1クリックお願いします。
人気blogランキングへ
今年のラグビー界の人事異動も
ほぼ決まりました。ラグマガや
サンスポの情報から振り返ります
なお、トップリーグ内定者から敬称略しますのでご了承を。
なんと言っても目玉人事は、早稲田大学からサントリーへの清宮監督の
異動でしょう。5年間で常勝早稲田を築き、凱旋です。
しかもサントリーの新人選手がまた凄い。早稲田から、PR前田、HO青木、
NO.8で主将の佐々木、他にも関東学院から有賀主将、法政から野村主将、
とどめに慶応から竹本主将と分厚い補強で1年目からトップリーグ制覇を
狙います。ちなみに監督はサントリーを退社して1年契約として背水の
陣をひかれるようです(これも新しいスタイルですね)
私の贔屓のトヨタは元々相性が悪いので少々困ったものだと思ってますが
サントリーの清宮氏が、トップリーグに新しい風と観客を運んでくれそうな
予感がしますがいかがでしょうか?
お次はクボタ。去られるのは、まず荻窪監督。個人的に寂しいですね。
実にいいキャラしてましたから。ジョー・ロフとキャメロン・ピザは引退。
できたら万全な体調のロフを見たかったのですこし残念です。
クボタに参加されるのは、まずは監督としては山神氏。
「エキサイティングな試合をみせたい」と抱負
興味深いとところで、埼玉大からBKカトニ・オツコロ、ジャパン最年少記録
ホルダーがいよいよトップリーグ参戦です。あと早稲田からはSO高橋銀次郎
あとは埼玉大からシオアペ・ホラニ他有望大学生3名+新外国人として
LOマーティ・ヴィール(NZ・ノースハーバー)
昨季のトップリーグの惜敗を考えると上位に食い込む可能性大です
書き出すと面白いです、止まりませんね。今後も私の贔屓のトヨタを含め
トップリーグの各チームを順番に、私流の感想を入れていきたいと思います。
今日はこのへんで