正月に行ったイタリア旅行で、せっかくイタリアからこのブログに送った記事が一日分しか届いていなかったことにがっかりし、一ヶ月後の今になってしつこく、思い出しながら書くことにしました。
<成田からローマへ>
直行便なら12時間ぐらいですが、予約するのが遅くなり直行便の安い価格の航空券がとれなかったため、パリ乗り継ぎ便となってしまいました。
成田からパリまで12時間45分+パリからローマまで1時間45分、合計14時間30分という飛行時間です。もちろん、エコノミークラスの私は、「エコノミークラス症候群」になりそうでした。
パリまではJAL、パリからはアリタリア航空でしたが、JALの機内食は結構おいしかったです。最近は機内食もよくなりましたね。
パリで税関を通り、厳しい入国審査のようなことをやってしまい、そのためローマでは何もなく荷物を取るだけで空港から出ることができました。入国審査で靴を脱がされている人もいました。外国の人でしたが(私から見て外国ということです)、やはり厳しくなっているのでしょうか。
飛行機に乗っている時間が長かったので、ローマに着いたときは「やっと着いた!」という感じで、うれしくなってしまいました。
<成田からローマへ>
直行便なら12時間ぐらいですが、予約するのが遅くなり直行便の安い価格の航空券がとれなかったため、パリ乗り継ぎ便となってしまいました。
成田からパリまで12時間45分+パリからローマまで1時間45分、合計14時間30分という飛行時間です。もちろん、エコノミークラスの私は、「エコノミークラス症候群」になりそうでした。
パリまではJAL、パリからはアリタリア航空でしたが、JALの機内食は結構おいしかったです。最近は機内食もよくなりましたね。
パリで税関を通り、厳しい入国審査のようなことをやってしまい、そのためローマでは何もなく荷物を取るだけで空港から出ることができました。入国審査で靴を脱がされている人もいました。外国の人でしたが(私から見て外国ということです)、やはり厳しくなっているのでしょうか。
飛行機に乗っている時間が長かったので、ローマに着いたときは「やっと着いた!」という感じで、うれしくなってしまいました。
