LUCKY,S ラッキーズ

こんにちはラッキーズです。お車の事なら何でもご相談下さい。
アメ車、新車、中古車販売、車検、修理、鈑金、塗装、保険

平成4年 日産 スカイラインGTS-T、エアコンガス入らず!&平成31年 スズキ スペーシア、左ドアー、ステップ板金塗装。

2022年06月28日 | 車・バイク
コロットじいじ様、ちゃんうー・Road to Restore様、You Tube 1000人達成のお祝いコメントありがとうございます。
温かいコメント感謝しています。視聴者様、登録者様、ありがとうございます。本日は2本投稿しますね。
1本目は平成4年日産スカイラインGTS-T、エアコンガス補充して下さいと入庫です。

ボディーはR仕様に、

FRPボンネット、

サンルーフ、

エンジン、

足回り、

マフラー、

バケットシート等、

手が入っているスカGですね。

エアコンガスチャージ器具取り付けて、

メーター読むと何もエアコンガスが入っていないので何処かから漏れていると思いますが、

エアコンガス漏れも確認したいのでエアコンガス入れて見ます。

やはり漏れてますね、

エアコンコンプレッサー付近からガス漏れの音が聞こえます。

エアークリーナーのダクト外して、

エアコンコンプレッサー点検確認します。

エアコンコンプレッサーでは無さそうですが、

エアコンホースの繋ぎ目の、

Oリングシール交換して見ます。

Oリングシールに潰れが無いので、

漏れとは関係無さそうですけどね。

エアコンガス入れて見ます。

違う箇所から漏れの音が聞こえます。

何処か点検確認します。解りました!エアコンコンデンサーからのパイプがアルミラジエターに接触して切れていますね。

部品が無いのでオーナー様にどうするか考えてもらって、

本日は終了です。

2本目は平成31年スズキスペーシアの板金塗装です。

縁石で左ドアー、ステップ、ぶつけてしまいましたと修理依頼です。

板金で直します。

ステップは硬いですが鉄板が薄くて、

急に引っ張ると切れてしまうのでジワジワと専用工具で引っ張ります。

上手く出たと思います。







ドアも板金して、



塗装します。

この色は合わせるのが難しい色ですが、

良いですね。

上手く合わせました。

完成したのでオーナー様に連絡して、

納車しますね。


平成4年 日産 スカイラインGTS-T、エアコンガス入らず!&平成31年 スズキ スペーシア、左ドアー、ステップ板金塗装。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする