goo blog サービス終了のお知らせ 

偉大な水の物語 + カロリーの世界+ 寄り道

果てしない宇宙から生命体まで水がどのように関わっているのかの物語です。+カロリーの世界+日常の寄り道について触れます。

偉大な水の物語 No.46 宇宙編 星座13+年金一口メモ39

2010-03-14 10:10:10 | 宇宙科学
 ・物知りの水 :
  バビロニア、アッシリアでは、鳥の形と見られているようです。
  アラビアでは「めんどり」とも呼ばれていたそうです。
  ギリシャ神話では、ゼウスがスパルタ王妃レダの元に通うために変身した
  白鳥の姿だと言われていたそうです。α、β、γ(胴体)、δ(西向きの羽)、
  ε(東向きの羽)の描く大きな十字型はノーザンクロス(北十字)とも言われて
  います。
  
  α星はデネブ(めんどりの尾)は青白色で明るく見えて1等星です。
  β星はアルビレオ(めんどりの口ばし)という青と橙の2重星です。
 “はくちょう座”の星座の特徴としてデネブ・北十字星・網状星雲
  ・北アメリカ星雲があります。1,800光年の距離があります。


            
                   
  次回は、参考の水とQ&A”おとぼけの水”を掲載します。



      
  そのため国民年金の老齢基礎年金は厚生年金の定額部分より低額となります。
  それを解消するため経過的加算部分を導入することで定額部分と老齢基礎年金
  の額の差額を支給するようになり現在も制度は存続しています。
  


   次回は、老齢年金の見込み額を説明します。