
1クリックお願いします。
人気blogランキングへ
ご本人からの再度コメント頂きました。朱記訂正します(5/31:8時:)
昨日の続きです。質問コーナーの最後に
「神鋼ラグビーの今年のスローガンについて具体的に教えて下さい」
と出た時に増保監督が答え始めたら丁度いいタイミングで、監督の
真後ろに張ってあった神鋼のポスターがポトッと落ちて大爆笑
ポスターの真ん中には、スローガンと「始動」の文字があったのです。
これには監督も村上さんも苦笑するしかなかったです
(トアロードのみなさんばらしちゃってゴメンナサイね)
その後は、監督と村上さんが食事をしている参加者を個々に回られる
形で懇親会が続きました。そこで三鷹の文鳥舎の「佐藤さん」とのお話や
Jスポの実況アナウンサー「大前さん」とお話できました。
村上さん語録として、最初は藤島大さんの文章を真似して、藤島(小)を
目指していた話など聞けて楽しかったです。
せっかくなので村上さんが小林深緑郎さんから教わって、日本では
100人位しか知らない(らしい)お勉強を少し
ラグビーのポジションは8分割で考えるのが正しいそうです
(私は4分割で習ってました)
1/8 フロントロー(PR,HO)
2/8 セカンドロー(LO)
3/8 サードロー (FL,No.8)
4/8=1/2 ハーフ (SH)
5/8 ファイブエース(SO)
6/8=3/4 スリークオーター(WTB,CTB)
7/8 今は消えてしまったセブンエイス
8/8=1でフル(FULL)
村上さんは大学ラグビーでFBだったので、名刺には表には8/8
裏には、オフィス・フルバックとありました。
愛着のあるポジションなんでしょうね。明日は、二次会の会場での
お話を続けます。
ちなみに写真は、私の東京の仲間がジャパンを応援するために作って
配布してくれたT--シャツと応援歌”We love Rugby”を贈呈した記念
写真です。J-スポーツで応援歌が流れ、応援T-シャツ着た村上さんが
映ったら嬉しいですが、さて毎週末が楽しみです
なるほど そうだったんですか・・・
それで ハーフ なんですね・・・
なかなか機会がありませんが、一度参加してみたいです!
あとポジションですが、いまだに10番がフライハーフなのかファイブエースなのか理解していません。それをいうと第2ファイブエースがいたりすると更にごちゃごちゃ??
あと、応援T-シャツ格好よさそうですね!
謎とけたー
スリークオーターバックスてなんでよ?っておもってたし
賢くなったっ
ありがとおーo(^▽^)o
また色々おしえてくださいね!
今度お会いできたら伺ってみようと思っていました(笑)
楽しいトークライブでよかったですね!Tシャツ着てくださる事も
一緒に期待しちゃいますわっ(笑)
2次会の楽しい報告お待ちしています~♡
初書き込みさせていただきます、ホテルトアロードの川島と申します!
先日は、ご参加頂きまして、本当にありがとうございました!瑞穂様には、トークライブを盛り上げていただき、重ねて御礼申し上げます。
座席ですが、実は瑞穂さんの本名を存知上げずに座席配置を決めてしまったのですが、とても満足頂けた様で、良かったです!! CDもありがとうございました。
第二弾が近く開催できるよう、私どもも努力したいと思います。その際には、また、ぜひご参加くださいね!
ポジションのことですが、私がラグビーはじめたときは
4分割で習いました
FW8人が 1/4で一番前のフォワード
SHとSOが 2/4=1/2で半分のバックス HB
WTBとCTBが 3/4でスリークオータバックス
最後は4/4でフルバック
大まかには間違ってなかったんですけど、8分割とは
今回勉強になりました
トア・ロード川島さん
本当に楽しい会でした。是非また開催下さいね
近鉄特急乗って(新幹線高いんで・・)行きますよ
座席はてっきり気を利かせてもらったのかと思ってましたが
そういえば、私の本名はブログでは名乗ってませんでしたね
でもスペシャルシートでのトークライブ最高でした