野山の香り

高尾山や近くの野山に自然に咲く花が
好きです。

ギボウシ

2024-06-16 08:30:43 | 近くで見かけた花

ギボウシ

タマノカンアオイ

ムクゲ

チダケサシ

オカトラノオ

ストケシア

サボテン

ヒオウギスイセン

アマリリス

ナツツバキ

 

 

 

 

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ナンバンギセル | トップ | スミレ »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2024-06-16 08:49:09
ギボウシの長い花穂、もうこんなに咲いているのですね。ムクゲの早いこと。クジャクサボテンも沢山の花、良いですね~。
8枚目のミカン色の花は、昔はモントブレチア、今はクロコスミアの名前です。和名はヒメヒオウギズイセンです。
https://garden-vision.net/flower/kagyo/crocosmia02.html#google_vignette
ギボウシ (kazuyoさま)
2024-06-16 09:22:58
はなのなまえ、いつもありがとうございます。
家のはまだまだ (花ぐるま)
2024-06-16 10:11:25
ヒメヒオウギスイセン、こんなにもう咲いているのですね
オオバギボウシもまだ咲いていません
それにムクゲもまだまだ小さな蕾です
ストケシアも蕾どころかまだ咲いていません
どの花も早いですね
ギボウシ (花ぐるま様)
2024-06-16 10:29:54
こんにちわ
コメントありがとうございます。
花の咲くのがけっこうはやいです。
ギボウシ (幸せなさち)
2024-06-17 05:18:11
おはようございます
ギボウシが綺麗に咲いていますね!
ナツツバキが涼しげです

コメントを投稿