Mizuna's Message for You

コスプレイヤー・望月瑞菜のブログです。

歌舞伎座の歴史の味。

2011年12月06日 | おみやげ研究会
今日、職場の姉から、「辨松」さんのうま煮のおそうざいをもらいました。



私は、「べんまつ??」という感じだったのでおはずかしいのですが(^_^;、
新宿歌舞伎座の前にあるお弁当屋さんなんですね。
観劇の際の“幕の内弁当”が有名な歴史あるお弁当屋さん、と聞いて、
姉って歌舞伎好きだったかな??と疑問に思ったりしたのですが、
どうやらお嬢さんが、こちらのうま煮のファンだったらしく、ついでに私の分まで買ってきてくれたみたい。感謝!



夕食の時に開けてみると、とっても温かみのある、素朴な色合いのおそうざいが。
てっきり、劇風にちょっと派手目な色を想像していたのですが、ふたを開けてすっかりいやされてしまいました(^^)。

お味も、すっごく味がしみてて、おいしかったです♪
とくに、さといもと生麩のもちもちとした食感にはびっくりした!
職場の姉は、“けっこう甘めだけど…”と心配げでしたが、おかずとしてちょうどよい上品さのある甘さでした。
たまごやきもおいしかったなぁ~。うちのしんみりとした夕飯も、すっかり幸せな夕飯に早がわり☆でした。
明日、感想を話すのがたのしみ!このお弁当のために、観劇したいかも!