレー 3100 トラック エンジンかからず修理ー2



 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ステーキハウス アオヤマ S... | トップ | 静岡酒場放浪記 寿し清(す... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アメ車」カテゴリの最新記事