天童市立成生小学校   みずきっ子ブログ

成生小学校の何気ない一日の様子をお伝えしています。ぜひご覧ください。

りんご学習-感謝式

2008-12-23 | Weblog
『りんご学習の指導者からのコメントです』

りんごの学習でお世話になったという事で、3学年の子供たちと
先生から私に対し、終業式の後に感謝式を取り計らって頂きました。

最初にみんなから感謝の歌、2曲を披露していただき
その後に、これまでの思い出を振り返りながら
今までの感謝の言葉を色々と発表してもらいました。
紙芝居形式で一生懸命書いた絵と一緒に発表です。

最後に感謝のお礼と感想が綴られた手紙と、自分たちが育てたとうもろこしで
作ったポップコーンを頂きました。
なんとかわいい子供たちでしょう
感激でした。ちょっと教室に来ていただいて、手紙を渡すだけだと
聞いていたのですが...サプライズです。ありがとう御座いました。
君たちの事は一生見守っていたいと思いました
君たちには無限の可能性があるぞこれからも頑張れ

そろそろクリスマスと言う事もあり、
私からはサンタの折り紙を
みんな一人一人にプレゼントさせて頂きました。
今晩~イブにかけ来るサンタさんもあれば、
来ないサンタもいるかもしれません。
しかし、これを見たサンタさんは、きっと喜んで!ありがとう
と思うかもしれません。早速みんなは枕元においてサンタさんを
心待ちにしている事でしょう。
サンタさん!どうかこの子供たちに幸せなひと時を与えてあげてください。

3年生の子供たちと担任の先生に心より感謝申し上げます m(_ _)m

             りんご学習指導者:T.Iより



成生小学校2学期-終業式

2008-12-22 | Weblog
『12月22日』

今日は2学期の終業式が講堂で行われました。
終業式のお話で、校長先生はジョン.レノン
の曲にのせてクリスマス.新年(ニュ-イヤ-)の話をして下さいました。
とても意味の深い話だったと思います。

その他にも冬休みの注意点なども、みんなに話がされました。
休みだからといって気を抜いてはいけません。
『よく遊び、よく学べ』遊びにも注意しながら、勉強も頑張ってください。

また今日は色々と活躍した子供たちに賞状やたてが送られました。
成生の子は優秀な子が多く、誇らしい限りです。

2学期で転校するお友達もいますが、成生の思い出も忘れずに
また違う学校に行ってもお友達をたくさん作って
頑張って欲しいと思います。成生のお友達を忘れないで


タッチアートで読書感想画 5年

2008-12-21 | Weblog
5年生は、タッチアートで読書感想画を描きました。

タッチアートとは、色とりどりのセロハンを形取った台紙の枠に貼り付けて、作品を描いていくものです。

絵の具のような淡い色彩は難しいですが、セロハンの鮮やかな色としわが水彩画とは違うおもむきを出しています。

踊る人形づくり 2年

2008-12-20 | Weblog
紙コップ1個、割り箸1本、ストロー2本あったら、みなさんは何をつくりますか。

2年生は、画像のような人形を作りました。紙コップは胴体、割り箸は紙コップの中に入れて、頭や体の軸になります。腕はというと、ストローを使います。割り箸とセロテープでくっつけて、曲がるところ利用して、紙コップの脇から出すと腕になります。

割り箸を引っ張ると、頭や両腕が上下し、おもしろい動きになります。

サッカー選手や野球選手、パティシエやアイドルなど、将来なってみたいぼくわたしをテーマに楽しく作りました。


ポップコーンを作ったよ ふれあい学級

2008-12-19 | Weblog
ふれあい学級では、今年、いろいろな料理作りに挑戦しました。

畑で作った作物を調理したものもありました。

ただ、調理するだけでなく、レシピを書いて、いろいろな学年の友達に教えました。

12月はポップコーンづくりをしました。1年生と3年生にレシピを発表し、実際につくって、ごちそうしました。

鱒の解剖 6年理科

2008-12-18 | Weblog
今日は、6年生が鱒の解剖をしました。

魚の解剖をするのは、初めての6年生がほとんどです。

解剖はさみやメスで、鱒の腹を切っていきましたが、活きがいい鱒なのでピチピチと動きます。歓声ともつかぬ悲鳴をあげながら解剖をしました。

えらや心臓、消化管などの位置やつくりがよくわかりました。

消化管を開いてみると、石が18個も入っていた鱒がいて、みんなでびっくりしました。

田んぼの引き継ぎ会 5年生から4年生へ

2008-12-16 | Weblog
成生小田んぼ権利書

天童市立成生小学校 第四学年一同 様

今年度五年生は、成生小学校の田んぼで稲作りをし、みごと豊作になり、多くのことを学ぶことができました。
伝統あるこの成生小学校の田んぼを4年生に引き継いでほしいと思います。
田んぼを守っていってほしいと思います。
田んぼの権利を4年生に譲り渡します

   平成20年12月16日
                 天童市立成生小学校第5学年一同

今日、このような権利書とともに、田んぼの引き継ぎ会を行いました。今年5年生は、「はえぬき」を育てました。それを今日は、炊いておにぎりをつくり、4年生にごちそうしました。新米なので、とってもおいしいおにぎりでした。

また、4年生にお米にことを少しでも知ってもらおうと、お米に関するクイズも10問つくり、楽しみました。

4年生は、5年生の思いをつないで来年、どんな米作りの学習をしていくのでしょうか。今日から来年に向けての米作りが始まった式となりました。

まいづる号

2008-12-15 | Weblog
今日は、今年最後のまいづる号の日でした。  

この画像は、5年生の学級が、国語の学習で借りていた本を返しているところです。

約30冊くらいの本を返却しました。次回のまいづる号は1月22日(木)です。

二学期、みずきっ子はたくさんの本を読みました。図書館でも借りていますが、まいづる号でも借りています。

終業式では、多読賞の表彰もあります。楽しみですね。

イラスト工作クラブ

2008-12-14 | Weblog
イラスト工作クラブを紹介します。

この前の活動では、クリスマスに向けて、リースづくりを行いました。

材料は各自が家にある物等で準備して持ってきたものを使いました。

つるや枝、リボンやクリスマスの飾りなど、巻き方やつけ方を一人一人、自分なりの工夫をしながら楽しく製作しました。

きっと、クリスマスを華やかにしてくれることでしょう。