天童市立成生小学校   みずきっ子ブログ

成生小学校の何気ない一日の様子をお伝えしています。ぜひご覧ください。

豆まき集会

2008-01-31 | Weblog
今日、豆まき集会を行いました。「すききらい鬼」「ゲーム鬼」「夜更かし鬼」等、自分が退治したい鬼のお面を作って講堂に集合しました。計画委員が節分の由来を、また学級代表の友達が退治したい鬼の理由を発表しました。その後、豆まきをしました。まいた豆を取るのに、講堂いっぱい歓声があがりました。「退治できるように努力していきましょう。そして、今年一年、元気で過ごしましょう。」ということをみんなで確認しあいました。

スキー教室指導者打ち合わせ会開催!

2008-01-30 | Weblog
3年生から6年生までのスキー教室が今週の土曜日、2月2日に行われます。その指導員になってくださる保護者のみなさん35名に集っていただき、今夜、指導者打ち合わせ会を行いました。2日は休みなのに指導者になっていただいたり、わざわざ仕事を休んで指導者になっていただいたりと、子ども達のために本当にありがとうございます。当日、どうかいい天気に恵まれますように!

とけ残った食塩やホウ酸をどうやってとかす?

2008-01-29 | Weblog
5年生理科「もののとけ方」の学習です。「水の量を増やせばもっととけると思うよ。」「お湯につけたり、アルコールランプを使って熱したりすれば、とける量も多くなるんじゃないかな。」実験から水の量を増やしても、熱しても完全にとけるものと少し残るものありました。ものが水にとける量には何か秘密がありそうなことに気づいた5年生でした。

だんご木をつくったよ!

2008-01-28 | Weblog
今日は1年生が生活科の勉強で小正月の伝統行事である「だんご木」を作りました。おうちの方もたくさんお手伝いに来てくださいました。みんなで米の粉を練って、黄、赤、白のだんごを楽しく作りました。「家族みんなが元気に過ごせますように」「勉強がもっと得意になりますように」「給食を残さないで何でも食べれますように」等いろいろなお願い事をしながら「みずき」の木に飾りました。願い事が叶うといいですね。

ゲーム集会をしたよ!

2008-01-27 | Weblog
25日(金)ゲーム集会がありました。子どもたちがとても楽しみにしている会の一つです。児童会の計画委員会が企画立案し、6年生が準備をしてくれました。
当日、サイコロを振って出た目だけ進み、その教室のゲームをします。ゲームの説明や運営は、1年生から6年生まで自分ができることをします。クリアーめざして、みんなで協力して楽しく活動しました(写真は、ゲームの一つ的当てです)。
詳しい内容は、本校HPでUP予定です。

地区学校保健優良学校賞受章

2008-01-26 | Weblog
1月23日(水)天童市民文化会館で第45回天童東村山地区学校保健大会が開催されました。その席上で、学校保健優良学校として成生小学校が表彰を受けました。「いのちと体の健康教育や体力づくり」「地域の特色を生かしたいのちの教育」「いのちと食事のつながりに触れる給食指導」等の日々の実践が認められました。これからも教職員が全児童の担任であることを常に意識し、マインドフル(意を尽くして、心から相手に寄り添って等の意味)な児童理解を通して、児童の心と体の健康づくりをますます推進していきます。

かぜを予防しよう!

2008-01-24 | Weblog
今日の全校朝会はかぜ予防の話を保健の先生と健康委員会のみなさんがしてくれました。インフルエンザウイルスの大きさやマスクの効果など、クイズ方式で楽しく工夫して発表してくれました。規則正しい生活をして、うがい手洗いを忘れなく、そして元気に外遊びをすれば、かぜの予防はバッチリです。

今週は学校給食週間!その1

2008-01-23 | Weblog
今週は学校給食センター主催の学校給食週間です。今日の献立は、カレーシチュー、あつやきたまご、マカロニサラダ、コッペパン、牛乳で、「昭和の味」のメニューだそうです。明日と明後日はどんな給食メニューでしょうか。また、お伝えしまーす。

卒業式の歌練習

2008-01-22 | Weblog
卒業式で全校合唱する「きみに会えて」の練習が今日の音楽朝会から始まりました。6年生が最前列で卒業式と同じ並び方で行いました。初めての練習でしたが、高音部も低音部もきれいな歌声で講堂いっぱいに響きました。