酒と葉巻とラーメンの日々 つれづれ日記 

無欲恬淡 酒と葉巻とラーメンを好む出張男の別荘・投資生活の実態をさらけ出します

今週の相場について 240602

2024-06-02 09:23:20 | 投資

新宿駅ヨドバシ口は大賑わい

今週は日米上げ下げ激しい相場でした。特にアメリカは重要指標発表を控えており来週も弱気継続となるでしょう。我が国は海外投資機関の動向次第といったところでしょうか。ところで現在若い世代でも投資がブームなんだそうで、とはいえインデックスがメインなんでしょうけど、個別は米株を漁ってるらしいです。え、なんで我が国の株を買わないのか?理由は諸々考えられるけどあれかな、自国に未来を描けないとこうなってしまうのでしょう。僕は7割日本個別株、2割米国個別株、1割インデックス(アメリカ)。DC制度の分を考慮してもそんなもんです。関係ないけど好景気になると女性の眉毛は太くなるね。
  • 米国株
    順調だった相場も下がらない政策金利と直近の重要指標を控えてダウ・ナス大きく下げました。分割直前のNVIDIA(NVDA)もここへ来て利確売りが増加し値を下げています。ウォルマート(WMT)やイーライリリー(LLY)は微上げなので、ハイテクが嫌われたのかなと感じます。過熱感がありましたから調整です。

  • 日本株
    上げ下げ大きくて結局38,400くらいで引けています。上げるなら下げるなと言われそうですが、週末の上げは企業の自社株買いのおかげなんだそうで、まあそういうのもありなんでしょう。トヨタ(7203)が値を戻し始めました。NTT(9432)はまだ底を這いずってます。NTTはともかく現在の株価は高く感じて買う気がしません。グロースは死んでるし端株でも買っていこうかなと思った次第です。暴落来ないかな。
2024/06/02 9:08 成田 GPDポケット2


最新の画像もっと見る

コメントを投稿