朝6時から撮影開始
残照を撮ろう、月が残る頃から、月が雲に隠れつ、見えつ
6時から撮って、宿に戻って食事をして、8時には出発
ウンチクヲ聞きながら自分なりに撮影開始。
ススキの揺れる穂先を入れて、カラマツを引き立たせて
裏山の黒が引き締めてくれる・・・。と
集合写真を交代で撮って
記念に!
分乗したので、駐車場を考えたりと中々運転手と
地の利のあるリーダーの采配で、とても有利であった。
善五郎の滝まで歩き、木立の中を撮影しながら
険しくなって三脚を杖にしたり・・・。
帰りは、乗鞍側からしか入れない白骨温泉方面に行く
ここも撮影の範囲と聞いたので、皆真剣です。
沢渡からは通行止めになって居るので
この時ばかりは、硫黄の臭う中、工事関係者以外立ち入り禁止
自己責任を持ちながら? 侵入して、工事が完成しない仮設道路を歩きながら
崖崩れの規模の大きさを目の当たりにして・・・。
また乗鞍高原に戻り、木曽谷から、帰路に着く。
目に焼き付いた紅葉は、寝てからも、脳裡に焼け付き
これから、だんだん下界に降りるであろう紅葉を楽しみに
待つこととする。
楽あれば、苦ありで~すが・・・
写真を3枚選ぶのも苦労です。
残照を撮ろう、月が残る頃から、月が雲に隠れつ、見えつ
6時から撮って、宿に戻って食事をして、8時には出発
ウンチクヲ聞きながら自分なりに撮影開始。
ススキの揺れる穂先を入れて、カラマツを引き立たせて
裏山の黒が引き締めてくれる・・・。と
集合写真を交代で撮って
記念に!
分乗したので、駐車場を考えたりと中々運転手と
地の利のあるリーダーの采配で、とても有利であった。
善五郎の滝まで歩き、木立の中を撮影しながら
険しくなって三脚を杖にしたり・・・。
帰りは、乗鞍側からしか入れない白骨温泉方面に行く
ここも撮影の範囲と聞いたので、皆真剣です。
沢渡からは通行止めになって居るので
この時ばかりは、硫黄の臭う中、工事関係者以外立ち入り禁止
自己責任を持ちながら? 侵入して、工事が完成しない仮設道路を歩きながら
崖崩れの規模の大きさを目の当たりにして・・・。
また乗鞍高原に戻り、木曽谷から、帰路に着く。
目に焼き付いた紅葉は、寝てからも、脳裡に焼け付き
これから、だんだん下界に降りるであろう紅葉を楽しみに
待つこととする。
楽あれば、苦ありで~すが・・・
写真を3枚選ぶのも苦労です。