本当に久しぶりのブログです。
忙しさにかまけて、また日記は続かない、私の性格が出てしまいました。
正月は台湾に行って来ました。
今年は遠くへ行くほどの休みがとれませんでした。(お金もない)
台湾は沖縄より南なのですから、正月でも暖かいという先入観を持っていった私には悲しい結末が待っていました。
大晦日の日に出発したのですが、着いたらなんと12度です。一年前に行ったローマと同じです。
寒いのに驚きました。
その後、旅行中、ずっと服装に悩まされることになってしまいました。(結局、冬服買いました。)
だって、私の読んだ旅行ガイドには、日本の春と同じくらいだと書いてあったのですよ。(ひどいよ~)
でも、おいしいものは食べました。
フカヒレ、おいしかったです。とろ~っとして柔らかく・・・
それと、温泉地で食べた、台湾料理、とってもよかった・・・ので、まあ、ちょっと寒かったくらいは、いいか・・・
でも、あまり英語は通じませんでした。
思うに、アメリカ、イギリス、オーストラリアなどの英語を母国語あるいは公用語とする国以外では、英語が通じるレベルは日本と変わらないのでは・・・イタリアに行ったときもそう思いましたが・・・
私は個人で、電車やバスを使ってまわったのですが、中国語しか書いてないところも結構あって、え~っ、どうしようということも時々ありました。
ですが、公共交通機関が発達しているので、気軽にまわれます。それに、電車もバスも安いです。特急に乗ってもそんなに値段が気になりません。
何より、日本から3時間程度というのがいいです。
忙しさにかまけて、また日記は続かない、私の性格が出てしまいました。
正月は台湾に行って来ました。
今年は遠くへ行くほどの休みがとれませんでした。(お金もない)
台湾は沖縄より南なのですから、正月でも暖かいという先入観を持っていった私には悲しい結末が待っていました。
大晦日の日に出発したのですが、着いたらなんと12度です。一年前に行ったローマと同じです。
寒いのに驚きました。
その後、旅行中、ずっと服装に悩まされることになってしまいました。(結局、冬服買いました。)
だって、私の読んだ旅行ガイドには、日本の春と同じくらいだと書いてあったのですよ。(ひどいよ~)
でも、おいしいものは食べました。
フカヒレ、おいしかったです。とろ~っとして柔らかく・・・
それと、温泉地で食べた、台湾料理、とってもよかった・・・ので、まあ、ちょっと寒かったくらいは、いいか・・・
でも、あまり英語は通じませんでした。
思うに、アメリカ、イギリス、オーストラリアなどの英語を母国語あるいは公用語とする国以外では、英語が通じるレベルは日本と変わらないのでは・・・イタリアに行ったときもそう思いましたが・・・
私は個人で、電車やバスを使ってまわったのですが、中国語しか書いてないところも結構あって、え~っ、どうしようということも時々ありました。
ですが、公共交通機関が発達しているので、気軽にまわれます。それに、電車もバスも安いです。特急に乗ってもそんなに値段が気になりません。
何より、日本から3時間程度というのがいいです。
