瑞穂のラグビー好き

ラグビーをみんなで盛り上げましょう

真っ向勝負【日本選手権決勝】

2007年02月25日 | 日本選手権

 薫田監督と富岡主将の5年の歴史に
 本日終止符が打たれます
 お二人が本日の試合に臨むに当って
 「トヨタさんなら真っ向勝負ができます」
 と言われた事は、うれしかったですね

 ボールゲームなので、相手の弱いところを突いたり、ルールすれすれの
 きわどいところで勝負するのは当然のことなのですが、トヨタのラグビー
 スタイルは基本的に「真っ向勝負」です

 だから上手いチーム「神鋼」や「サントリー」と試合をすると自分のペース
 になる前に点をとられてしまい、最後に追いすがるものの後一歩届かず
 と言う展開が多いです。(本当に応援しがいのあるチームです)

 でも本日の東芝とは、言葉通りの「真っ向勝負」になると今からワクワク
 してます。FWの局地戦、特にモールではプレーオフ同様イーブンの
 がっぷり四つになりそうですし、バックスも若手のSO廣瀬がマクラウドや
 オトを活かしてドンドン回してきそうです。富岡主将もガンガン体を張って
 くる事でしょう。対するトヨタもベテランSO廣瀬が赤沼、難波のセンター陣
 に決定力のあるバックスリー(久住、遠藤、正面)が切り込みます

 後半にはアイイ、セコベのインパクトプレーヤーが威力を発揮しそう
 何はともあれ、今シーズンもあと80分間。共に悔いなき時間を共有する
 事を期待します

 それでは、歴史の証人になるべく、秩父宮へ行ってきます

 おまけ:今回の映像は昨年の雨中の決勝戦「東芝:NEC」です

 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい
 人気blogランキングへ 


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
終わっちゃった… (りんご)
2007-02-25 18:08:57
悔しい~。

でも楽しかったなぁ。

何よりもシーズンの一番最後まで応援できた事に感謝です♪
う~ん・・・ (ベニーヒン)
2007-02-25 20:37:05
瑞穂さん、こんにちは。
色々な思いがありますが、お疲れ様&残念。
チャンスを生かせないところが、トヨタの悪い癖ですね。
コメントしにくいけど・・・ (mach55)
2007-02-25 21:28:40
日本のラグビーシーズン最後の試合であり、
日本一を争う、ハイレベルな戦いを
期待していたのですが
残念な試合だったように思います。

両チームともケアレスミスが多かったし
レフリーの笛で、細切れプレーの連続。
レフリングの問題なのか、
選手の問題なのか・・。

何はともあれ
東芝、お見事!
トヨタはサントリーの試合がベストでした。
遅れましたが、神鋼(今季の総括) (ベニーヒン)
2007-02-25 21:40:12
結果論になりますが。
1.増保監督と選手の関係は上手くいっていたのか?
(選手に平等のチャンスを与えていないように見えた。SO/FBウェブにチャンスなし。不調のホラ選手よりもウェブ選手にチャンスをと。)
2.SO森田選手の起用で、HB団の守備力低下は痛かった(1年間起用され続けたので、来期こそは結果をだせるか?)。
3.FB山本選手が成功せず、課題のFBの守備が浮き彫りに(ホントFBの守備は難しい)。
4.13番CTBに大畑選手。結果、最悪の練習中の肩負傷から、最後は、全て悪い方向に(SOミラーがいたから出来た大畑選手の13番CTB)。数多くのCTB選手がいるのに、WTB大畑選手を起用せざる終えない選手層の薄さor選手起用の仕方の悪さ)。
5.トライゲッターのSH後藤選手の首の負傷&BKホラ選手の不調&1年間計算できないNO.8クリブ選手の体調(本当に痛い3つの事象)。
6.もっとスクラムを強く1番平島選手。HO松原主将のスローイングの不正確。6番FL高森選手のレギュラー落ちは残念。最後に、信頼されず14番WTBに起用されなかった小笠原選手(来期は、守備力上げて!)。

恥ずかしながら、マイナスの事象ばかりが浮かんできます。

PS.2007年度・入社予定の新人の起用方法に注目です。
今期のSO森田選手のように、LO田中選手(明治)を4or5番のレギュラーで、「思いきって」起用出来るのか?
濱島選手(明治)がFBで機能してくれたら。嬉しいが・・・。
今村選手(早稲田)を「11,13,14番」の「どこで起用?」するのか。
アンダーソン選手(流通経済大)を「どこで起用?」するのか。最大の課題です。NECのSH藤戸選手のように、辻選手(元日本代表)の控えでは「もったいない」才能ですから。
あと、小西選手(京産大)も「1,2,3番」のフロントローのどこで起用するのか?神戸の南條選手のような起用(HO&PR控え)では、これまた「もったいない」才能ですし。
今期のサントリーのように「浮上出来る才能」を生かせるのか・・・夢はありますが・・・。
お疲れ様でした (瑞穂)
2007-02-25 23:33:35
りんごさん
 お疲れ様でした。チャンスはあったのですが
 最後は経験の差でしょうか?来年に期待です

ベニーヒンさん
 良くも悪くもトヨタらしい試合でした
 来シーズンはこの殻を破る事がテーマですね

mach55さん
 先週の試合が素晴らしかっただけに、東芝の
 試合巧者ぶりにトヨタが負けた感じですね
 そろそろトヨタも上手さ(ずるさかな)を
 身に付けないといけないのかも・・

ベニーヒンさん
 神鋼は、復活までに大改革が必要でしょうね
 大量に入る新人をサントリーのように生かせるか
 監督の手腕に期待です(でも誰になるのかな?)

明日は時間の都合で前半だけのレビューになりますので
みなさんご了承を

コメントを投稿