瑞穂のラグビー好き

ラグビーをみんなで盛り上げましょう

【大学】 大学選手権2ndステージ 第2節

2015年12月23日 | 大学ラグビー

    <2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>


遅ればせながら先週の結果です
ファイナル進出は大体絞れた感じですね

中 大 28-36 法 大
帝京大 87-22 関 大
早 大 71-12 朝日大
東海大 61-5 天理大
大東大 40-14 慶 大
同 大 22-36 筑波大
立命大 36-15 京産大
明 大 52-14 流経大

プールAは帝京、プールBは東海大
プールDはほぼ明治で確定

プールCは大東大が有利ですが同志社も
逆転ありかも

 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大東大・・・ (好きやねん)
2015-12-24 19:58:53
慶應との試合を見ているとエディー氏が鍛えこむ前のジャパンとトンガの試合を見ている様でした。解っていても突進を止められない・・挙句の果てにケガ人が続出してベンチが野戦病院と化してしまった。もう一人一番破壊力のある選手がケガで出ていないと聞きました。同志社が残るよりも面白いとおもいますね。
 
そうでしたか (瑞穂)
2015-12-24 20:19:52
好きやねんさん
 昔の大東大の雰囲気が戻って来た感じでしょうか?
 ラトゥ、ナモアがいたときは強かったなあ(遠い目)
ラトウJrが日本人扱いで・・ (好きやねん)
2015-12-24 22:35:01
トンガ勢が常に3人出てるのですわ。LOとNO8に兄弟(双子で両方身長195cm体重100㎏以上1年です)NO8の弟の足が速い・・。リーグ戦では得点力は高いがディフェンスがザルと言う事でした・・が、筑波大に勝って化けました。トンガ勢以外も個人の能力は高いと思います。
コメントどうも (瑞穂)
2015-12-25 06:59:18
好きやねんさん
 スコア見てみました。ラトゥの息子さんはバックスですか
 リザーブにも帰化したような名前の選手がいて、結構
 凄そうですね。これで日本人選手も良ければ打倒帝京の
 1番手かもしれませんね

コメントを投稿