goo blog サービス終了のお知らせ 

お菓子と旅と毎日何する?

大好きなお菓子と、たまにしか行けないけど、やっぱり大好きな旅について。

マリオット・プラチナチャレンジ5滞在目琵琶湖マリオットホテル宿泊記①

2018-06-08 21:33:02 | SPG&マリオット
いよいよプラチナチャレンジも中盤に入りました。今回が1番過酷なスケジュールです😔

1日目 勤務終了後、三ノ宮から
    琵琶湖マリオットホテルヘ           
    
2日目 琵琶湖マリオットホテルから、
    コートヤード・バイマリオッ
     トホテル新大阪へ移動。

3日目 新大阪から出勤

さぁ、どうなることでしょうか😅


勤務が定時に終了するか、
ドキドキしながら1日過ごしました。

遅くとも、18時52分三ノ宮発の電車に乗らないと、最終のシャトルバスに
間に合わなくなるのです。

ありがたことに、何のトラブルも無く
18時過ぎに勤務終了!

ダッシュでJR三ノ宮駅ヘ。18時37分発の新快速に間に合いました。ラッキーなことに、席に座ることができ、
ホッとしました。

しばらくすると、
「寒いよ〜😨」という状態に。
この日は20℃位だったのですが、昨日まで暑い日が続いていたので、ガンガンにクーラーがきいていました。

更に、12時から何も食べていないので、お腹がペコペコに空いて辛い〜😫
空腹と寒さで、もう限界になりかけた頃、堅田駅に到着。
しかし、ホテル行きシャトルバスの
出発時間は、約30分後です。

耐えきれず、駅前のファミマに飛び込み、ホットコーヒーと、どら焼きを食べてしまいました😅
このファミマは、カウンター席があるので、時間潰しにオススメです。

30分後、ようやくシャトルバスに乗りホテルヘ。乗客は私1人でした。

三ノ宮を出発して、約2時間30分。
21時、琵琶湖マリオットホテルに
到着〜!

フロントに直行、チェックインです。
さぁ、ドキドキの部屋のアップグレードは?

「プレミア温泉付デラックスツインをご用意致しました。」

やった〜!🎉
初の温泉付ルームへのアップグレード!
思わず「めっちゃ、嬉しいです!」と
スタッフの女性に言ってしまいました😁

前回は、デラックスツインへのアップグレードで、少し残念な思いだっただけに、嬉しさ倍増です。

ルームキーやラウンジパスをもらい、早速お部屋ヘ。

ルームナンバーは9階の・・

何か見たことのある、数字😙
3月に宿泊した時と同じ部屋でした。

広々としたお部屋です。

四角い窓の所が温泉。

窓際のソファベッドと椅子。

クローゼットは扉無し。服が丸見えなんですよね!

クローゼットの引出しには、温泉セットが。浴衣、タオルなどがあります。

スポーツセンターの温泉浴場は、浴衣とスリッパで行くことが出来ます。
タオルとルームキーをお忘れなく😉


大きなチェストの中は、冷蔵庫、貴重品入れ、ポット、グラス、サービスのコーヒー、紅茶などがあります。

サービスのミネラルウォーターも。

ウェルカムスィーツのチョコレート。
私的には、以前出ていたサブレが好きでした。

温泉で〜す!
今回は、寒さと空腹でとても疲れていました。
スポーツセンターの温泉浴場に行くのは遠いので諦め、部屋のバスルームでいいやと思っていたので、部屋で温泉に入れて嬉しい😄

やっぱり、椅子のほしいシャワールーム。シャンプーが床に置いてあるので使いにくいのです。モクシーの様な
椅子を置いて下さいm(_ _)m

温泉付ルームの洗面台は狭いのです😑
ん〜? 蛇口の横に見慣れない物がありますよ!

お〜! THANNのアメニティです😆
大阪マリオット都ホテルなどのブログでよく見るタイプ。
シャンプー、コンディショナー、ハンドウォッシュ、ボディウォッシュ、ボディローション、マウスウォッシュ、石鹸は以前から置いてありました。

ボディタオルも初めて見ました。

こちらは、リクエストした
基礎化粧品。資生堂エリクシールです。

温泉にすぐに入りたかったのですが、
先にラウンジヘ。22時迄なのです。

イブニングスナックの時間は終了していたので、オールディスナックのお菓子類をツマミにして、スパークリングワインを。
22時前までいましたが、結構賑わっていました。

部屋に戻り、温泉に2回入って就寝。
やぁ〜部屋で温泉に入れるって最高🤣