goo blog サービス終了のお知らせ 

野山の香り

高尾山や近くの野山に自然に咲く花が
好きです。

枝垂れ梅

2011-02-21 14:17:28 | 近くで見かけた花




家から一寸はなれたお宅で、毎年咲く枝垂れ梅の花が今年も見事に
満開となっていました。近づくと梅の花の香が漂ってきます。
庭いっぱいに広がって高さは2階の屋根と同じくらいです。裾も後1メートル
くらいで地面に着きそうです。実も沢山なるそうで毎年梅干を楽しんでいる
とのことでした。近所の人も結構お花見に出かけていました。

帰りにぶらぶらとその辺りを眺めていると、ヒメリュウキンカの花が
もう咲いていました。黄色の花を目いっぱい広げて春をアピールしているように
思えました。

<
<>
   画像は2枚あります。マウスオンでご覧下さい。

サザンカに変わって綺麗な椿も咲いていました。クリスマスローズもあちこちに咲いていて
春は名のみと思っていましたが、季節の移り変わりを感じました。








家の庭の隅に小さなビニールハウスがあります。先日の大雪(12センチ積雪)の
時に雪の重みで屋根の部分が破けてしまいました。このビニールハウスは
家を引越しした時に作ったもので、もう20数年経っています。
5年に一度くらいの割合でビニールを新しく変えるのですが、「今年はそろそろ
変えなければならないから暖かくなったら変えよう」と言ってた矢先のことで、
まさか少しの雪で破れることはないだろうと思っていたのでおどろきました 。

破れたビニールはすっかり老化していてまるで紙のようでした。
私も手伝って3時間ぐらいで新しい屋根に張り替えられました。
これで又4・5年は大丈夫です。
ビニールハウスと言っても殆ど植物は入ってなく、植え替えの時や、真冬の
寒さを避けなくてはならないものを入れておくだけです。










コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする