goo blog サービス終了のお知らせ 

天童市立成生小学校   みずきっ子ブログ

成生小学校の何気ない一日の様子をお伝えしています。ぜひご覧ください。

ホームページ作成委員会

2013-02-15 | Weblog
本日はホームページ作成委員会の今後の活動についての話し合い&懇親会を行いました

システム的な問題や、今後の活動について様々な意見を出し合いました

成生小のホームページは、卒業された保護者の方々の支えもあって成り立っております

子供達の活動や先生方の取り組みが、このホームページを通して保護者とのつながりに一役たてればと思っております

長~い目で見守って頂ければ幸いですm(_ _)m

ホームページ作成委員 T.T




第49回学校体育研究大会福岡大会 こぼれ話

2010-12-09 | Weblog

ごめんなさい。できるだけ毎日更新しようと思っているんのですが・・・。

写真をとりわすれました。

今週は、先生も大忙しの師走。2学期まとめの時期、お許しください。

 

そこで、以前お知らせした第49回学校体育研究大会福岡大会での話を。

 

さすが全国大会、しかも福岡、記念講演が王貞治氏でした。

王さんは寡黙なイメージでしたが、おしゃべりがとっても上手でした。

「指導者やコーチは、しゃべりで選手に伝えるから、

絶対にしゃべり上手であることが大切。」

とおっしゃっていました。

 

また、話の中で一番印象に残ったのは、

WBCで一緒に戦ったイチロー選手の話です。

王さんによると、「イチローは1年中毎日、16時から18時は

どんなときでもトレーニングの時間に当てている。

自分はプロ野球選手だから当然と言っていた。

今日もどこにイチロー君はいるかわからないが、

あと数時間後にはトレーニングをしていることは確かです。」とのことでした。

プロから見てもすごいイチロー選手の取り組みにびっくりしました。

 

今日もみずきッ子ブログにきてくださり、ありがとうございます。

 

松坂世代とかの言い方で表現するなら城島世代のWRT

 

 

 

 

 

 


蔵王坊平クラスカントリー大会に出場しました!

2010-08-02 | Weblog
 2日に蔵王坊平を会場にクロスカントリー大会が行われました。

 個人の部と市町村対抗駅伝が行われ、成生小学校からも

市の駅伝チームの一員として選ばれた5年生二人が頑張りました。

6月からの10回の練習会をがんばった二人は、自己ベストの記録で走りました。

 天童市は、女子男子ともに駅伝チームは8位入賞でした。



5年生の二人は来年も期待できますね。
(写真は山まで応援にきて下さった校長先生が撮って下さいました。)


帰りの新幹線です

2010-06-30 | Weblog
宇都宮出発しました。19時7分天童到着予定です。お迎え宜しくお願いいたします。
全員元気です。たくさんのお土産とみやげ話があります。いっぱい聞いてあげて下さい。

餃子の像前に

2010-06-30 | Weblog
宇都宮駅にいます。定番の餃子の像の前で写真を撮りました。もうすぐ天童に帰ります。楽天帽子がすごく目立ちました。写真を撮るとき、迷子さんもすぐ見つかります。

夕食バンザイ!

2010-06-29 | Weblog
ホテルサンシャイン鬼怒川に無事到着しました。
今から夕食です。いっぱい食べて、明日もがんばりまーす。
お土産の買い方に個性がでています。すでに4000円近く購入した子どもも。自分のものより、家族や仲間のお土産を買いました。
もちろんみんな元気ですよ!